和婚スタイル☆飾り紐のアイデア【吉祥結び】とは?

和婚スタイル☆飾り紐のアイデア【吉祥結び】とは?のカバー写真 0.6621004566210046

「吉祥結び」という言葉を聞いたことがありますか?組み紐を使った結び方のひとつで、その言葉には婚礼にぴったりの意味がこめられています♡ここでは、吉祥結びの意味と由来、吉祥結びを使ったおススメアイテムをご紹介します*和婚花嫁さん必見です!

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

吉祥結びとは?

吉祥結びとは、縁起物などでよく見かける飾り紐の結び方のひとつです。

この結び方には、実はとてもステキな意味が込められています♡

和婚花嫁さんはぜひチェックしておきたい飾り紐なのです*

ここでは、吉祥結びの意味、由来をご紹介いたします♡

名称の意味

吉祥結びの「吉祥」は「めでたい」という意味です。

平安や健康、幸福を祈る」「良い兆し」という意味が込められている吉祥結びは、お祝いの行事では、飾り紐として古くから用いられてきました。

由来

「吉祥」は、もともとは中国の文化に深いかかわりがあり、現在では日本の文化にも取り入れられています。

漢字の成り立ちから見ても、「吉」「祥」それぞれに縁起が良いものとなっているので、婚礼にはぴったりの言葉であることがわかります。

吉祥には種類がいくつかありますので、次にご紹介いたします。

種類

婚礼の場で積極的に取り入れられている吉祥文様には、中国発祥と日本発祥のものがあります。

一例を挙げると、

中国発祥の吉祥文様は、鶴(つる)、鳳凰(ほうおう)、松竹梅(しょうちくばい)。

日本発祥の吉祥文様は、几帳(きちょう)、冊子(そうし)、御所車(ごしょぐるま)などがあります*

白無垢や色打掛を選ぶときに、必ず刺繍されている鶴や御所車は、「吉祥」という中国文化から派生した、れっきとした縁起物なのです♡

簡単にできちゃう?!吉祥結びの結び方


初めての方でも簡単にできる吉祥結びの結び方を紹介します♪

【材料】
紐、マスキングテープ、ハサミ、ボンド、メモリ付カッターマット(なくてもできますが、メモリ付きなことで綺麗に仕上がります)

【作り方】

①マスキングテープを5cmに切ります。

②紐を半分にして端を揃え、中央を上に向けます。

③半分に折った紐の上から6cmほど(お好みの長さ)の位置にマスキングテープを乗せ、マットに固定します。

④マスキングテープで固定したすぐ下の二本の紐を、左右6cmほど(③と同じ長さ)の輪っかを作ります。

⑤上の輪を右下に。

⑥右の輪を左下に。

⑦下の紐を左上に。

⑧左の輪を右に(マスキングテープが通っている輪に、左の輪を入れます。)

⑨それぞれの輪を均一の力で引き、絞っていきます。

⑩マスキングテープを剥がし、更に輪を引いて絞ります。

⑪二本の紐側を上方向に向けなおします。

⑫左の紐を下に。

⑬左の輪を右に。

⑭下の輪を上に。

⑮右の輪を左に。(右の輪を、⑫の紐の下に入れ込みます。)

⑯それぞれの輪を引き、形を整えます。

⑮裏返し、4箇所の輪を引き、形を整えます。

⑯バランスを見ながら、紐を切って出来上がりです!結び目がほどけそうな場合はボンドで固定します。

☆こちらのインスタもぜひご参考になさってください↓

吉祥結びを取り入れたアイテムまとめ♡

縁起が良い吉祥結びは、様々なウェディングアイテムに取り入れることができます!

ここでは、おすすめのアイテム10選をご紹介します*

リングピロー

吉祥結びは可愛らしい形なので、リングピローのアクセントにピッタリです♡

こちらの作品は、吉祥文様とされている「鶴」も一緒にコーディネートされいます*

ガーランド

ガーランドの端と端を吉祥結びにすることで可愛らしくなります♪どんな色の紐を使っても、吉祥結びは華やかになるのでおススメです!

ボールブーケ

和装前撮りでよく使用されるボールブーケ。

タッセルの長さや太さにもよって、印象がグッと変わりますよ*

日本のお花やつまみ細工も使いながら、オシャレにアレンジしましょう♡

リース

和のお花をたくさん使って、吉祥結びをアクセントにすることで華やかなリースになります♡

リースブーケなどにも使うことができます!

扇子プロップス

こちらは飾り紐や組み紐を合わせて作られた作品です。

とても華やかですね♪吉祥文様の入った和紙と組み合わせるのもおすすめ!

アクセサリー

こちらはストーンと飾り紐のイヤリング♡

お気に入りのパワーストーンで手作りをすれば、世界にひとつだけのアクセサリーになります*

ヘッドアクセサリー

大きな飾り紐がシンプルでインパクトあり!シンプル派の花嫁さんにおススメです♡ダリアなどのお花を組み合わせると、華やかな印象にもなります♡

プチギフト

「福来雀(ふくらすずめ)」に飾り紐がついた、可愛らしい根付♡

このように、プチギフトに吉祥結びをコーディネートすれば、ゲストの思い出にも残ります*

ウェルカムスペース用のアイテム

黒板プレートにお花や季節のモチーフ、和柄の布を合わせて、アクセントに飾り紐を使っています*とっても可愛らしいですね!

和婚は少し大人っぽくしっとりした印象になりがちなので、小物を使ってかわいらしさを演出しましょう♪

和装のアクセント

白無垢に、白の飾り紐を合わせています。同系色でも、吉祥結びは立体感が出るので、さりげなくワンポイントになります♡おすすめです♪

特別な一日を、吉祥結びで華やかに♡

いかがでしたか?

吉祥結びの由来や意味を知ると、結婚式の準備がより気持ちのこもった時間になると思います♡

様々なシーンに取り入れて、素敵な結婚式にしましょう*

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です