受付や幹事のお礼などに♡おすすめ《ギフト券》タイプ別40選*

受付や幹事をしてくれたゲストへのプレゼントに『ギフト券』を選んでみるのはいかがでしょうか♡この記事では、ギフト券のタイプや種類をたっぷりご紹介!ぜひ、贈る方の年代や趣味などに合わせて選んでみてくださいね♡
お礼のプレゼント2021.2.12 更新2020.8.19 公開
目次
受付や幹事の方の「お礼ギフト」ってもう決めた?
受付や幹事をしてくれるゲストへのお礼ギフトの用意はお済みですか?
いざ、何をプレゼントしようか考えると結構迷ってしまいますよね・・・
そこで、『ギフト券』のプレゼントというアイディアはいかがでしょうか^^
もらった側も自分で好きなものを買ったり、サービスを受けたりできるので、品物以上に結構嬉しいものです♩
どれを選ぶ?ギフト券の種類は主に3タイプ♡
ギフト券は大きく分けて、紙の『商品券タイプ』、プラスチックの『ギフトカードタイプ』、『メールやWEBチケットタイプ』に分かれます*
贈る相手に合わせて、どんなものがいいのか考えましょう♡
商品券タイプ
最もポピュラーな紙の商品券タイプ!
多くの人が馴染みのあるタイプなので、年代問わず幅広い方に喜ばれます*
プラスチックのカードタイプ
先ほどの商品券タイプよりもコンパクトなため、お財布にも入り使いやすく、最近では色々な種類が増えてきましたね!
デザインなども可愛いものがたくさんあるので、見た目もGood♡
メールやWEBチケットタイプ
メールやSNSなどでURLを送り、アクセスしてもらうことで贈れるタイプ♡
スマホやPCなどの操作に慣れている方にはおすすめ^^
WEBタイプなので、包装したりする手間がかからないところもおすすめポイント*
ゲストに合わせて選ぼう♡おすすめギフト券40選
おすすすめギフト券をタイプ別にまとめました♡
いろんな種類があるので、贈る方の年代や趣味などに合わせてぜひ選んでみてくださいね*
ショッピング
QUOカード
QUOカードはカフェやコンビニなど全国約6万店で利用可能なプリペイドカードです。
金額は、300円〜10,000円まで選べます♡
別途製作費はかかりますが、オーダーギフト券も作ることができますよ^^
VISAギフトカード
コンビニ、スーパーはもちろんオンラインショップなど国内・海外4,000万店で利用可能なギフトカードです。
3,000円〜50,000円まで選べます。
JCBギフトカード
百貨店・スーパー・レストラン・ホテルなど全国100万店以上のJCBギフトカード取扱店で利用が可能なギフトカードです。
1,000円券と5,000円券の2種類あります。
全国百貨店共通商品券
北海道から沖縄まで、全国の百貨店等約500店でご利用可能でお釣りが出る商品券です。
金額は、1,000円券1種類のみとなります。お釣りが出るので値段を気にせずお買い物ができるのが嬉しいですね^^
主婦の方は貰ってテンション上がること間違いなしです*
楽天ポイントギフトカード
楽天市場や楽天ポイントが使えるお店で利用可能です。
3,000円、5,000円、10,000円の3種類から選べます。
金額が指定できるタイプは「楽天ポイントギフトカードバリアブル」という名前で1,500円〜50,000円分まで設定できます。
普段楽天ポイントを使っている方は特に喜ばれると思います*
三井住友VJAギフトカード
デパート、大手スーパーなどの全国50万店以上でご利用可能な全国共通商品券です。
1,000円券と5,000円券の2種類があります。
イオンギフトカード
出典:http://peterrabbit-japan.com
全国のイオングループで利用できるプリペイドカードです。
1,000円から10万円までお好きな金額を現金でチャージできます。
イオンは家庭用品や子供用品なども豊富なので、家族に贈るギフトとしておすすめです*
Amazonギフト券
Amazonで利用可能なギフト券です。
Eメールタイプは15円〜500,000円まで好きな金額を設定できます。
カードタイプは1,000円〜50,000円まで選ぶことができます。
商品券は500円、1000円、5000円の3種類から選べます。
カードタイプは可愛いボックスや封筒なども選ぶことができるので、贈る相手に合わせて選べるのも魅力的です*
Google Playギフトカード
有料アプリの購入やアプリ内の課金、定額制サービスの利用料、動画や音楽などのコンテンツを購入できるカードです。
1,500円〜20,000円まで選ぶことができます。
金額が指定できるバリアブルカードは1,500円〜50,000円分まで設定できます。
iPhoneの方でも使えますが、Androidを持っている方におすすめです*
iTunesカード
App StoreやiTunes Store等で用意されているデジタルコンテンツやサービスで利用可能です。
1,500円〜10,000円まで選ぶことができます。
金額が指定できるバリアブルカードは1,500円〜50,000円分まで設定できます。
iTunesカードはiPhoneやiPadを持っている方におすすめのギフトです*
NETFLIXギフトカード
NETFLIXは、ドラマ、映画、アニメ、ドキュメンタリーなどの幅広いコンテンツを配信するストリーミングサービスでNETFLIXギフトカードはNETFLIXを利用できるプリペイドカードです。
2,000円、3,500円、5,000円の3種類から選べます。
金額が指定できるバリアブルカードは2,000円〜30,000円分まで設定できます。
映画鑑賞が好きな方や、NETFLIXを利用している方に喜ばれます*
ユニクロギフトカード
全国のユニクロとオンラインストアで利用可能なプリペイドカードです。
3,000円、5,000円、10,000円の3種類から選べます。
ユニクロは下着から洋服まで機能性がよくリーズナブルで、男女問わず人気があるブランドのため、どなたでも喜ばれると思います*
またカードのデザインも定番デザインから人気キャラクターとコラボした限定デザインなど豊富なので、選ぶ側も貰う側もワクワクします♡
無印ギフトカード
全国の無印良品とネットストアでのお買い物で利用可能なギフトカードです。
1円〜50,000円まで好きな金額をチャージすることができます。
無印良品はシンプルなデザインが特徴ですが、シンプルだからこそ使いやすいためお洒落さんに人気なブランドです♪
BEAMSギフトカード
全国のBEAMSで利用可能なギフトカードです。
1,000~100,000円の間で好きな金額を1円単位でチャージすることができます。
別途製作費はかかりますがオーダーギフト券も作ることができます。
BEAMSはアパレルブランドなので、アパレル好きのお洒落さんに記念の数字をチャージしてプレゼントするのも素敵でおすすめです*
アフタヌーンティーリビングギフトカード
アフタヌーンティーリビングで利用可能なプリペードカードです。
1,000円〜30,000円まで1,000円単位でチャージすることができます。
可愛い小物や雑貨が販売しているブランドで、若い女性への贈り物としておすすめです*
LUSHギフトカード
吉祥寺店(東京)以外の全国のラッシュ店舗、ラッシュスパショップで利用できるギフトカードです。
1,000円〜10,000円まで選べます。
LUSHはリラックスアイテムとしても人気のブランドなので、家事を頑張っているママやお仕事で忙しい方などにおすすめです*
ピーチジョンギフト券
全国のピーチ・ジョン・ザ・ストア(アウトレット店含む、秋田店除く)、SALON by PEACH JOHNで利用可能なスマホで使えるデジタルカードです。
300円〜10,000円まで選ぶことができます。
スマホで購入できて、スマホで送れるため、時間もかからず送料がかからないのも魅力的*
ピーチジョンは、可愛いだけでなく機能性も良い下着ブランドとして女性にとても人気なので、きっと喜ばれるはずです*
グルメ
グルメやカフェのギフト券は、いくらあっても困らない♡むしろ実用的で嬉しいプレゼントです*それでは、どんなギフト券があるのか見ていきましょう!
ビール券
ビール券は、お酒が好きなゲストに喜ばれるギフト券です♡チケットは、缶か瓶の二種類*全国のビール取り扱い店で交換することができますよ。もちろん、コンビニエンスストアやスーパーでもOK!
お米券
お米券は、ファミリー層におすすめ☆お米は必要全国のお米屋さんや、デパート、スーパーで引き換え可能です◎お買い物ついでに交換できるのが魅力的♡
ハーゲンダッツギフト券
たまに食べたくなるハーゲンダッツ♡どの世代にもおススメです。ギフト券一枚で、ミニカップ・クリスピーサンドバ・バーのいずれか二品と交換することができます。全国のハーゲンダッツ取り扱い店舗で利用することができます*
スターバックスカード
働き盛りの世代や、都市部に住むゲストにおススメ◎こちらはプリペイドカードになっています。豊富なデザインからオシャレな一枚を選んで♡近所に店舗が無いゲストもいるので、こちらのカードを選ぶ際はゲストの住まいもチェックしておきましょう。
ミスタードーナツギフトカード
ミスタードーナツカードも、多くの人から喜ばれるギフト♡こちらもプリペイドカードになっています。ポイントが溜まったり、ドーナツが貰えたりもする嬉しいカードです♪店舗やWebでチャージが可能となっています。
サーティーワンアイスクリーム商品券
一枚でレギュラーサイズ6個入りを選ぶことができるお得で嬉しいギフト券♡単身の方にも、家庭を持っておりゲストにもおすすめ◎全国のサーティワンアイスクリームの店舗で利用することができます♪
カフェチケット全国版「Sow」
女性におすすめ♡気になるカフェがあったら、その店舗の好きなメニューを選んで注文することができます*このチケットの魅力は、様々なジャンルのカフェから選ぶことができるので、贈られた方の好みで自由に使えることです◎
ぐるなびギフトカード
ぐるなびギフトカードは、全国共通のお食事券。ファミリーやカップルにおススメです!チェーン店はもちろん、高級店でも使用することができますよ(^^)
ジェフグルメカード
こちらもファミリーにおすすめ!もちろん、カップルも◎全国のレストランで使うことができます。有効期限が無いのも嬉しいところ♡
体験型
体験型のギフト券は、モノではなく”コト”を贈ることができるギフトです。普段なかなか体験することができない日常を、ギフト券でぜひ味わっていただきたいですね*
それでは、どんなギフト券があるのかご紹介します♡
ディズニーリゾートギフトパスポート
見た目も可愛くてテンションが上がっちゃうギフトカード♡ディズニーリゾートギフトパスポートは、チケットの裏に「ありがとう」などのメッセージを入れることができる、特別なパスポート*女性やファミリーにおススメ◎
ユニバーサルギフトパス
関西の方におススメ◎ユニバーサルギフトパスは、1年間の有効期限までに好きな1日を選んで入場できるスタジオ・パスです♪こちらも、ファミリーにおススメ!
クルージングチケット
大人のゲストには、ぜひクルージングチケットを♡日常から離れて、ワンランク上の贅沢な体験ができるので、若い世代はもちろん、ご年配の方にもおすすめです。東京や横浜等でのクルージング体験ができます◎
個室スパ&エステチケット
日々忙しくしている働く女性や主婦、ママにおススメのチケット♡東京や横浜にある人気店から選んで利用することができます(^^)
ラフィネギフトカード
ボディケアやリフレクソロジーのサービスを展開しているラフィネ。全国のラフィネ、または姉妹店での利用が可能です◎ギフトカードは一枚2,200円。何枚贈るか、予算によって調整することができます!
体験ギフト「Sow」
ソウ・エクスペリエンスの体験ギフトは、約50種類の体験ギフトを販売しています。ギフト券じゃないと体験できないような事もあるのでおススメ!様々な世代に対応しているので、ぴったりのギフトが見つかるはず◎
一休ペア宿泊券
一休.comが激選した宿泊施設を利用することができるチケット*チケット1枚で2名まで利用可能です。価格は30,000円~100,000円の全4種類!高価なので、親族や職場の上司など、目上の方におススメのギフト券です♡
ユナイテッドシネマギフトカード
全国のユナイテッドシネマグループで使用することができるチケット♡もちろん、ドリンクやフード、物販の購入も可能です◎映画好きのゲストにぜひ(^^)
TOHOシネマズ
こちらも、映画好きのゲストにおすすめ!全国のTOHOシネマズで利用可能です(^^)販売金額は、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円です*
オーダーメイド
日々忙しく過ごしているゲストにはぜひ、オーダーメイドのギフト券がおすすめ♡親族や上司はもちろん、同僚にもぜひ贈りたいギフトです*
マイ枕お仕立てギフト券
肩こり、頭痛、いびき、不眠など、大人になると、不調がずっと続くこともしばしば、、、。そんな方には、ぜひマイ枕のお仕立てができるギフト券がおススメ◎利用可な店舗が限定されているので注意が必要です*
ファブリック東京ギフトカード(スーツオーダー)
同僚のゲストにおススメ*ファブリック東京ギフトカードは、全国のFABRIC TOKYOの店舗にて、サイズから生地選びまで全てオーダーでスーツを作ることができます。オーダースーツは高価なので、貰って嬉しいギフトカードですね(^^)
オーダーネクタイ
こちらも、同僚や普段スーツを着ることが多いビジネスマンにおすすめ◎お好きなデザインやカラーを選択して、お気に入りのネクタイを注文することができます♡
オーダーシャツ
シャツは毎日変えるものだから、手軽に扱える安価なものを選びがち、、、だからこそ、オーダーシャツチケットをプレゼントするのも有り!ブランドによっては、女性向けにも利用できることができるので、普段からスーツを着るゲストにおススメです◎
オーダーシューズ
一足は持っていたい『良い靴』。フィッティングをし、足の癖を考慮しながら、自分の足に合った素材でオーダーすることができる、オーダーシューズチケット。こちらは、老若男女問わず、どのゲストにもおススメです♡
心を込めて、その方に合ったギフト券を♡
贈りたいギフト券は見つかりましたか?♡
ぜひ日常会話の中で、趣味や嗜好をリサーチして、その方に合ったものをプレゼントしてみてください^^
自分のために選んでくれた♡と感じ、喜んでもらえること間違いなしです*
また、有効期限などがある場合には、その旨を伝えることもお忘れなく!

何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪