
エリア2位
編集部が選んだ3つの特徴
編集部が選んだ
01.観光地としても有名なハウステンボスで、360度フォトジェニックなウェディング。
02.施設内をクルーズしたり馬車に乗ったり…ハウステンボスならではの演出も楽しんで♡
03.王道のホワイトチャペルから船上ウェディングまで、5つの多彩な挙式会場から選べます。
美しい花々とイルミネーションで有名なハウステンボスが舞台の1日は、特別感に溢れること間違いなし♡広い敷地と5種類ずつある挙式会場・バンケットを使いこなして、アットホームから格式高いウェディングまで何でもお任せできます◎
公式写真Official Photosハウステンボス
公式写真
Official Photos
口コミComments
口コミ
Comments
挙式会場のおすすめポイント
厳粛な雰囲気のパレスハウステンボスはオランダ王室の特別許可を得て再現されているのそうです。チャペルだけでなく、控え室や廊下、階段などすべてが贅沢な空間です。ロイヤルウェディングに憧れていた私はこちらの会場に一目惚れでした。
挙式をする時にしか入れないエリアで、特別感を味わえます!
フラワーシャワーも赤い絨毯が敷いてある階段を降りるので、ザ・結婚式という感じで、雰囲気、背景含め、ステキな写真もたくさん撮れます!!
披露宴会場のおすすめポイント
来場される方々にとにかく楽しんでもらいたいということを言っていたのでプランナーさんが船上での披露宴を勧めてくださいました。船内は広々としていて吹き抜けの二階建てです。乾杯の合図で大村湾へと出航しました。来場した子供ちゃんたちよりも大人の方が楽しんでいたかもしれません。笑
どこの席からも新郎新婦が綺麗に見えて、1つのテーブルに最大11名座れるので、全く知らない人同士の席になることもなかったので、配席しやすかったです。
テーブルクロスの色で雰囲気がガラリと変わるので、自分の好きな雰囲気にできます!
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
費用実例
Actual Cost
結婚式場検索サイトの最終費用明細データをあつめて平均費用・平均出席者数・平均出席者単価を算出しています。
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
最終平均費用232万円
平均出席者数36名
平均出席者単価101,388円
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名115万円(7件)
- 41名〜60名- 万円‐‐‐‐‐
- 61名〜80名438万円(4件)
- 81名〜100名- 万円‐‐‐‐‐
- 100名〜- 万円‐‐‐‐‐
広告の
平均費用?
135万円
実際の
平均費用?
232万円
実際の費用との差額
+97万円
ブライダルフェアBridal Fair
ブライダルフェア
Bridal Fair
基本情報Information
基本情報
Information
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
---|---|
収容人数 | 230名 |
着席人数 | 10名〜230名 |
設備 | 写真室、美容室、衣裳室、クローク、控室、更衣室、宿泊施設、バー&ラウンジ、リラクゼーションスパほか |
宿泊施設 | 園内:ホテルヨーロッパ、ホテルアムステルダム、フォレストヴィラ |
二次会 | カフェ&バー、カラオケ店、船上パーティなど、予算目安1名¥3,000~ |
送迎 | 九州圏内にて手配可能 |
料理料金 | 洋¥16,000~、和¥18,000、和洋折衷¥19,000(すべてフリードリンク、待合ドリンクを含む) |
飲物料金 | 料理料金に含む ※食事会の場合は別途 |
持込料金 | 衣裳・美容・引出物、すべて有料 |
支払方法 | チェックアウト時精算(宿泊なしの場合は挙式当日精算) |
その他 | その他の設備/アミューズメント、美術館、博物館、エンターテイメントショー、レストラン、ショッピングモールほか |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス
Access
アクセス | 長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | 無料6000台※ブライダル相談会参加の場合 |