



編集部が選んだ3つの特徴
01.緑あふれる自然豊かなロケーションが魅力的な貸し切りリゾート空間を実現。
02.プール付きガーデンにキャンドルを飾れば、幻想的な雰囲気を味わうことができます♡
03.全体的に白で統一されたチャペルでは聖歌隊の生歌と生演奏が感動的*
シャンデリア照明のモダンなバークリー邸と、高砂席の後ろに水が流れているお洒落な大窓があるオリエンタル邸、趣の違う2つの会場があり、 どちらの会場もガーデンでゲストに人気のデザートブッフェの演出が行えます*
公式写真Official Photosブランヴェールアべニュー 熊本
口コミComments
挙式会場のおすすめポイント
挙式会場は大階段のある、真っ白なチャペルでとっても綺麗です!
人前式という形をとりましたが、大きなチャペルではないので、ゲストの方達にとても近く、みんなの顔が見えてとても良かったです。
退場後に大階段を下りながらのフラワーシャワーは、とっても理想的でした!
・白を基調としていて、明るいです。
・バージンロードが長すぎず、ちょうど良い距離です。
・バージンロードからゲストの椅子が離れすぎず、ゲストも花嫁も、お互いが見やすい距離でした。
生歌と生演奏が感動的でした。
全体的に白で統一されたチャペルで、退場時の白いフェザーシャワーがとても綺麗で可愛かったです。
チャペルの床がツヤツヤで姿が鮮明に写り込むので、夜の前撮りですごく幻想的な写真が撮れました。
アフターセレモニーでは、素敵なBGMをバックにフラワーシャワーを浴びながら降りる大階段に一目惚れしたのも、こちらの式場に決めた理由のひとつです。
披露宴会場のおすすめポイント
披露宴会場は、リゾートのバリ風の会場で緑がとても映えて、理想の雰囲気でした!
高砂の後ろはガラス張りで水が流れており、とても綺麗です。
オシャレなガーデンが併設されているので、
ケーキカットや、ビールジョッキタワーなどイベントに利用しました。
・茶色を基調とした会場なので、基本的に、持っていきたいイメージに合わせやすいと思います。
・会場は、大きすぎず小さすぎないため、少人数婚でも気にならないくらいの広さでした。
プールのガーデンがあり、シャンデリア照明のモダンなバークリー邸と、高砂席の後ろに水が流れているお洒落な大窓があるオリエンタル邸。
趣の違う2つの会場があります。
わたし達はプールがあるバークリー邸を選び、キャンドルや花火を使いたくてナイトウェディングにしました。 バークリー邸のみで出来るナイアガラ花火をバックにしての退場は圧巻で歓声が上がりました。
どちらの会場もガーデンでデザートブッフェが出来ます。
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名90万円(5件)
- 41名〜60名215万円(8件)
- 61名〜80名257万円(9件)
- 81名〜100名312万円(12件)
- 100名〜372万円(14件)
広告の
平均費用?
236万円
実際の
平均費用?
280万円
実際の費用との差額
ブライダルフェアBridal Fair
基本情報Information
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
---|---|
収容人数 | 160名 |
着席人数 | 30名〜160名 |
設備 | チャペル、写真室、メイク室、ガーデン、クローク、バーカウンター、プール、音響、照明ほか |
宿泊施設 | 提携・紹介可能 |
二次会 | 1名¥6,000(ビュッフェ料理、フリードリンク、会場費)※30名以上の利用に限る・日程により割引あり |
送迎 | 両家各1台無料、九州一円送迎可能 |
料理料金 | ASOフレンチ¥12,815~¥14,960 |
飲物料金 | ¥3,300(フリードリンク) |
持込料金 | 衣裳(無料)、引出物(有料) |
支払方法 | 銀行振込み |
その他 | 日程変更も対応可能。詳しくは問合せを |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2697 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | 80台以上駐車可能な無料の駐車場をご用意しています |