東京マリオットホテル





編集部が選んだ3つの特徴
編集部が選んだ
01.四季を感じる庭園に佇むチャペルと地上24階の天空を思わせる純白のチャペル
02.煌めきが降り注ぐような美しいシャンデリアが魅力のラグジュアリーな披露宴会場
03.2000坪にも広がる御殿山庭園は四季折々の風景を楽しめ、写真映え間違いなし!
ホテルに隣接している庭園にあるチャペルかホテルの上層階にある純白のチャペルを当日まで選ぶことができます!高い天井や煌めきが降り注ぐようなシャンデリアが印象的なラグジュアリー感満載の披露宴会場はホテル婚ならでは。
公式写真Official Photos東京マリオットホテル
公式写真
Official Photos
口コミComments
口コミ
Comments
挙式会場のおすすめポイント
チャペルは2つあり、当日どちらか選べます。おすすめはフォレストで、ホテルの外の庭園にあって緑に囲まれたガラス張りのチャペルです。四季折々の景色が楽しめます。広さ自体はコンパクトですが、庭園を見渡すことができ圧迫感はなく、またゲストとの距離がすごく近く、温かみを感じられます。
ホテルに隣接している庭園の中にあるチャペルです。広くはないですが、反面ガラス張りで解放感があり、自然も豊かなとても素敵な空間です。ホテルの上層階にももう1つチャペルがあり、そちらは純白の全く違ったテイストでした!(当日まで、どちらで挙式するか選択可)
披露宴会場のおすすめポイント
ゴテンヤマボールルームという会場は60名〜使用でき、天井が高く、高砂の後ろが大きな鏡のような壁になっており、ホテル披露宴にありがちな圧迫感は全く感じられません。高砂の高さもそこまで高くないです。なのでソファにしなくても、主役として高砂で目立ちつつ、ゲストとの距離を近く感じられます!
ゲストハウスなどのような可愛らしい空間ではなく、ホテル婚にピッタリなラグジュアリーな披露宴会場です。
天井も高く、照明が素敵です。よく見るシャンデリアとは違いますが、キラキラ光が降りそそぐような作りに惹かれました。また、シャンデリアの形や床の模様も縁起の良い円を描く作りになっています。壁はシンプルなので装花や照明演出などが映えます。
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
費用実例
Actual Cost
結婚式場検索サイトの最終費用明細データをあつめて平均費用・平均出席者数・平均出席者単価を算出しています。
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
最終平均費用374万円
平均出席者数70名
平均出席者単価55,922円
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名137万円(2件)
- 41名〜60名284万円(7件)
- 61名〜80名389万円(6件)
- 81名〜100名470万円(7件)
- 100名〜539万円(2件)
広告の
平均費用?
494万円
実際の
平均費用?
374万円
実際の費用との差額
-121万円
ブライダルフェアBridal Fair
ブライダルフェア
Bridal Fair
基本情報Information
基本情報
Information
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
---|---|
収容人数 | 400名 |
着席人数 | 6名〜400名 |
設備 | 写真室、美容室、クローク、メイク室、着付室、照明、宿泊施設、ピアノ、控室、ガーデン、音響、他 |
宿泊施設 | 有(249室) ※参列者割引あり |
二次会 | 多彩なラインナップから要望に合う会場の選択を。披露宴後の衣裳替えや移動もスムーズ |
送迎 | 品川駅前より無料シャトルバス有 |
料理料金 | フレンチ¥13,200~(プリフィクスコース) |
飲物料金 | ¥4,400~(フリードリンク) |
持込料金 | 衣裳(応相談)、引出物(不可) |
支払方法 | 申込金・内金共にカード支払い可 |
その他 | 館内にはアルコール消毒液を設置し、定期的に各所アルコール消毒を行うなど、衛生管理を徹底。スタッフは手洗い・うがい・消毒・検温を確認した上で、マスクの着用も徹底しているので安心して来館を。 |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス
Access
アクセス | 東京都品川区北品川4-7-36 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | 70台(6時間まで無料) |