




編集部が選んだ3つの特徴
編集部が選んだ
01.緑あふれる教会は本物の祈りの場。ステンドグラスや木製のベンチなど温かくも厳かな雰囲気
02.雰囲気の異なる3つの披露宴会場は、それぞれが一棟独立型の会場でプライベート感たっぷり
03.花嫁の美しさを引き出すドレスで根強い人気のタカミブライダルのドレスが着れます!
北山の落ち着いた緑あふれる立地ながらも駅からすぐの立地が嬉しい。教会やレストラン、サロンなどがそれぞれ独立して建つ贅沢な環境。緑あふれる贅沢な庭や広々とした会場など、外国のような雰囲気でウェディングが出来ます。
公式写真Official Photos京都ノーザンチャーチ北山教会
公式写真
Official Photos
口コミComments
口コミ
Comments
挙式会場のおすすめポイント
挙式会場は厳かな雰囲気の教会が理想で見学時はまだリニューアルの途中でしたが、木で囲まれた温かみのある空間とステンドグラスの美しさ、緑がたくさんのガーデンと、もうこの教会以外に考えられませんでした。特にステンドグラスとガーデンにこだわっていたので、当日は本当に美しくて感動しました。
挙式は人前式で。
お互い手紙を読んで、みんなの前で誓いました。
天然の木を使った木造チャペルなので、とっても温かい雰囲気に包まれます⸝⋆扉が開いた瞬間の光景に、私も旦那も心を奪われました♡
ステンドグラス窓からの優しい光も、とっても好きで、撮影して欲しいショットとして伝え、素敵な写真が残せました!
披露宴会場のおすすめポイント
披露宴会場は邸宅を貸し切るスタイルだったので、自分たちだけの空間でアットホームな雰囲気の会場でした。挙式会場からは回廊で繋がっているので移動もしやすかったのもよかったです。
テラス席を使うことで、高砂のお花と後ろの自然の緑がマッチしてとても開放感があり、きれいでした。 どうしても高砂席はソファがよかったのですが、土台を組んでもらったことで後ろまで一番奥のゲストまで見渡せました!
披露宴会場も見学に行った時よりも、内装が塗りなおされ、明るくナチュラルなトーンになっていて、良かったです!決して大きな会場ではないですが、その分、アットホームな雰囲気がでやすく、高砂から1番遠い家族の表情も垣間見えてよかったです♡
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
費用実例
Actual Cost
結婚式場検索サイトの最終費用明細データをあつめて平均費用・平均出席者数・平均出席者単価を算出しています。
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
最終平均費用176万円
平均出席者数34名
平均出席者単価56,687円
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名110万円(6件)
- 41名〜60名322万円(1件)
- 61名〜80名298万円(2件)
- 81名〜100名- 万円‐‐‐‐‐
- 100名〜- 万円‐‐‐‐‐
広告の
平均費用?
165万円
実際の
平均費用?
176万円
実際の費用との差額
+10万円
ブライダルフェアBridal Fair
ブライダルフェア
Bridal Fair
基本情報Information
基本情報
Information
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
---|---|
収容人数 | 92名 |
着席人数 | 2名〜92名 |
設備 | オルガン、クローク、メイク室、着付室、照明、控室、ガーデン、音響、ワイヤレスマイク、VTR、CD他 |
宿泊施設 | 紹介可能 |
二次会 | 紹介可能※会場によっては嬉しい特典も |
送迎 | 提携先の会食会場などへの送迎あり |
料理料金 | 京フレンチ¥14,300~(3コース) |
飲物料金 | ¥4,400~(フリードリンク) |
持込料金 | 衣裳(不可)、引出物(不可) |
支払方法 | 挙式の1週間前までに振込 |
その他 | 和装を着て、神社・仏閣でのロケーション撮影に行くことも可能。撮影場所までは、ロールスロイスで新郎新婦はゆったり移動できるのも魅力。結婚式当日、その写真を飾り、ゲストの目を楽しませることもおすすめ! |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス
Access
アクセス | 京都府京都市左京区松ヶ崎六ノ坪町5 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | 無料駐車場30台分あり。お子様連れのゲストも安心 |