壺中庵の公式写真Official Photos
神殿(神前式)
壺中庵内
縁結びの神様、出雲式で執り行う神前式。ふたりもゲストも幸せであるよう繋がりを結ばれる
親御さまの手引きで庭を歩む「花嫁御寮」は、八芳園・壺中庵ならではのセレモニーです。豊かな緑の中を進む朱傘をさした白無垢姿がひときわ美しく映え、ゲストの心にも刻まれます。木の香り漂う神殿では、雅楽の生演奏や巫女による鈴の儀など、神官による本格的な出雲式が厳かに進行。ふたりはもちろん、列席ゲスト全ての人の幸せを祈る儀式に温かな感動が広がっていく一日に。

フォトギャラリー






お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
オリエンタルチャペル(教会式)
八芳園内 独立型チャペル
やわらかな光に包まれて 東洋の美が薫る寛ぎのチャペル
窓から注ぐやわらかな光と、緑のぬくもりに包まれた、自然のなかの寛ぎのチャペル。式のテーマは「旅立ち」。おふたりの新しい人生への旅立ちの時を祝う、感動の式をこの場所で。
※親御様に見守られながら未来への一歩を踏み出す「旅立ちのセレモニー」・聖歌隊・ピアノ・フルートの生演奏入り。

フォトギャラリー






お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
オリエンタルチャペル(人前式)
八芳園内 独立型チャペル
四葉のクローバーに想いを託す 「絆」がテーマの人前式
緑と光に包まれた開放的な空間で行う、四葉のクローバーをモチーフにした人前式。
聖歌隊の歌声やピアノ生演奏が響くなか、親御様や大切なゲストとの「絆」を感じるあたたかな時間をお過ごしいただけます。
※ピアノ・フルートの生演奏入り。

フォトギャラリー






お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
ガーデンチャペル(教会式)
八芳園内 独立型チャペル
歴史と伝統が息づく 庭園のなかの洗練された空間
広大な庭園のなか、緑に溶け込むようにやさしく佇む、クラシカルスタイルのチャペル。挙式後の想いを記して保管する「チャペルカード」が、いつでもおふたりをはじまりの時へと誘います。ふたりの出会いと結婚式の本質を考える時間を大切にしたセレモニーが叶います。
※日本人牧師によるふたりとゲストへの祝福の言葉・聖歌隊・オルガン・バイオリンの生演奏入り。

フォトギャラリー






お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
神殿(神前式)
八芳園本館
縁結びの神殿で執り行う 日本古来の式のかたち
縁結びの神様「大国主大神」を祀る神殿で執り行う、出雲式の神前式。中央に架かる太鼓橋を親御様の手引きで歩むはじまりの時。皆さまに見守られ、多くのご縁や幸せを感じられる日本古来の結婚式です。縁結びの神様、出雲式で執り行う神前式は、おふたりの間柄だけでなく、すべての人が幸せであるように、お互いの発展のためのつながりが結ばれることを大切にしています。

フォトギャラリー






お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
セイジ(オリジナル和婚式)
八芳園本館
感謝と祝福の言葉をつむぎ合う ぬくもりの和婚式
日本の結婚式の原点とされる人前式。そんな古来の式のかたちを見つめ直した、八芳園独自の和婚式。大切な親御様、列席の皆さまへの感謝の気持ちをふたりの「言葉」で伝えることができる唯一の式です。花嫁への手紙の入った筥迫(はこせこ)を、親御様が花嫁の胸元におさめるところから式が始まります。
※「筥迫」を贈るセレモニー・親御様から新郎へ贈るお手紙セレモニー他司会・ピアノ・バイオリンの生演奏入り。

フォトギャラリー






お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
松の間
日本の伝統文化を感じる数寄屋造り。四季の彩りを愉しむ約1万2千坪の庭園を眺めながら祝宴を
歴史と伝統を感じる披露宴会場は、大切なゲストと過ごす特別な時間をより上質なひとときに。円卓や流しテーブルなどゲスト人数やスタイルに合わせたレイアウトが可能です。窓⼀⾯に広がる四季折々の日本庭園を眺めながら、旬にこだわった料理をじっくり味わっていただけます。約1万2千坪の庭園を貸切にできるから、季節の彩りと共に晴れ姿を思い出に残す記念撮影をゲストと一緒に楽しむことができます。

フォトギャラリー



お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
牡丹の間
季節の庭園を前に和のくつろぎとゆとりを。自宅に招くようなアットホームなパーティが叶う会場
趣のある数寄屋造りの室内からは四季折々の風情ある庭園を眺めることができます。日本のエッセンスを感じながら、ゲストと心通わせる愉しい時間を。壺中庵専⽤の庭は⼤切な⽅々とだけお過ごしいただけるように完全貸切に。季節の草花がおふたりの⾨出をより⼀層華やかに演出します。

フォトギャラリー






お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
藤の間
大切な家族や友人を招く少人数パーティにぴったり。日本の伝統美を感じる上質なお時間を贈ろう
八芳園内の高台に佇む和の別邸「壺中庵」。歴史や伝統を感じる調度品の数々、会場から望める日本庭園、四季を感じるこだわりのお料理が魅力。大切な家族や親しい人を招く少人数婚におすすめ。おふたりのおもてなしが伝わる結婚式がこ叶います

フォトギャラリー






お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
付帯設備
【正面玄関】大切なゲストを迎えるのに相応しい風格ある佇まい。撮影スポットとしても人気
八芳園の別邸料亭「壺中庵」の正面玄関。一歩に入ると、趣のある数寄屋造りの室内から四季折々の風情ある庭園を眺めることができます。

【外観】庭園の高台に佇む料亭「壺中庵」。広大な自然に包まれた歴史ある日本家屋で至福の時を
趣のある数寄屋造りの室内からは四季折々の風情ある庭園を眺めることができます。お座敷や掘りごたつなど、くつろげる部屋をそれぞれの人数に合わせて用意しています

【控室】大正期の面影を今も残す“蘭の間”は、「むろ」の木を贅沢に使用した重厚感溢れる空間
お食事会までのウエルカムドリンクをお召し上がりいただくお時間もゲストの皆様に贅沢なお時間をお過ごしいただけます。

お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
和装
憧れの白無垢や艶やかな色打掛など、伝統美薫る和装も豊富
八芳園内併設の衣装サロンには、白無垢・色打掛などの和装やドレス合わせて500着以上のラインナップを誇る。ヘアメイクのトータルスタイリングも専属プロに安心しておまかせください。

フォトギャラリー



お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
ドレス
国内外のトップクチュールからベストなウエディングドレスをセレクト
個性溢れるセレモニー空間でも優雅なバンケットルームでも映える運命の一着に出会えるラインが豊富。四季折々の彩りが美しい庭園でふたりの晴れ姿を写真に残して。ドレスのサイズ調整や、ブーケ、ヘアメイクのトータルスタイリングも専属プロに安心しておまかせください。

フォトギャラリー




お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
料理
四季を感じる旬とこだわりの食材。器に広がる伝統と革新の技。五感を刺激する料理でおもてなし
厳選した旬の食材を一品一品丁寧に仕上げたこだわりの料理。美しい器に広がる伝統と革新の技。季節と技がおりなすおもてなし料理は、昭和25年の創業より受け継がれた伝統に新しい調理人たちの感性をのせて、ひとさらに表現して参ります。会話がはずむような笑顔のいきかうようなかけがえのない時間を作るきっかけがお料理でありますように

フォトギャラリー












お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
日本庭園
徳川家康から下賜された⼭茱萸の⽊が今も残る日本庭園は、⼤切な人と過ごせるよう完全貸切に
都⼼にいることを忘れる程の大⾃然に囲まれた約1万2千坪の日本庭園で、家族や大切な友人と上質なひとときをお過ごしいただけます

フォトギャラリー











お客様からのよくある質問
会場見学前に気になるコトを質問してみよう♪ 会場担当より回答させていただきます!
質問の例)
- ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
- 親族用の控室はありますか?
- クロークはありますか?
会場情報Information
基本情報
会場名 | 壺中庵 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00~19:00、土日祝9:30~19:30 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |
住所 | 東京都港区白金台1-1-1(八芳園内) |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 有(200台・無料) |
送迎 | 品川駅と八芳園を送迎バスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 42名 |
着席人数 | 6名〜42名 |
持込料金 | ドレス・衣装(無料)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(550円)・引き菓子(持込不可)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(33,000円)・ビデオ撮影(33,000円) |
公式 インスタ | @kochuan_wedding |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア

