各サイトの実際に結婚式を上げた花嫁の口コミ評価を元にウェディングニュースが独自の計算法で総合評価を出しています。個別の口コミ評価を確認するには各サイトのリンクよりご覧ください。
結婚式場の雰囲気・設備の良さアットホームな雰囲気で居心地が良いです。5月の新緑の中、ガーデンで人前式を行いました。親族にもとても好評でした。演出・オリジナリティの満足度プランナーさんにたくさんアイディアを出して頂けてとてもありがたかったです。衣装・小物の満足度試着は土日にしました。満足するまで何着も試着させていただきました。式場で2着レンタルしました。サイズ的に小さいものがあまりありませんでしたが、実際に着る時はサイズが合うようにしていただけたので良かったです。サッシュベルトが可愛いドレスですヨーさんさん撮影 2018年5月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。後ろ姿も可愛く見えますヨーさんさん撮影 2018年5月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。料理の満足度気取りすぎず、でもとてもお洒落で、味は抜群に美味しかったです。子供用のプレートもとても美味しかったようで、みんな完食していました。お野菜もお肉もとても美味しかったです。ヨーさんさん撮影 2018年5月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。式場スタッフの満足度プランナーさん以外のスタッフさんも、とてもフレンドリーで素敵な方ばかりで打ち合わせが毎回楽しみでした。わからないことや不安なことをLINEで相談させて頂いた時も、お忙しい中すぐに返信をいただいてとても助かりました。その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。ゲストも親族も、料理と式場の雰囲気をすごく誉めていました。ここで結婚式を挙げられて良かったと本当に思います。
披露宴会場についてかわいらしいレストランでした。とてもアットホームでほんわかとした雰囲気がありました。料理についてケーキはフルーツがたくさんのっているタルトでした。とても美味しかったです。お料理はちょっと量が少なく感じました。盛り付けはおしゃれです。ロケーション(立地、交通アクセス)についてレストランは小さく、また駐車場も狭いです。バス停が近くにあるため、バスで行くのが良いと思いました。スタッフ・プランナーについてスタッフはとても笑顔で一緒に祝福してくれます。他の結婚式場のようなお堅い雰囲気ではなく、レストランのアットホームな雰囲気によく似合う感じでした。この式場のおすすめポイント少人数でアットホームな式を望んでいる人たちにはぴったりだとおもいます。実際に新郎新婦から話を聞きましたが、一般的な式場よりもレストランということもあり料金もリーズナブルにできるようです。施設貸切可能
挙式会場についてレストランウエディングなので独立しているわけではなく、レストランから出て外に石畳のスペースがあり、そこが挙式会場となっている。雨の日は2階に上がって挙げられる。披露宴会場について普段は雑貨&レストランとして営業しているので、オシャレな雰囲気。雑貨スペースとレストランスペースを自由に使える。料理について普段のレストランのメニューはとても美味しい。婚礼用の料理は別とのことだか、期待していいと思う。ロケーション(立地、交通アクセス)について駅からは距離があるが、道に面しているのでわかりやすく、無料駐車場がある。この式場のおすすめポイント友人中心で、少人数で、アットホームな式にしたい、などというカップルにおすすめ。あくまでレストランウエディングなので、設備やサービスは専門式場よりは劣るということを理解した上なら良いかも。駐車場ありブーケトスができるチャペルに自然光が入る宴会場に窓があるオリジナルメニュー対応デザートビュッフェ施設貸切可能ガーデン挙式ガーデン演出ができる
費用・コストパフォーマンス専門式場よりは設備や演出が劣るが、見積もりは決して安くはなかった。レストランウエディングはアットホームにできるという良さがあるので選ぶ人もいるが、出来ないことも多いのでもう少し安くてもいいと思う。結婚式場の雰囲気・設備レストランウエディングなのでチャペルが独立しているわけではなく、レストランから出て外に石畳のスペースがあり、そこが挙式会場となっている。雨の日は2階に上がって挙げられる。普段は雑貨屋&レストランとして営業しているので、可愛くてオシャレな雰囲気。スペースを自由にアレンジして使える。演出・オリジナリティ友人中心で、少人数で、アットホームな式にしたい、などというカップルにおすすめ。あくまでレストランウエディングなので、設備やサービスは専門式場よりは劣るということを理解した上なら良いかも。衣装・小物2階には衣装室があり、ここにあるだけの衣装がすぐ試着できました。今まで挙げた花嫁さんが寄付したがものということ。数は少ないが、質は他の会場に引けをとらない。肩レースwhitepeachさん撮影 2016年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。肩レース横向きwhitepeachさん撮影 2016年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。可愛いAラインwhitepeachさん撮影 2016年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。Aラインバックwhitepeachさん撮影 2016年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。料理試食付きだと思っていたけど、レストランのランチバイキングが無料ということだった。レストランのメニューはとても美味しい。婚礼用の料理は別とのことだか、期待していいと思う。スープパスタwhitepeachさん撮影 2016年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。ハンバーグwhitepeachさん撮影 2016年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。可愛い名前入りデザートプレートwhitepeachさん撮影 2016年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。式場スタッフレストランのランチバイキングをデザートまで食べたところで、サービスのデザートプレートが出てきた。イラストがとても可愛く嬉しかったが、バイキングのデザートも持ってきてしまっていたので食べるのか大変だった。しかも、途中でプランナーさんが2度ほど来られて、催促されているようで少し気分が悪かった。立地・交通の便駅からは距離があるが、道に面しているのでわかりやすく、無料駐車場がある。送迎バスは提携のバス会社に委託しており、有料。場所によっては自分たちで手配したほうが安いかも。whitepeachさんが決めた式場アルモニービアン松本・白馬・大町4.57地域最高級の料理でおもてなし重視の結婚式whitepeachさんが比較検討した式場ホテルブエナビスタ松本・白馬・大町3.92地域で1番高い場所で挙げる結婚式ガーデンヒルズ迎賓館(松本)松本・白馬・大町4.00プールサイドでリゾート感覚な結婚式レセプションハウス ザ・ブライトガーデン松本・白馬・大町3.75独立型のチャペルとレストラン whitepeachさんの口コミをもっと見る(9件)
披露宴会場について1.5次会会場として利用しました!広過ぎないので、新郎新婦との距離も近く隣のテーブルとも近かったのでコミュニケーションがとりやすかったので会場全体の一体感が作りやすかったと思います。レストランという事もあり、料理もおいしかったです!ロケーション(立地、交通アクセス)について交通量の多い道路沿いという事ももあり、少し出入りがし辛い印象がありました。駐車場も収容人数に対して狭かったかなと思いました。この式場のおすすめポイント通常の式場とは違いアットホームな雰囲気で、ゲストと新郎新婦の距離感がとても近かったのでゲスト側もとても嬉しかったし、リラックスして参加出来ました。店内もオシャレでかわいいし、プロジェクターが利用できたり、階段を使った演出ができるなどレストランウエディングとしては幅広い演出ができていてとても良かったと思いました!施設貸切可能
費用・コストパフォーマンスの満足度私たちはごく近しい家族・親族のみでの挙式・食事会だったので、少人数(17人)ということと平日ということで、基本料金と人前挙式料金がサービスになりました(16万円分)。衣装も、提携しているショップからではなく、マンマミーアにあったもの(今までの花嫁さんが寄付したものなど)から選んだので半額でした。できるだけ手作りをしたくて、席次表などは自分たちで作ったということもあり、とても安く挙式と食事会を行うことができました。私たち夫婦は式にそんなにこだわりがなかったので(素敵な衣装を着たいとか、お色直しをしたいとか)、その分安くすることができたのだと思います。でも家族みんなが「いい式だった」と言ってくれる、楽しくてあたたかい式ができました。総額45万円ほどでした。結婚式場の雰囲気・設備の良さ小さな会場ですが、スタッフさんたちが黒板に私たちの名前を書いていてくれたり、とてもかわいくてナチュラルでアットホームな雰囲気でした。ゲストの方の着替えの部屋もあります。一部屋なので、交代で使うことにはなると思いますが、十分だと思います。挙式はガーデンでしたが、少しコンパクトなので、私たちのような少人数挙式でないカップルは、ちょっと不向きな点もあるかもしれません。それから、雑貨を売っているスペースは普通に営業していたようです。売り場と食事会場に壁があるわけではないので、気になる方は要確認。演出・オリジナリティの満足度夫婦の結婚式、というよりも、家族の集まり、を重視したかったので、挙式の司会を身内にお願いしました。プランナーさんは挙式の間じゅう、慣れない身内のためにサポートに徹してくださり、おかげで目指していた「家族の結婚式」ができました。ウエディングケーキの飾りつけをゲストにしてもらいたい、という要望も叶えてくれました。式が全て終わってから、スタッフのみなさんが書いて下さったメッセージカードをいただきました。今でも、毎月通信が送られてきます。ここで結婚式をした人たちを「マンマファミリー」と呼び、とても大切にしてくれます。もともと雑貨屋さんなので、結婚式場としてのグレードは高くないですが、式のあともお付き合いを続けることができる、あたたかいお店です。衣装・小物の満足度提携先ではなくお店にあったものを着ました。前述のとおり、数としては少ないので、たまたま好みのものでしかもサイズもまずまずのものが見つかってラッキーでした。衣装にこだわりがある方は、提携先から選ぶのがいいと思います。料理の満足度結婚式場の豪華なお食事って、実は口に合わない人も多いのではないでしょうか。マンマミーアはもう少し身近なお料理を出してくれます。ニョッキ、鯛のソテーなど。私は当日体調があまりよくなかったので、残念ながらほとんど食べられなかったのですが、ゲストからは好評でした。式場スタッフの満足度プランナーさんがすべてをよく把握し、取り仕切っている印象でした。式が終わって帰る時には、たぶん全員のスタッフさんが出てきて見送ってくれたと思います。コックさんまでいましたので。カメラマンさん、メイクさんは外部の方でした。前述のスタッフからのメッセージですが、その外部の方からのものもあり、感動しました。立地・交通の便の良さ最寄りは松本駅で、そこからはバスでも来れます。特に不便な場所ではないですが、周囲に一方通行の道路や、混みやすい道路は多いかも。
挙式会場について挙式会場はカフェの2階とお庭に設置されていました。手作り感が溢れ、とてもカジュアルな雰囲気です。また、パーティ会場での人前式をやられる方もいるそうです。挙式会場での挙式の場合は、あまり人数は入らない印象でした。披露宴会場について普段はカフェとして使われており、そちらを貸し切ってのパーティとなるので、二次会に近い雰囲気の会場になると思います。お店の中に雑貨屋さんも併設されているので、ナチュラルなかわいらしい会場になるのかなと思います。コストについてとても良心的だと思います。式にあまりお金をかけたくないという方にはおススメです。料理について通常のランチをいただきました。親しみやすい味でした。ロケーション(立地、交通アクセス)について分かりやすい場所にあります。駅から歩くには少し距離があるのかなと思います。スタッフ・プランナーについてどなたも明るく、お話をしてくださった方もとてもお話しやすい方でした。いろいろと相談できそうだなと思いました。この式場のおすすめポイント1.5次会のようなウェディングパーティをやりたい!という方にはとてもおススメです!ゲストとの距離もとても近そうなので、新郎新婦もゲストもアットホームな雰囲気でパーティを楽しめるんじゃないかなと思います。また、予算がなくて、式が挙げられない、、お金をかけたくない、、等予算で悩んでいる方にとっては、希望を叶えてくれる場所だと思います。一軒家友人の参列可
挙式会場についてレストランウェディングは初めて見学に行きましたが、アットホームな雰囲気でした。挙式会場は特にありませんが、天候がよけれが外で写真が撮れるとのことです。披露宴会場について人数にもよりますが、人数分の広さを貸切にしてくれるとのことでした。お店1組貸切ではないとのことなので、少人数ですと、普通の営業もしながら食事になるとのことです。コストについて衣装代は入ってませんでしたが、リーズナブルで、援助なくできる範囲でいいと思いました。料理について試食はしていません。ロケーション(立地、交通アクセス)について松本駅からしばらく歩くので、ゲストには少し大変かもしれません。車がある方はいいですが、遠方の人はタクシーで着ていただくようになりそうです。宿泊施設も駅前に集中してるので、独自で送迎していただけたら嬉しいです。スタッフ・プランナーについて明るい対応をしてくださり、よかったです。疑問に思ってることはすべて教えてくれました。この式場のおすすめポイントアットホームが理想だったので、気軽に出席していただける雰囲気はいいと思います。特になしこの式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス衣装は別で借りてこないといけないので、衣装の話はスタッフさんときちんと話しておいた方がいいです。他のお客さんはどうやって衣装を用意してるかなど。
結婚式場の雰囲気・設備狭いですが雰囲気は良いです。その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。小さなレストランといった雰囲気で、狭いのが気になりましたが、おしゃれな会場でした。アットホームな結婚式向けの会場です。テーブルウェアやウェルカムボード、ブーケなど、手作りのものをたっぷり持ち込むことができますので、手作り感あふれる挙式をしたいカップル向けかなと思います。アクセスがあまり良くないため、親族、友人、上司などで集まってバスで行くかたちでした。小さなお庭に集まっての挙式だったのですが、残暑の残る日だったためスーツの男性などは暑そうでした。お料理は美味しいですし、スタッフのサービスも良かったです。階段の上からのブーケトスや、全員の集合写真を二階から俯瞰で撮るなど、面白い演出がいくつもあり、素敵な写真がたくさん撮れて思い出に残りました。
挙式会場について外の広いお庭広場を使った、挙式は、自然の緑に囲まれることでの居心地の良さ、空気のおいしさを実感できるような素敵なものでした。ちょうど天気もよく青空でしたので、青い空や緑の植物に囲まれて、とっても癒されましたね。披露宴会場について大規模な部屋ではなくて、少しこじんまりとしたホームパーティ場のような空間で披露宴がおこなわれました。綺麗に手入れされたお庭ともつながっているそのカジュアルスペースは、もはやお二人の家のようでした。貸切でしたし居心地よく過ごすことができました。ロケーション(立地、交通アクセス)について松本駅より大通りをかなりまっすぐ進み、左折したところにありました。結構な信号数でしたので、タクシーを使った方が良いレベルです。私もタクシーを使いまして5分くらいかかりました。この式場のおすすめポイント空気のおいしさを感じられる素敵なお庭挙式が素敵でしたよ。ガーデンガーデン挙式ガーデン演出ができる
費用・コストパフォーマンス式場ほどかからないのが魅力的。映像関係は自分での手配になりますが衣装などにこだわらなければ40人でも50万円もいかずして十分できます。結婚式場の雰囲気・設備レストランなので、一部もしくは全部を貸切にしてやることとなりますが、少人数でもがらんとあきが出ない雰囲気の解除もありいいと思います。2階には、ドレスに着替えるお部屋、トイレ、衣装室があり、設備はいい感じです。2階から1階へ降りてくる踊り場はショットにいい角度で写真が取れるのも魅力的です。演出・オリジナリティレストランなのでオリジナリティが溢れています。両家重んじてやる場合には軽めな印象があるかもしれません。友人のみの気楽な感じであれば、レストランウェディングのほうが楽しくできそうです。衣装・小物衣装は、かつてこちらでウェディングした方々が残していった衣装もあり、持込みも可能ですが、一層のことドレスを作ってこちらに持ち込むのも気に入ったドレスで後悔しない1案です。料理料理はイタリアンでした。それほど沢山の種類を食べていたいのでわかりませんが、若者向きな味がします。式場スタッフ資料請求しても問い合わせてもすぐに回答なかったのが残念です。スタッフがその辺を気にかけてくれていると安心しますが。安さから仕方ないのかなと考えてしまいました。立地・交通の便宿泊施設から、駅からも遠くなく、立地はいいと思います。harumokahukuさんが決めた式場ヴィラ・デ・マリアージュ松本松本・白馬・大町2.29式場選びは慎重に!!harumokahukuさんが比較検討した式場ホテル軽井沢エレガンス(森のチャペル軽井沢礼拝堂)軽井沢4.42教会がすてき!!リゾート婚にはおすすめ。ホテルブエナビスタ松本・白馬・大町3.07歴史文化を重んじるならここかな。ヴィラ・デ・マリアージュ松本松本・白馬・大町4.21見た目と料理は最高。でも・・・。 harumokahukuさんの口コミをもっと見る(19件)
費用・コストパフォーマンスホテルなどと比べると、人数をたくさん呼んでもかなり安く式ができると思います。式をした人を招いてイベントもしているようで、式をした後も楽しめる点では最高だと思います。結婚式場の雰囲気・設備ゲストハウスを見た後でしたので、少し劣っているように感じてしまいました。アットホームにできる雰囲気で、自分たちもゲストも気兼ねなく過ごせる明るい場所だと思います、演出・オリジナリティレストランの横に、かわいい雑貨屋さんが併設されており、引き出物をそこで選ぶ事ができます。カタログギフトではなく直接自分で見て選べるのでこれはいいなあと思いました。衣装・小物式場もしくは提携先の衣装の下見をしていない衣装は下見をしていないのですが、写真をいくつか見させていただきました。料理婚礼料理はいただいていません。レストランで普通に食事させていただきました。どれもおいしく、デザートまであっという間に完食しました。料理の試食をしていない式場スタッフ突然話を聞きたいとお願いしたのですが、丁寧に対応してくださりありがたかったです。スタッフの皆さんはとても明るく話しかけやすい雰囲気でした。立地・交通の便道路沿いにあるので、車で入りやすい場所でした。駅からは離れているので、車であればいい場所かなと思いました。YUUPYさんが決めた式場誓いの森 イストアール松本・白馬・大町4.21最高の1日を過ごせる場所です!YUUPYさんが比較検討した式場絵本美術館&コテージ 森のおうち松本・白馬・大町3.60緑あふれる中で挙式ができます☆石の教会 内村鑑三記念堂軽井沢4.17リゾート婚、憧れます!星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート軽井沢3.21最高峰のホテルでの式☆ YUUPYさんの口コミをもっと見る(11件)
費用・コストパフォーマンス 低予算で結婚式を挙げられます。ドレスやお花など、選べますし、相談すると一緒になってよい方法を考えてくださいました。結婚式場の雰囲気・設備 普段はレストランなので、専門式場と比べてしまいますと、劣るかもしれません。しかし、温かみのあるアットホームな会場なので、アットホームにあげたいかたにはオススメです。演出・オリジナリティ引出物を隣接する雑貨屋さんから自分で選んでもらうという演出が他にはなく惹かれました。衣装・小物 提携しているドレスショップに行きましたが素敵な衣装ばかりでした。料理 普段レストランを営業しているだけあって、とてもおいしいです。また食べに行きたいです。式場スタッフ かなりたくさん質問をしたので、時間がかかってしまいましたが、嫌な顔一つせず接してくださいました。また、挙式会場の紹介などもしてくださいました。立地・交通の便 車がないと、少し不便に思います。ロケーションはあまりよくありませんが、知り合いの家に遊びに行ったような安心感があります。☆みるま☆さんが決めた式場ワイズダイニングさいたま・春日部・越谷5.00 アットホームウェディングができます☆
資料請求した際に入っていたパンフレットから温かな雰囲気が伝わり、こちらの会場も見てみたいと思いました。結婚式場やゲストハウスではないので広い設備(庭等)や広いチャペルはありませんが、パンフレットで見たような温かな雰囲気はたくさん感じられました。費用もリーズナブルですし、結婚式前から一緒に生活を始めている方や結婚式だけにお金をかけるのは…という人にもオススメです。後、アットホームなウェディングにしたい人や友人中心のウェディングをする方にもぜひ。日にちによっては披露宴と同じメニューを2100円で食べられるので試食してみて下さい。味やボリュームも分かります。女の私としてはお腹いっぱい、旦那はもう少し量が欲しい等、男目線&女目線での発見や見方も出来ます。私達が見学に行った日にちょうどサプライズパーティがやっていたり、打ち合わせのカップルも何人かいて支持されているんだなと思いました。サプライズパーティは2日前に相談されたそうですが、急なパーティにも対応してくれたりスゴイです。駐車場あり友人の参列可宴会場に窓がある施設貸切可能
内容はなかなか良いと思う。まず雰囲気がよく、その点は満足と評価した。スタッフ。スタッフも質問に対して迅速に対応しれるなどとても満足した。残念な点は、ロケーション。これは個人的には好まなかった。そこを改善していただくと個人として良いと思います。一軒家ガーデン宿泊施設あり駅から徒歩5分以内チャペルから海が見えるチャペルから緑が見える10万円以下で挙式可有名シェフがいるオリジナル生ケーキ対応1ヶ月前申込み可
下見のために何件か回った中で、1番よかった会場です。【挙式会場】ガーデン挙式が行え、晴れた日には素敵なロケーションで挙式が行えるところが魅力的でした。庭も広すぎず、少人数でも寂しくならずに行えそうです。【披露宴会場】レストランなので、温かい雰囲気でアットホームな披露宴が行えそうです。あまりかしこまらず、和やかな披露宴が想像でしました。【料理】試食はしていないのでわかりません。【スタッフ】他の式場のスタッフの方は笑顔が作られている、営業の押しが強い…というイメージを受けましたが、こちらのスタッフの方はみなさん優しい笑顔で、とても親しみやすく感じられ、大変好感が持てました。【ロケーション】駅からはバスを使用しなければいけませんが、近くに松本城等の松本を代表する観光地がたくさんあるので、遠方のゲストの方には楽しんで頂けると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの方々の人柄・コストパフォーマンスが大変良い・アットホームな式、披露宴が行える【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を希望されている方、温かい雰囲気を求めている方にはおススメです。コストパフォーマンスが大変良いので、少人数で最低限で行いたい…という方にもおススメです。10万円以下で挙式可宴会場に窓がある施設貸切可能ガーデン挙式
遠方で挙式をあげた友人の地元での結婚式(報告会)に出席しました。慣れ親しんだレストランでしたので、カジュアルフォーマルにしましたが、いつものレストランの雰囲気とは一味違って、とても雰囲気もよくお料理も格別でした。また、参加型のウェディングでしたので、リーズナブルなパーティがでKたと友人自身も言っていました!とても楽しいひと時でした。10万円以下で挙式可
■ コストパフォーマンスの満足度全体的にこだわりを形にすることにとても協力してくださったのでそのへんは嬉しかったです。しかし、若干伝わっていなかったり忘れられてたのがショックでした。当日なので何も言えませんでしたが入念に打ち合わせをしたほうがいいと思います。■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ会場をめいっぱい使えたので嬉しかった。広すぎず狭すぎず、ゲストにとっては迷子にならずいいと思います。トイレもベビーシートも有りましたし2箇所あったのでいいと思います。■ 演出・オリジナリティの満足度思っていたようにはいかず、介添えも居なかったのが残念。時間が押してることに焦りがなく、電車メンバーが先に帰ってしまったのが残念だった。貸切なのでそんなに焦らなくてもよかったのかもしれないが、途中で帰らせてしまったことは本当に申し訳なかったので時間にはもう少しシビアになってほしかった。■ 料理の満足度値段のわりには多くてしっかりあったのがゲストには好評だった。スープは見た目さみしいが素材の味がしかり出ていて私は好きだった。見た目がもう少し良くなるといいと思う。ケーキはしっかりあってゲストにも大人気でした。■ 式場スタッフの満足度来てくれたお客さんに対してはすごく親切に笑顔で接客してくださりとても良かったですが、私たちに対しては何も手助けが無く、ほったらかしにされてたのが困った。ちょっと何か頼みたいとき、どこに行ったらいいのか…などの時に動けないのが花嫁の辛いとこなのでやっぱり介添えさんはいてほしい。新郎新婦がどうしたらいいのかもっと指示をだしてほしかった。また、当日の電報や花など頂いたものが誰から何を貰ったのかわからなくなってしまったのでそこの管理をして欲しかった。全体的にスタッフさんそのものの質は間違いなく良いですが、役割の組み立てに問題がありそう。もっと役割を分担すればうまくいきそうな会場です。■ ロケーション・交通の便の良さ駅から遠いのが難点。そこさえクリアできればいい場所だと思う。車も沢山とめれたのでよかったです。■ その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。式場に直接問い合わせました。打ち合わせの電話ではかけなおしてくれたりなど、細かい気遣いをしてくださった会場でした。ただ大人数には向かないと思います。少人数用にできた会場なので、多い場合は料理、時間、音響などいろんな不備が浮き彫りになてしまう可能性が考えられます。会場側がそこまで整えればとてもすばらしい会場だと思いました。スタッフは言うことなし!あの接客は他には無いと思います。チップ&デールさんが比較検討した式場ウエディングレストラン ジュレ高崎・藤岡・安中4.17雰囲気ばっちり接客バッチリ!!ヴィラ・デ・マリアージュ高崎高崎・藤岡・安中3.70サービス接客演出問題なし! チップ&デールさんの口コミをもっと見る(7件)
■ コストパフォーマンスの満足度全体的にこだわりを形にすることにとても協力してくださったのでそのへんは嬉しかったです。しかし、若干伝わっていなかったり忘れられてたのがショックでした。当日なので何も言えませんでしたが入念に打ち合わせをしたほうがいいと思います。■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ会場をめいっぱい使えたので嬉しかった。広すぎず狭すぎず、ゲストにとっては迷子にならずいいと思います。トイレもベビーシートも有りましたし2箇所あったのでいいと思います。■ 演出・オリジナリティの満足度思っていたようにはいかず、介添えも居なかったのが残念。時間が押してることに焦りがなく、電車メンバーが先に帰ってしまったのが残念だった。貸切なのでそんなに焦らなくてもよかったのかもしれないが、途中で帰らせてしまったことは本当に申し訳なかったので時間にはもう少しシビアになってほしかった。■ 料理の満足度値段のわりには多くてしっかりあったのがゲストには好評だった。スープは見た目さみしいが素材の味がしかり出ていて私は好きだった。見た目がもう少し良くなるといいと思う。ケーキはしっかりあってゲストにも大人気でした。■ 式場スタッフの満足度来てくれたお客さんに対してはすごく親切に笑顔で接客してくださりとても良かったですが、私たちに対しては何も手助けが無く、ほったらかしにされてたのが困った。ちょっと何か頼みたいとき、どこに行ったらいいのか…などの時に動けないのが花嫁の辛いとこなのでやっぱり介添えさんはいてほしい。新郎新婦がどうしたらいいのかもっと指示をだしてほしかった。また、当日の電報や花など頂いたものが誰から何を貰ったのかわからなくなってしまったのでそこの管理をして欲しかった。全体的にスタッフさんそのものの質は間違いなく良いですが、役割の組み立てに問題がありそう。もっと役割を分担すればうまくいきそうな会場です。■ ロケーション・交通の便の良さ駅から遠いのが難点。そこさえクリアできればいい場所だと思う。車も沢山とめれたのでよかったです。■ その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。式場に直接問い合わせました。打ち合わせの電話ではかけなおしてくれたりなど、細かい気遣いをしてくださった会場でした。ただ大人数には向かないと思います。少人数用にできた会場なので、多い場合は料理、時間、音響などいろんな不備が浮き彫りになてしまう可能性が考えられます。会場側がそこまで整えればとてもすばらしい会場だと思いました。スタッフは言うことなし!あの接客は他には無いと思います。チップ&デールさんが比較検討した式場ウエディングレストラン ジュレ高崎・藤岡・安中4.17雰囲気ばっちり接客バッチリ!!ヴィラ・デ・マリアージュ高崎高崎・藤岡・安中3.70サービス接客演出問題なし!チップ&デールさんの口コミをもっと見る(7件)
一言でいうと、とにかくアットホームな雰囲気でした。レストランを借り切って行うので、会場がそれ程広くはありません。しかし、その分、皆がお祝いムードを共有することが出来ますし、新郎新婦を身近に感じることが出来ます。料理はどれも申し分なく美味しかったです。場所は、駅から数分の距離にあります。外観もお洒落なレストランです。従業員の方の心使いも素晴らしく、対応も良かったです。ブーケトスができる友人の参列可
結婚式場の雰囲気・設備の良さ
アットホームな雰囲気で居心地が良いです。
5月の新緑の中、ガーデンで人前式を行いました。親族にもとても好評でした。
演出・オリジナリティの満足度
プランナーさんにたくさんアイディアを出して頂けてとてもありがたかったです。
衣装・小物の満足度
試着は土日にしました。満足するまで何着も試着させていただきました。式場で2着レンタルしました。サイズ的に小さいものがあまりありませんでしたが、実際に着る時はサイズが合うようにしていただけたので良かったです。
サッシュベルトが可愛いドレスです
ヨーさんさん
撮影 2018年5月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
後ろ姿も可愛く見えます
ヨーさんさん
撮影 2018年5月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
料理の満足度
気取りすぎず、でもとてもお洒落で、味は抜群に美味しかったです。子供用のプレートもとても美味しかったようで、みんな完食していました。
お野菜もお肉もとても美味しかったです。
ヨーさんさん
撮影 2018年5月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
式場スタッフの満足度
プランナーさん以外のスタッフさんも、とてもフレンドリーで素敵な方ばかりで打ち合わせが毎回楽しみでした。わからないことや不安なことをLINEで相談させて頂いた時も、お忙しい中すぐに返信をいただいてとても助かりました。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
ゲストも親族も、料理と式場の雰囲気をすごく誉めていました。ここで結婚式を挙げられて良かったと本当に思います。
披露宴会場についてかわいらしいレストランでした。とてもアットホームでほんわかとした雰囲気がありました。料理についてケーキはフルーツがたくさんのっているタルトでした。とても美味しかったです。お料理はちょっと量が少なく感じました。盛り付けはおしゃれです。ロケーション(立地、交通アクセス)についてレストランは小さく、また駐車場も狭いです。バス停が近くにあるため、バスで行くのが良いと思いました。スタッフ・プランナーについてスタッフはとても笑顔で一緒に祝福してくれます。他の結婚式場のようなお堅い雰囲気ではなく、レストランのアットホームな雰囲気によく似合う感じでした。この式場のおすすめポイント少人数でアットホームな式を望んでいる人たちにはぴったりだとおもいます。実際に新郎新婦から話を聞きましたが、一般的な式場よりもレストランということもあり料金もリーズナブルにできるようです。施設貸切可能
挙式会場についてレストランウエディングなので独立しているわけではなく、レストランから出て外に石畳のスペースがあり、そこが挙式会場となっている。雨の日は2階に上がって挙げられる。披露宴会場について普段は雑貨&レストランとして営業しているので、オシャレな雰囲気。雑貨スペースとレストランスペースを自由に使える。料理について普段のレストランのメニューはとても美味しい。婚礼用の料理は別とのことだか、期待していいと思う。ロケーション(立地、交通アクセス)について駅からは距離があるが、道に面しているのでわかりやすく、無料駐車場がある。この式場のおすすめポイント友人中心で、少人数で、アットホームな式にしたい、などというカップルにおすすめ。あくまでレストランウエディングなので、設備やサービスは専門式場よりは劣るということを理解した上なら良いかも。駐車場ありブーケトスができるチャペルに自然光が入る宴会場に窓があるオリジナルメニュー対応デザートビュッフェ施設貸切可能ガーデン挙式ガーデン演出ができる
費用・コストパフォーマンス
専門式場よりは設備や演出が劣るが、見積もりは決して安くはなかった。レストランウエディングはアットホームにできるという良さがあるので選ぶ人もいるが、出来ないことも多いのでもう少し安くてもいいと思う。
結婚式場の雰囲気・設備
レストランウエディングなのでチャペルが独立しているわけではなく、レストランから出て外に石畳のスペースがあり、そこが挙式会場となっている。雨の日は2階に上がって挙げられる。普段は雑貨屋&レストランとして営業しているので、可愛くてオシャレな雰囲気。スペースを自由にアレンジして使える。
演出・オリジナリティ
友人中心で、少人数で、アットホームな式にしたい、などというカップルにおすすめ。あくまでレストランウエディングなので、設備やサービスは専門式場よりは劣るということを理解した上なら良いかも。
衣装・小物
2階には衣装室があり、ここにあるだけの衣装がすぐ試着できました。今まで挙げた花嫁さんが寄付したがものということ。数は少ないが、質は他の会場に引けをとらない。
肩レース
whitepeachさん
撮影 2016年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
肩レース横向き
whitepeachさん
撮影 2016年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
可愛いAライン
whitepeachさん
撮影 2016年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
Aラインバック
whitepeachさん
撮影 2016年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
料理
試食付きだと思っていたけど、レストランのランチバイキングが無料ということだった。レストランのメニューはとても美味しい。婚礼用の料理は別とのことだか、期待していいと思う。
スープパスタ
whitepeachさん
撮影 2016年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
ハンバーグ
whitepeachさん
撮影 2016年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
可愛い名前入りデザートプレート
whitepeachさん
撮影 2016年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
式場スタッフ
レストランのランチバイキングをデザートまで食べたところで、サービスのデザートプレートが出てきた。イラストがとても可愛く嬉しかったが、バイキングのデザートも持ってきてしまっていたので食べるのか大変だった。しかも、途中でプランナーさんが2度ほど来られて、催促されているようで少し気分が悪かった。
立地・交通の便
駅からは距離があるが、道に面しているのでわかりやすく、無料駐車場がある。送迎バスは提携のバス会社に委託しており、有料。場所によっては自分たちで手配したほうが安いかも。
whitepeachさんが決めた式場
アルモニービアン
松本・白馬・大町
4.57
地域最高級の料理でおもてなし重視の結婚式
whitepeachさんが比較検討した式場
ホテルブエナビスタ
松本・白馬・大町
3.92
地域で1番高い場所で挙げる結婚式
ガーデンヒルズ迎賓館(松本)
松本・白馬・大町
4.00
プールサイドでリゾート感覚な結婚式
レセプションハウス ザ・ブライトガーデン
松本・白馬・大町
3.75
独立型のチャペルとレストラン
whitepeachさんの口コミをもっと見る(9件)
披露宴会場について1.5次会会場として利用しました!広過ぎないので、新郎新婦との距離も近く隣のテーブルとも近かったのでコミュニケーションがとりやすかったので会場全体の一体感が作りやすかったと思います。レストランという事もあり、料理もおいしかったです!ロケーション(立地、交通アクセス)について交通量の多い道路沿いという事ももあり、少し出入りがし辛い印象がありました。駐車場も収容人数に対して狭かったかなと思いました。この式場のおすすめポイント通常の式場とは違いアットホームな雰囲気で、ゲストと新郎新婦の距離感がとても近かったのでゲスト側もとても嬉しかったし、リラックスして参加出来ました。店内もオシャレでかわいいし、プロジェクターが利用できたり、階段を使った演出ができるなどレストランウエディングとしては幅広い演出ができていてとても良かったと思いました!施設貸切可能
費用・コストパフォーマンスの満足度
私たちはごく近しい家族・親族のみでの挙式・食事会だったので、少人数(17人)ということと平日ということで、基本料金と人前挙式料金がサービスになりました(16万円分)。衣装も、提携しているショップからではなく、マンマミーアにあったもの(今までの花嫁さんが寄付したものなど)から選んだので半額でした。できるだけ手作りをしたくて、席次表などは自分たちで作ったということもあり、とても安く挙式と食事会を行うことができました。私たち夫婦は式にそんなにこだわりがなかったので(素敵な衣装を着たいとか、お色直しをしたいとか)、その分安くすることができたのだと思います。でも家族みんなが「いい式だった」と言ってくれる、楽しくてあたたかい式ができました。総額45万円ほどでした。
結婚式場の雰囲気・設備の良さ
小さな会場ですが、スタッフさんたちが黒板に私たちの名前を書いていてくれたり、とてもかわいくてナチュラルでアットホームな雰囲気でした。ゲストの方の着替えの部屋もあります。一部屋なので、交代で使うことにはなると思いますが、十分だと思います。挙式はガーデンでしたが、少しコンパクトなので、私たちのような少人数挙式でないカップルは、ちょっと不向きな点もあるかもしれません。それから、雑貨を売っているスペースは普通に営業していたようです。売り場と食事会場に壁があるわけではないので、気になる方は要確認。
演出・オリジナリティの満足度
夫婦の結婚式、というよりも、家族の集まり、を重視したかったので、挙式の司会を身内にお願いしました。プランナーさんは挙式の間じゅう、慣れない身内のためにサポートに徹してくださり、おかげで目指していた「家族の結婚式」ができました。ウエディングケーキの飾りつけをゲストにしてもらいたい、という要望も叶えてくれました。式が全て終わってから、スタッフのみなさんが書いて下さったメッセージカードをいただきました。今でも、毎月通信が送られてきます。ここで結婚式をした人たちを「マンマファミリー」と呼び、とても大切にしてくれます。もともと雑貨屋さんなので、結婚式場としてのグレードは高くないですが、式のあともお付き合いを続けることができる、あたたかいお店です。
衣装・小物の満足度
提携先ではなくお店にあったものを着ました。前述のとおり、数としては少ないので、たまたま好みのものでしかもサイズもまずまずのものが見つかってラッキーでした。衣装にこだわりがある方は、提携先から選ぶのがいいと思います。
料理の満足度
結婚式場の豪華なお食事って、実は口に合わない人も多いのではないでしょうか。マンマミーアはもう少し身近なお料理を出してくれます。ニョッキ、鯛のソテーなど。私は当日体調があまりよくなかったので、残念ながらほとんど食べられなかったのですが、ゲストからは好評でした。
式場スタッフの満足度
プランナーさんがすべてをよく把握し、取り仕切っている印象でした。式が終わって帰る時には、たぶん全員のスタッフさんが出てきて見送ってくれたと思います。コックさんまでいましたので。カメラマンさん、メイクさんは外部の方でした。前述のスタッフからのメッセージですが、その外部の方からのものもあり、感動しました。
立地・交通の便の良さ
最寄りは松本駅で、そこからはバスでも来れます。特に不便な場所ではないですが、周囲に一方通行の道路や、混みやすい道路は多いかも。
挙式会場について挙式会場はカフェの2階とお庭に設置されていました。手作り感が溢れ、とてもカジュアルな雰囲気です。また、パーティ会場での人前式をやられる方もいるそうです。挙式会場での挙式の場合は、あまり人数は入らない印象でした。披露宴会場について普段はカフェとして使われており、そちらを貸し切ってのパーティとなるので、二次会に近い雰囲気の会場になると思います。お店の中に雑貨屋さんも併設されているので、ナチュラルなかわいらしい会場になるのかなと思います。コストについてとても良心的だと思います。式にあまりお金をかけたくないという方にはおススメです。料理について通常のランチをいただきました。親しみやすい味でした。ロケーション(立地、交通アクセス)について分かりやすい場所にあります。駅から歩くには少し距離があるのかなと思います。スタッフ・プランナーについてどなたも明るく、お話をしてくださった方もとてもお話しやすい方でした。いろいろと相談できそうだなと思いました。この式場のおすすめポイント1.5次会のようなウェディングパーティをやりたい!という方にはとてもおススメです!ゲストとの距離もとても近そうなので、新郎新婦もゲストもアットホームな雰囲気でパーティを楽しめるんじゃないかなと思います。また、予算がなくて、式が挙げられない、、お金をかけたくない、、等予算で悩んでいる方にとっては、希望を叶えてくれる場所だと思います。一軒家友人の参列可
挙式会場についてレストランウェディングは初めて見学に行きましたが、アットホームな雰囲気でした。挙式会場は特にありませんが、天候がよけれが外で写真が撮れるとのことです。披露宴会場について人数にもよりますが、人数分の広さを貸切にしてくれるとのことでした。お店1組貸切ではないとのことなので、少人数ですと、普通の営業もしながら食事になるとのことです。コストについて衣装代は入ってませんでしたが、リーズナブルで、援助なくできる範囲でいいと思いました。料理について試食はしていません。ロケーション(立地、交通アクセス)について松本駅からしばらく歩くので、ゲストには少し大変かもしれません。車がある方はいいですが、遠方の人はタクシーで着ていただくようになりそうです。宿泊施設も駅前に集中してるので、独自で送迎していただけたら嬉しいです。スタッフ・プランナーについて明るい対応をしてくださり、よかったです。疑問に思ってることはすべて教えてくれました。この式場のおすすめポイントアットホームが理想だったので、気軽に出席していただける雰囲気はいいと思います。特になしこの式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス衣装は別で借りてこないといけないので、衣装の話はスタッフさんときちんと話しておいた方がいいです。他のお客さんはどうやって衣装を用意してるかなど。
結婚式場の雰囲気・設備
狭いですが雰囲気は良いです。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
小さなレストランといった雰囲気で、狭いのが気になりましたが、おしゃれな会場でした。アットホームな結婚式向けの会場です。テーブルウェアやウェルカムボード、ブーケなど、手作りのものをたっぷり持ち込むことができますので、手作り感あふれる挙式をしたいカップル向けかなと思います。
アクセスがあまり良くないため、親族、友人、上司などで集まってバスで行くかたちでした。
小さなお庭に集まっての挙式だったのですが、残暑の残る日だったためスーツの男性などは暑そうでした。
お料理は美味しいですし、スタッフのサービスも良かったです。
階段の上からのブーケトスや、全員の集合写真を二階から俯瞰で撮るなど、面白い演出がいくつもあり、素敵な写真がたくさん撮れて思い出に残りました。
挙式会場について外の広いお庭広場を使った、挙式は、自然の緑に囲まれることでの居心地の良さ、空気のおいしさを実感できるような素敵なものでした。ちょうど天気もよく青空でしたので、青い空や緑の植物に囲まれて、とっても癒されましたね。披露宴会場について大規模な部屋ではなくて、少しこじんまりとしたホームパーティ場のような空間で披露宴がおこなわれました。綺麗に手入れされたお庭ともつながっているそのカジュアルスペースは、もはやお二人の家のようでした。貸切でしたし居心地よく過ごすことができました。ロケーション(立地、交通アクセス)について松本駅より大通りをかなりまっすぐ進み、左折したところにありました。結構な信号数でしたので、タクシーを使った方が良いレベルです。私もタクシーを使いまして5分くらいかかりました。この式場のおすすめポイント空気のおいしさを感じられる素敵なお庭挙式が素敵でしたよ。ガーデンガーデン挙式ガーデン演出ができる
費用・コストパフォーマンス
式場ほどかからないのが魅力的。映像関係は自分での手配になりますが衣装などにこだわらなければ40人でも50万円もいかずして十分できます。
結婚式場の雰囲気・設備
レストランなので、一部もしくは全部を貸切にしてやることとなりますが、少人数でもがらんとあきが出ない雰囲気の解除もありいいと思います。2階には、ドレスに着替えるお部屋、トイレ、衣装室があり、設備はいい感じです。2階から1階へ降りてくる踊り場はショットにいい角度で写真が取れるのも魅力的です。
演出・オリジナリティ
レストランなのでオリジナリティが溢れています。両家重んじてやる場合には軽めな印象があるかもしれません。友人のみの気楽な感じであれば、レストランウェディングのほうが楽しくできそうです。
衣装・小物
衣装は、かつてこちらでウェディングした方々が残していった衣装もあり、持込みも可能ですが、一層のことドレスを作ってこちらに持ち込むのも気に入ったドレスで後悔しない1案です。
料理
料理はイタリアンでした。それほど沢山の種類を食べていたいのでわかりませんが、若者向きな味がします。
式場スタッフ
資料請求しても問い合わせてもすぐに回答なかったのが残念です。スタッフがその辺を気にかけてくれていると安心しますが。安さから仕方ないのかなと考えてしまいました。
立地・交通の便
宿泊施設から、駅からも遠くなく、立地はいいと思います。
harumokahukuさんが決めた式場
ヴィラ・デ・マリアージュ松本
松本・白馬・大町
2.29
式場選びは慎重に!!
harumokahukuさんが比較検討した式場
ホテル軽井沢エレガンス(森のチャペル軽井沢礼拝堂)
軽井沢
4.42
教会がすてき!!リゾート婚にはおすすめ。
ホテルブエナビスタ
松本・白馬・大町
3.07
歴史文化を重んじるならここかな。
ヴィラ・デ・マリアージュ松本
松本・白馬・大町
4.21
見た目と料理は最高。でも・・・。
harumokahukuさんの口コミをもっと見る(19件)
費用・コストパフォーマンス
ホテルなどと比べると、人数をたくさん呼んでもかなり安く式ができると思います。
式をした人を招いてイベントもしているようで、式をした後も楽しめる点では最高だと思います。
結婚式場の雰囲気・設備
ゲストハウスを見た後でしたので、少し劣っているように感じてしまいました。アットホームにできる雰囲気で、自分たちもゲストも気兼ねなく過ごせる明るい場所だと思います、
演出・オリジナリティ
レストランの横に、かわいい雑貨屋さんが併設されており、引き出物をそこで選ぶ事ができます。カタログギフトではなく直接自分で見て選べるのでこれはいいなあと思いました。
衣装・小物
式場もしくは提携先の衣装の下見をしていない
衣装は下見をしていないのですが、写真をいくつか見させていただきました。
料理
婚礼料理はいただいていません。レストランで普通に食事させていただきました。どれもおいしく、デザートまであっという間に完食しました。
料理の試食をしていない
式場スタッフ
突然話を聞きたいとお願いしたのですが、丁寧に対応してくださりありがたかったです。スタッフの皆さんはとても明るく話しかけやすい雰囲気でした。
立地・交通の便
道路沿いにあるので、車で入りやすい場所でした。駅からは離れているので、車であればいい場所かなと思いました。
YUUPYさんが決めた式場
誓いの森 イストアール
松本・白馬・大町
4.21
最高の1日を過ごせる場所です!
YUUPYさんが比較検討した式場
絵本美術館&コテージ 森のおうち
松本・白馬・大町
3.60
緑あふれる中で挙式ができます☆
石の教会 内村鑑三記念堂
軽井沢
4.17
リゾート婚、憧れます!
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
軽井沢
3.21
最高峰のホテルでの式☆
YUUPYさんの口コミをもっと見る(11件)
費用・コストパフォーマンス
低予算で結婚式を挙げられます。ドレスやお花など、選べますし、相談すると一緒になってよい方法を考えてくださいました。
結婚式場の雰囲気・設備
普段はレストランなので、専門式場と比べてしまいますと、劣るかもしれません。しかし、温かみのあるアットホームな会場なので、アットホームにあげたいかたにはオススメです。
演出・オリジナリティ
引出物を隣接する雑貨屋さんから自分で選んでもらうという演出が他にはなく惹かれました。
衣装・小物
提携しているドレスショップに行きましたが素敵な衣装ばかりでした。
料理
普段レストランを営業しているだけあって、とてもおいしいです。また食べに行きたいです。
式場スタッフ
かなりたくさん質問をしたので、時間がかかってしまいましたが、嫌な顔一つせず接してくださいました。また、挙式会場の紹介などもしてくださいました。
立地・交通の便
車がないと、少し不便に思います。ロケーションはあまりよくありませんが、知り合いの家に遊びに行ったような安心感があります。
☆みるま☆さんが決めた式場
ワイズダイニング
さいたま・春日部・越谷
5.00
アットホームウェディングができます☆
資料請求した際に入っていたパンフレットから温かな雰囲気が伝わり、こちらの会場も見てみたいと思いました。結婚式場やゲストハウスではないので広い設備(庭等)や広いチャペルはありませんが、パンフレットで見たような温かな雰囲気はたくさん感じられました。費用もリーズナブルですし、結婚式前から一緒に生活を始めている方や結婚式だけにお金をかけるのは…という人にもオススメです。後、アットホームなウェディングにしたい人や友人中心のウェディングをする方にもぜひ。日にちによっては披露宴と同じメニューを2100円で食べられるので試食してみて下さい。味やボリュームも分かります。女の私としてはお腹いっぱい、旦那はもう少し量が欲しい等、男目線&女目線での発見や見方も出来ます。私達が見学に行った日にちょうどサプライズパーティがやっていたり、打ち合わせのカップルも何人かいて支持されているんだなと思いました。サプライズパーティは2日前に相談されたそうですが、急なパーティにも対応してくれたりスゴイです。駐車場あり友人の参列可宴会場に窓がある施設貸切可能
内容はなかなか良いと思う。まず雰囲気がよく、その点は満足と評価した。スタッフ。スタッフも質問に対して迅速に対応しれるなどとても満足した。残念な点は、ロケーション。これは個人的には好まなかった。そこを改善していただくと個人として良いと思います。一軒家ガーデン宿泊施設あり駅から徒歩5分以内チャペルから海が見えるチャペルから緑が見える10万円以下で挙式可有名シェフがいるオリジナル生ケーキ対応1ヶ月前申込み可
下見のために何件か回った中で、1番よかった会場です。【挙式会場】ガーデン挙式が行え、晴れた日には素敵なロケーションで挙式が行えるところが魅力的でした。庭も広すぎず、少人数でも寂しくならずに行えそうです。【披露宴会場】レストランなので、温かい雰囲気でアットホームな披露宴が行えそうです。あまりかしこまらず、和やかな披露宴が想像でしました。【料理】試食はしていないのでわかりません。【スタッフ】他の式場のスタッフの方は笑顔が作られている、営業の押しが強い…というイメージを受けましたが、こちらのスタッフの方はみなさん優しい笑顔で、とても親しみやすく感じられ、大変好感が持てました。【ロケーション】駅からはバスを使用しなければいけませんが、近くに松本城等の松本を代表する観光地がたくさんあるので、遠方のゲストの方には楽しんで頂けると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの方々の人柄・コストパフォーマンスが大変良い・アットホームな式、披露宴が行える【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を希望されている方、温かい雰囲気を求めている方にはおススメです。コストパフォーマンスが大変良いので、少人数で最低限で行いたい…という方にもおススメです。10万円以下で挙式可宴会場に窓がある施設貸切可能ガーデン挙式
遠方で挙式をあげた友人の地元での結婚式(報告会)に出席しました。慣れ親しんだレストランでしたので、カジュアルフォーマルにしましたが、いつものレストランの雰囲気とは一味違って、とても雰囲気もよくお料理も格別でした。また、参加型のウェディングでしたので、リーズナブルなパーティがでKたと友人自身も言っていました!とても楽しいひと時でした。10万円以下で挙式可
■ コストパフォーマンスの満足度
全体的にこだわりを形にすることにとても協力してくださったのでそのへんは嬉しかったです。しかし、若干伝わっていなかったり忘れられてたのがショックでした。当日なので何も言えませんでしたが入念に打ち合わせをしたほうがいいと思います。
■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ
会場をめいっぱい使えたので嬉しかった。広すぎず狭すぎず、ゲストにとっては迷子にならずいいと思います。トイレもベビーシートも有りましたし2箇所あったのでいいと思います。
■ 演出・オリジナリティの満足度
思っていたようにはいかず、介添えも居なかったのが残念。時間が押してることに焦りがなく、電車メンバーが先に帰ってしまったのが残念だった。貸切なのでそんなに焦らなくてもよかったのかもしれないが、途中で帰らせてしまったことは本当に申し訳なかったので時間にはもう少しシビアになってほしかった。
■ 料理の満足度
値段のわりには多くてしっかりあったのがゲストには好評だった。スープは見た目さみしいが素材の味がしかり出ていて私は好きだった。見た目がもう少し良くなるといいと思う。ケーキはしっかりあってゲストにも大人気でした。
■ 式場スタッフの満足度
来てくれたお客さんに対してはすごく親切に笑顔で接客してくださりとても良かったですが、私たちに対しては何も手助けが無く、ほったらかしにされてたのが困った。ちょっと何か頼みたいとき、どこに行ったらいいのか…などの時に動けないのが花嫁の辛いとこなのでやっぱり介添えさんはいてほしい。新郎新婦がどうしたらいいのかもっと指示をだしてほしかった。また、当日の電報や花など頂いたものが誰から何を貰ったのかわからなくなってしまったのでそこの管理をして欲しかった。全体的にスタッフさんそのものの質は間違いなく良いですが、役割の組み立てに問題がありそう。もっと役割を分担すればうまくいきそうな会場です。
■ ロケーション・交通の便の良さ
駅から遠いのが難点。そこさえクリアできればいい場所だと思う。車も沢山とめれたのでよかったです。
■ その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
式場に直接問い合わせました。打ち合わせの電話ではかけなおしてくれたりなど、細かい気遣いをしてくださった会場でした。ただ大人数には向かないと思います。少人数用にできた会場なので、多い場合は料理、時間、音響などいろんな不備が浮き彫りになてしまう可能性が考えられます。会場側がそこまで整えればとてもすばらしい会場だと思いました。スタッフは言うことなし!あの接客は他には無いと思います。
チップ&デールさんが比較検討した式場
ウエディングレストラン ジュレ
高崎・藤岡・安中
4.17
雰囲気ばっちり接客バッチリ!!
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎
高崎・藤岡・安中
3.70
サービス接客演出問題なし!
チップ&デールさんの口コミをもっと見る(7件)
■ コストパフォーマンスの満足度
全体的にこだわりを形にすることにとても協力してくださったのでそのへんは嬉しかったです。しかし、若干伝わっていなかったり忘れられてたのがショックでした。当日なので何も言えませんでしたが入念に打ち合わせをしたほうがいいと思います。
■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ
会場をめいっぱい使えたので嬉しかった。広すぎず狭すぎず、ゲストにとっては迷子にならずいいと思います。トイレもベビーシートも有りましたし2箇所あったのでいいと思います。
■ 演出・オリジナリティの満足度
思っていたようにはいかず、介添えも居なかったのが残念。時間が押してることに焦りがなく、電車メンバーが先に帰ってしまったのが残念だった。貸切なのでそんなに焦らなくてもよかったのかもしれないが、途中で帰らせてしまったことは本当に申し訳なかったので時間にはもう少しシビアになってほしかった。
■ 料理の満足度
値段のわりには多くてしっかりあったのがゲストには好評だった。スープは見た目さみしいが素材の味がしかり出ていて私は好きだった。見た目がもう少し良くなるといいと思う。ケーキはしっかりあってゲストにも大人気でした。
■ 式場スタッフの満足度
来てくれたお客さんに対してはすごく親切に笑顔で接客してくださりとても良かったですが、私たちに対しては何も手助けが無く、ほったらかしにされてたのが困った。ちょっと何か頼みたいとき、どこに行ったらいいのか…などの時に動けないのが花嫁の辛いとこなのでやっぱり介添えさんはいてほしい。新郎新婦がどうしたらいいのかもっと指示をだしてほしかった。また、当日の電報や花など頂いたものが誰から何を貰ったのかわからなくなってしまったのでそこの管理をして欲しかった。全体的にスタッフさんそのものの質は間違いなく良いですが、役割の組み立てに問題がありそう。もっと役割を分担すればうまくいきそうな会場です。
■ ロケーション・交通の便の良さ
駅から遠いのが難点。そこさえクリアできればいい場所だと思う。車も沢山とめれたのでよかったです。
■ その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
式場に直接問い合わせました。打ち合わせの電話ではかけなおしてくれたりなど、細かい気遣いをしてくださった会場でした。ただ大人数には向かないと思います。少人数用にできた会場なので、多い場合は料理、時間、音響などいろんな不備が浮き彫りになてしまう可能性が考えられます。会場側がそこまで整えればとてもすばらしい会場だと思いました。スタッフは言うことなし!あの接客は他には無いと思います。
チップ&デールさんが比較検討した式場
ウエディングレストラン ジュレ
高崎・藤岡・安中
4.17
雰囲気ばっちり接客バッチリ!!
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎
高崎・藤岡・安中
3.70
サービス接客演出問題なし!
チップ&デールさんの口コミをもっと見る(7件)
一言でいうと、とにかくアットホームな雰囲気でした。レストランを借り切って行うので、会場がそれ程広くはありません。しかし、その分、皆がお祝いムードを共有することが出来ますし、新郎新婦を身近に感じることが出来ます。料理はどれも申し分なく美味しかったです。場所は、駅から数分の距離にあります。外観もお洒落なレストランです。従業員の方の心使いも素晴らしく、対応も良かったです。ブーケトスができる友人の参列可