各サイトの実際に結婚式を上げた花嫁の口コミ評価を元にウェディングニュースが独自の計算法で総合評価を出しています。個別の口コミ評価を確認するには各サイトのリンクよりご覧ください。
ブライダルフェア・会場見学の感想90分で完結のクイック見学フェアに参加しました。時間ぴったりの中で、概要説明、会場案内、見積もりの提示がてきぱき行われて、スタッフの手際の良さを感じました。会場の雰囲気決して広くはないです。だからこそ、こじんまりとした雰囲気を望む場合は適していると思います。もう少し和装にあったロケーションがあると、写真の幅が広がりそうです。会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)車が駐車場に入る時から入口で待ち、爽やかに声を掛けてくれました。こちらの希望を聞きつつ、世間話で親近感を覚えさせてくれたので、気安くお話できました。説明も丁寧でわかりやすかったです。料金とその説明フォト婚と食事会を組み合わせようと考えていました。無理のない金額でほっとしました。ロケーション・交通の便バイパス沿い、新富士駅近くなので便利です。ただ外で写真を撮るとなると道路から目に入ってしまうが気になります。
結婚式場の雰囲気・設備チャペルはやや暗い印象ですが、神前式で厳かな雰囲気になりとても良かったです。ただかなり狭いので、親族だけで席が埋まってしまい、友人達は立ち見になってしまったのは残念です。披露宴会場も広くてどの席からでも新郎新婦がよく見えます。演出・オリジナリティ挙式後のウェディングベルの演出がとても素敵でした。ベルが開けたところにあるのでゲストから新郎新婦が見えてよかったです。中庭も広いので、天気がよければよいと思います。料理お料理はオーソドックスなフレンチコースでしたが、シンプルで食べやすかったです。デザートはかなり甘いように感じました。式場スタッフドリンクの提供もスムーズで、瓶ビールを大量に飲むテーブルでしたがお願いしたらすぐに持ってきてもらえました。身内に妊婦さんがいましたが、空調やひざ掛けなど気にかけて下さり好印象でした。立地・交通の便東京より参列しましたが、新富士駅からタクシーを使用しました。バスの案内などはありませんでした。
参列した挙式・披露宴の感想地元だったので車で行きましたが、新幹線が止まる駅が近いのでアクセスがいいと思います。会場はアンティーク調がお洒落でした。ウエルカムスペースも広く、色んな置物や写真、壁掛けなどのこだわりが見られました。挙式後にガーデンで風船を飛ばすイベントがありましたが、この日はお天気も良く、とっても綺麗でした!披露宴では、まず新郎新婦が入場する前に料理が運ばれてきたことにびっくりしました。乾杯もしていなかったので誰も手を付けませんでしたが、順番間違えたのかな、と周りの人と話していました。ですが、料理は美味しかったです。最後にケーキバイキングもありましたが、どれも美味しくて欲張ってしまいました!
挙式・披露宴の感想自分達がスノーボード、デニムを取り入れた装飾にしたくて、色々考えてくれました。前日もこうしたらどうか、とかアドバイスをくれました。とても可愛く装飾ができてよかったです。挙式の家族紹介はもう少し説明か欲しかったです。当日、自分が思っていた人ではなくそれ以上親戚が呼ばれたので紹介が困ったそうです。誰を紹介するか少し打ち合わせがほしかったです。会場の雰囲気100人以上の招待でしたが、狭くなりすぎることもなくちょうどよかったです。もともとがナチュラルな装飾なのでイメージどおりでした。お花もとても良かったです!会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)担当プランナーさん、メイクさん、ドレススタッフさん本当にわがままをきいてもらってありがとうございました。とても満足しています。司会者さんの話し方等もとても好評でした!しかし、新婦側にいたスタッフの方で1人ずっとむすっとしている人がいてすごい気になったとの声がありました。そのほかは良かったとゲストの方に言われたのでそこは残念です。料理・飲物料理はとても美味しかったとゲストの方も満足されてました。ケーキを配る演出も良かったといわれました。ソファーの装飾にするとおわった後ワンプレートで用意してもらえます!料金とその説明料理は本当に安くしていただいたので満足しています!ソファーの装飾もプラス料金にはなりますが、やってよかったです!ロケーション・交通の便タクシーチケットなどの配慮もしていただいたのでよかったです!
挙式・披露宴の感想<式場を決めるまで>自分たちが結婚式を挙げるのであれば、出席いただくゲストの皆様に楽しんでいただき、感謝の気持ちを伝えられるようにしたいという想いが漠然とありました。また、シンプルで落ち着いた式にしたいこと、両家からの立地の良さ、予算を考えて式場選びをしたいと考えていました。その中で、初めて行ったのがこちらの式場でした。プランナーさんの人柄の良さ、落ち着いた式場の雰囲気、料理のクオリティ、予算、立地等、自分たちにとって、とても現実的で結婚式を挙げるイメージができたことが決め手でした。<契約後~結婚式当日まで>式場を決めたのが2019年2月末で結婚式は11月だったため、9か月と余裕をもった準備期間を設定しました。しかし、転勤等がありなかなか準備をする余裕がないままあっという間に8月になり、結局3か月で慌てて準備をしました。準備の中で良かった点としては、・席次表や引き出物、当日のBGM等式場に行かずに決められる内容はメールや電話で対応いただいたこと・1か月前にスタイリングや選んだ衣装、当日の流れ等をリハーサルできたこと・1日貸し切りなこともあり、前日に衣装や披露宴のBGM等の確認、会場の飾りつけ等を余裕を持って行うことができたことです。<結婚式当日>1日1組限定ということもあり、朝から披露宴が終わるまで時間を気にすることなく、過ごすことができました。また、お色直しからのサプライズの登場にも、スタッフの方々に御配慮いただき、無事成功することができました。新郎新婦の料理については披露宴後、衣装を着替えてから出来立てのものを控室に運んでいただき、ゆっくりと味わうことができたのが良かったです。<結婚式・披露宴を終えて>あらかじめ現実的なオプションの入った見積もりを出していただいたことで、そこまで大幅な予算の増額がありませんでした。プランナーさんに二人が挙げたい披露宴のイメージを汲み取っていただきながら、費用の抑えられる部分を一緒に考えていただけたので本当に助かりました。担当のプランナーさんがコーヒー好きで、料金精算で伺った際に美味しいコーヒーを淹れていただきました。また、当日観ることのできなかったエンドロールムービーを会場で特別に見せていただきました。
挙式・披露宴の感想挙式会場はステンドガラスの日の光りが綺麗に差し込む場所でとても雰囲気がよく粛々と挙式を挙げることが出来ました。ガーデンセレモニーではバルーンを飛ばしましたがインスタ映えするような綺麗な光景が広がり、友人達もとても喜んでくれました。披露宴会場は招待人数に対して広すぎず狭すぎずでまた、装飾のお花も自分たちのイメージにぴったりな色合いにしてもらいました。友人達もとても満足していました!打ち合わせの段階から当日まで本当に分からない事だらけで スタッフさん達にご迷惑をお掛けすることが多々ありましたがご丁寧にそして、とても手厚くフォローしてくださったおかげで無事に成功する事が出来ました。本当に感謝しかありません。ここでの挙式、披露宴で本当に良かったです!
感想会場の雰囲気が私たちの求めていたものと近く、1日1組限定と時間を気にせずゲストと楽しむことが出来る点がいいなと思い成約させて頂きました。緑が多くナチュラルな印象で、入口や会場の小物も可愛いかったです!高砂も素敵で会場選びの決め手の一つになりました。また、アクセスも良く駅の近くというのも良かったです。ブライダルフェアに行った際は、スタッフの方々が笑顔で迎えてくださりとてもいい印象でした。料理も頂きましたが見た目も綺麗で味も美味しく満足いくものでした。そしてなによりプランナーさんがとても良い方で、この人なら安心して式を挙げられるなと思いました。当日まで一緒に式を作り上げることが楽しみです。
感想ブライダルフェアで担当してくれた担当プランナーさんの対応が、他の式場よりずば抜けて良くてここに決めました。ドレスも自分が着たいものがありよかったです! できれば、あるものすべてをパンフレットか、写真などでみながら決めれたらもっとよかったです!親が互助会に入ってくれていたので、ドレス代は実質無料になりました。お料理も、二回ブライダルフェアに招待してもらい確認する事ができましたがとても美味しかったです。前撮りも車と一緒に撮る事も出来て満足です!高砂のソファーも会場の装飾もナチュラルで綺麗です。もうすぐで挙式ですが、当日がとても楽しみです。当日よろしくお願いします!
挙式・披露宴の感想ナチュラルな雰囲気の中、少人数でアットホームな式を挙げることが出来ました。優しいプランナーさん、司会者さん、スタッフの皆さんに出会えて良かったです。お互い共働きだったので準備が大変な時もありましたがゲストに良い式だったねと言っていただけて本当に挙げて良かったなと思いました。人前挙式では自分達の言葉で誓いを立てました。リラックスして楽しんで欲しかったのでゲストの挨拶やスピーチは無しにしました。家族に感謝の気持ちを伝えたかったのでそれが叶えられた式になったと思います。プランナーさんに気を負わずにたくさん相談して一生に1度の事なので準備から本番まで楽しんだ方が良いですよ!この会場に決めたワケお互いの実家の中間地点、自宅から近い、ゲストの交通手段が便利な所。チャペルの木、造花、雰囲気がナチュラルで、自然が大好きな自分たちらしくて気に入った。40~60名と少人数だったので、披露宴会場が広すぎない、テーブルを並べた時に違和感がない、ちょうど良いと思った。担当プランナーさんが良い人だった。会場の雰囲気外観はかわいい洋館。内観は全体的にナチュラルです。会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)見学に行った時担当してくださった方の話し方やペースがおだやかで優しかったのでそのまま担当プランナーさんをお願いしました。私たちの質問や希望を真摯に受け止めて一緒に考えてくださいました。料理・飲物本番は緊張していてほとんど食べられませんでしたが見学の際に試食をしていました。試食付きの模擬結婚式にはお互いの家族も呼んで食べてもらいました。美味しく、見た目も美しかったです。飲み物の種類もしっかりありました。アレルギーや妊婦のゲストにも配慮してくれました。コース料理のランクは上から2番目にし、それにデザートビュッフェをつけました。パンとリゾット、冷たいスープと温かいスープが選べました。パンはすごく美味しかったのですが試食の時に手が汚れてしまったのが気になりリゾットにしました。新郎はコック帽、新婦はエプロンをお借りしてデザートを取り分けました。ケーキ以外にも色んなスイーツを用意してくれて大満足でした!ゲストにも楽しんでもらえたと思います。全体の量もちょうど良かったと思います。料金とその説明予算をお伝えしてその中で見積を立ててもらえるので安心してお任せできました。他の会場にも見学の際見積していただきましたが、平均的なお値段かと思います。ゲストの人数によってはお得なプランもありました。ロケーション・交通の便新富士駅から徒歩5分。送迎バスは1台だけ無料でした。もう1台は自分達で手配しました。遠方からのゲストには駅前の東横インに泊まってもらいました。
挙式・披露宴の感想ウェディングフェアでチャペルと会場を見学させていただき、チャペルの雰囲気がとても気にいりました。試食させていただいたコース料理も美味しく、ここならゲストの皆さんも喜んでいただけると思いました。お互い仕事が忙しく、休みを合わせるのが難しかったので、打ち合せに頻繁に行けず、準備が間に合うのか不安でしたが、プランナーさんが不明点を親切に教えてくれたり、スケジュール通りに準備が進むようサポートしてくれました。プランナーさんが挙式と披露宴の間に、ガーデンセレモニーを提案してくださり、ガーデンで鐘を鳴らしたり、写真撮影が出来て、ゲストの皆さんから祝福されながら時間を過ごすことができてとてもいい思い出になりました。
挙式・披露宴の感想家内とウェディングフェアに予約をし伺ったら、かなり時間に遅刻して行ったにも関わらず、炎天下のなか担当スタッフが会場入り口で立って待っていてくれました。その姿にとても感激しこの会場のスタッフなら信用できると思いました。何度も親身になって綿密な打ち合わせをし色々提案もしてくださいました。私の母が体調が悪い事を伝えるとスタッフの方から食事、挙式にあたっての母への対応を提案してくださいました。衣装担当のスタッフは小柄な父に応じた衣装の提案も親身になってしてくれました。式当日は不安がっている私達夫婦を励ましてくださいました。どの場面でも細やかな指示をさりげなくしてもらい、スムーズに式を進めて行く事ができました。会場の規模も親族、親友を呼ぶ式を行うにはとても適していて快適に挙式、披露宴を行う事ができました。
挙式・披露宴の感想バイパス沿いにある結婚式場です。1日1組限定のゲストハウスなので時間を気にせず、挙式から披露宴まで行うことができます。チャペルは光と自然に囲まれてとても美しく、式場自体も白を基調としたナチュラルウエディングにぴったりな会場です。担当のプランナーさんもとても親身になって相談に乗ってくださり、装花、ウエディングケーキ、サプライズ等々、楽しく考えることができました。料理は1番上のランクにし、とてもゲストの方からも好評な声を頂きました。それより下のランクの料理のみ無料でフルコース試食させていただけましたが、満足できなかったため追加費用で試食を行い最後まで悩むことができました。全体的にとても満足できた式になりました。
費用・コストパフォーマンス初回の60名の見積もりで300万切っていたので予算の範囲内でした。結婚式場の雰囲気・設備チャペルがこじんまりとしてる。大人数を考えてる人にとっては少し小さいかと思う。中庭があり素敵ですが、国道1号線の横にあるので少し騒々しいかも。披露宴会場は階段があり、登場を派手にしたいと考えてる人は良いかもしれない。フォトスポットもあるので高砂だけでの記念撮影だけでなく、近くのおしゃれなソファーなども使えるし、季節の飾り付けもとても可愛かった。演出・オリジナリティキャンドルサービスでもLEDライトで行ったり、キャラクターのキャンドルでの演出が出来ると教えていただき、料金も提示してくれたので、大体のかかる費用を見ることが出来た。衣装・小物数が少ない。新郎新婦の着替えるところが別々なのは良かった。式場スタッフ見学した際の受付の方がもう少し暖かく迎えてくれたら嬉しかった。館内を案内してくださった方は披露宴会場で高砂以外でも撮影出来ることを教えてくれたので、どんな披露宴が出来るのか少し夢が膨らんだ。立地・交通の便新幹線の駅から近いので、遠方ゲストを呼びやすい。駐車場は広めで、在来線の駅までもバスがチャーターできるので交通の面では苦労は少ないと思う。すきっぴーさんが決めた式場ハートフィールド マナーハウスウエディング沼津・富士・伊豆4.21雰囲気がおしゃれで料理も美味
挙式・披露宴の感想チャペルは森の中の教会をイメージしたような、チャペル内には木が茂っておりナチュラルな雰囲気の中で挙式を挙げることができました。チャペル自体は70名程しか入らなかったため、100名以上参列者がある場合は全員は入らないかもしれませんが、私たちの挙式参列者は80弱だったため立ち見含めなんとか入りました。挙式後は中庭に移動しセレモニーを行い、担当プランナーの方が司会進行を務め盛り上げていただきました。セレモニー後、会場に移動し、披露宴スタート。都会的ではありませんが、会場内は白を基調とし会場装花が映えるナチュラルな雰囲気の中で披露宴を行いました。中には有料オプションで花火やキャンドルサービスを利用されるカップルもいらっしゃるようですが、特に利用しなくともステキな式を挙げることができました。特に担当プランナーのKさんにはお世話になり、私たちが仕事で忙しく予定日までに準備が進んでいなくとも、素晴らしある対応で当日を迎えることができたので本当に感謝しています。
挙式・披露宴の感想ナチュラルウェディングが理想だったのですが見学に来て一目で気に入りました。初めて対応して下さったスタッフの方も、とても丁寧でした。他の会場は見ていませんが、本当にイメージ通りだったので、こちらにすぐ決めました。私はこだわりが強く、色んなイメージを既に決めていましたが、プランナーの方はできなくても反対するのではなく、なんとか出来るように一緒に考えて色んな提案をしてくださりました。こんなに満足いく式になったのは、スタッフの方の人柄です。感謝でいっぱいです。出席して下さった方からは、「とてもいい式だったよ!」「工夫してる所たくさんあったね」「お料理もおいしくて、全部食べたよ!」などたくさんのお褒めの言葉を頂きました。
披露宴会場についてどこかの邸宅でパーティーをするような雰囲気がある披露宴会場は、窓から眺める緑のお庭がとっても印象的でした。装飾品もシンプルなデザインのソファや椅子になっていて中央に位置する観葉植物も主張しすぎず、主役を温かく迎え入れてくれます。アットホームな雰囲気で途中からみんなで式を楽しく作り上げていくような感覚になりました。ロケーション(立地、交通アクセス)について新幹線の新富士駅が最寄り駅でそこからなら徒歩で5分ほどの場所にあります。在来線で来る場合は、富士駅から30分以上の道のりなのでタクシーを利用した方が無難だと思います。駐車場は50台完備されているので車での来場もありかと思います。この式場のおすすめポイントゲスト待合室が緑あふれる空間に仕上がっていて、とってもくつろげる空間だったことが印象的です。式場もそうですが、ガーデン内も本当にどこかのおウチに招かれたかのような錯覚を覚えます。一軒家ガーデン駅から徒歩5分以内新幹線停車駅が最寄駅駐車場あり宴会場に窓がある宴会場から緑が見える
ブライダルフェア・会場見学の感想
90分で完結のクイック見学フェアに参加しました。時間ぴったりの中で、概要説明、会場案内、見積もりの提示がてきぱき行われて、スタッフの手際の良さを感じました。
会場の雰囲気
決して広くはないです。だからこそ、こじんまりとした雰囲気を望む場合は適していると思います。もう少し和装にあったロケーションがあると、写真の幅が広がりそうです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
車が駐車場に入る時から入口で待ち、爽やかに声を掛けてくれました。こちらの希望を聞きつつ、世間話で親近感を覚えさせてくれたので、気安くお話できました。説明も丁寧でわかりやすかったです。
料金とその説明
フォト婚と食事会を組み合わせようと考えていました。無理のない金額でほっとしました。
ロケーション・交通の便
バイパス沿い、新富士駅近くなので便利です。ただ外で写真を撮るとなると道路から目に入ってしまうが気になります。
結婚式場の雰囲気・設備
チャペルはやや暗い印象ですが、神前式で厳かな雰囲気になりとても良かったです。
ただかなり狭いので、親族だけで席が埋まってしまい、友人達は立ち見になってしまったのは残念です。
披露宴会場も広くてどの席からでも新郎新婦がよく見えます。
演出・オリジナリティ
挙式後のウェディングベルの演出がとても素敵でした。
ベルが開けたところにあるのでゲストから新郎新婦が見えてよかったです。
中庭も広いので、天気がよければよいと思います。
料理
お料理はオーソドックスなフレンチコースでしたが、シンプルで食べやすかったです。
デザートはかなり甘いように感じました。
式場スタッフ
ドリンクの提供もスムーズで、瓶ビールを大量に飲むテーブルでしたがお願いしたらすぐに持ってきてもらえました。
身内に妊婦さんがいましたが、空調やひざ掛けなど気にかけて下さり好印象でした。
立地・交通の便
東京より参列しましたが、新富士駅からタクシーを使用しました。
バスの案内などはありませんでした。
参列した挙式・披露宴の感想
地元だったので車で行きましたが、新幹線が止まる駅が近いのでアクセスがいいと思います。会場はアンティーク調がお洒落でした。ウエルカムスペースも広く、色んな置物や写真、壁掛けなどのこだわりが見られました。挙式後にガーデンで風船を飛ばすイベントがありましたが、この日はお天気も良く、とっても綺麗でした!披露宴では、まず新郎新婦が入場する前に料理が運ばれてきたことにびっくりしました。乾杯もしていなかったので誰も手を付けませんでしたが、順番間違えたのかな、と周りの人と話していました。ですが、料理は美味しかったです。最後にケーキバイキングもありましたが、どれも美味しくて欲張ってしまいました!
挙式・披露宴の感想
自分達がスノーボード、デニムを取り入れた装飾にしたくて、色々考えてくれました。前日もこうしたらどうか、とかアドバイスをくれました。とても可愛く装飾ができてよかったです。挙式の家族紹介はもう少し説明か欲しかったです。当日、自分が思っていた人ではなくそれ以上親戚が呼ばれたので紹介が困ったそうです。誰を紹介するか少し打ち合わせがほしかったです。
会場の雰囲気
100人以上の招待でしたが、狭くなりすぎることもなくちょうどよかったです。もともとがナチュラルな装飾なのでイメージどおりでした。お花もとても良かったです!
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
担当プランナーさん、メイクさん、ドレススタッフさん本当にわがままをきいてもらってありがとうございました。とても満足しています。司会者さんの話し方等もとても好評でした!しかし、新婦側にいたスタッフの方で1人ずっとむすっとしている人がいてすごい気になったとの声がありました。そのほかは良かったとゲストの方に言われたのでそこは残念です。
料理・飲物
料理はとても美味しかったとゲストの方も満足されてました。ケーキを配る演出も良かったといわれました。ソファーの装飾にするとおわった後ワンプレートで用意してもらえます!
料金とその説明
料理は本当に安くしていただいたので満足しています!ソファーの装飾もプラス料金にはなりますが、やってよかったです!
ロケーション・交通の便
タクシーチケットなどの配慮もしていただいたのでよかったです!
挙式・披露宴の感想
<式場を決めるまで>自分たちが結婚式を挙げるのであれば、出席いただくゲストの皆様に楽しんでいただき、感謝の気持ちを伝えられるようにしたいという想いが漠然とありました。また、シンプルで落ち着いた式にしたいこと、両家からの立地の良さ、予算を考えて式場選びをしたいと考えていました。その中で、初めて行ったのがこちらの式場でした。プランナーさんの人柄の良さ、落ち着いた式場の雰囲気、料理のクオリティ、予算、立地等、自分たちにとって、とても現実的で結婚式を挙げるイメージができたことが決め手でした。<契約後~結婚式当日まで>式場を決めたのが2019年2月末で結婚式は11月だったため、9か月と余裕をもった準備期間を設定しました。しかし、転勤等がありなかなか準備をする余裕がないままあっという間に8月になり、結局3か月で慌てて準備をしました。準備の中で良かった点としては、・席次表や引き出物、当日のBGM等式場に行かずに決められる内容はメールや電話で対応いただいたこと・1か月前にスタイリングや選んだ衣装、当日の流れ等をリハーサルできたこと・1日貸し切りなこともあり、前日に衣装や披露宴のBGM等の確認、会場の飾りつけ等を余裕を持って行うことができたことです。<結婚式当日>1日1組限定ということもあり、朝から披露宴が終わるまで時間を気にすることなく、過ごすことができました。また、お色直しからのサプライズの登場にも、スタッフの方々に御配慮いただき、無事成功することができました。新郎新婦の料理については披露宴後、衣装を着替えてから出来立てのものを控室に運んでいただき、ゆっくりと味わうことができたのが良かったです。<結婚式・披露宴を終えて>あらかじめ現実的なオプションの入った見積もりを出していただいたことで、そこまで大幅な予算の増額がありませんでした。プランナーさんに二人が挙げたい披露宴のイメージを汲み取っていただきながら、費用の抑えられる部分を一緒に考えていただけたので本当に助かりました。担当のプランナーさんがコーヒー好きで、料金精算で伺った際に美味しいコーヒーを淹れていただきました。また、当日観ることのできなかったエンドロールムービーを会場で特別に見せていただきました。
挙式・披露宴の感想
挙式会場はステンドガラスの日の光りが綺麗に差し込む場所でとても雰囲気がよく粛々と挙式を挙げることが出来ました。ガーデンセレモニーではバルーンを飛ばしましたがインスタ映えするような綺麗な光景が広がり、友人達もとても喜んでくれました。披露宴会場は招待人数に対して広すぎず狭すぎずでまた、装飾のお花も自分たちのイメージにぴったりな色合いにしてもらいました。友人達もとても満足していました!打ち合わせの段階から当日まで本当に分からない事だらけで スタッフさん達にご迷惑をお掛けすることが多々ありましたがご丁寧にそして、とても手厚くフォローしてくださったおかげで無事に成功する事が出来ました。本当に感謝しかありません。ここでの挙式、披露宴で本当に良かったです!
感想
会場の雰囲気が私たちの求めていたものと近く、1日1組限定と時間を気にせずゲストと楽しむことが出来る点がいいなと思い成約させて頂きました。緑が多くナチュラルな印象で、入口や会場の小物も可愛いかったです!高砂も素敵で会場選びの決め手の一つになりました。また、アクセスも良く駅の近くというのも良かったです。ブライダルフェアに行った際は、スタッフの方々が笑顔で迎えてくださりとてもいい印象でした。料理も頂きましたが見た目も綺麗で味も美味しく満足いくものでした。そしてなによりプランナーさんがとても良い方で、この人なら安心して式を挙げられるなと思いました。当日まで一緒に式を作り上げることが楽しみです。
感想
ブライダルフェアで担当してくれた担当プランナーさんの対応が、他の式場よりずば抜けて良くてここに決めました。ドレスも自分が着たいものがありよかったです! できれば、あるものすべてをパンフレットか、写真などでみながら決めれたらもっとよかったです!親が互助会に入ってくれていたので、ドレス代は実質無料になりました。お料理も、二回ブライダルフェアに招待してもらい確認する事ができましたがとても美味しかったです。前撮りも車と一緒に撮る事も出来て満足です!高砂のソファーも会場の装飾もナチュラルで綺麗です。もうすぐで挙式ですが、当日がとても楽しみです。当日よろしくお願いします!
挙式・披露宴の感想
ナチュラルな雰囲気の中、少人数でアットホームな式を挙げることが出来ました。優しいプランナーさん、司会者さん、スタッフの皆さんに出会えて良かったです。お互い共働きだったので準備が大変な時もありましたがゲストに良い式だったねと言っていただけて本当に挙げて良かったなと思いました。人前挙式では自分達の言葉で誓いを立てました。リラックスして楽しんで欲しかったのでゲストの挨拶やスピーチは無しにしました。家族に感謝の気持ちを伝えたかったのでそれが叶えられた式になったと思います。プランナーさんに気を負わずにたくさん相談して一生に1度の事なので準備から本番まで楽しんだ方が良いですよ!
この会場に決めたワケ
お互いの実家の中間地点、自宅から近い、ゲストの交通手段が便利な所。チャペルの木、造花、雰囲気がナチュラルで、自然が大好きな自分たちらしくて気に入った。40~60名と少人数だったので、披露宴会場が広すぎない、テーブルを並べた時に違和感がない、ちょうど良いと思った。担当プランナーさんが良い人だった。
会場の雰囲気
外観はかわいい洋館。内観は全体的にナチュラルです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
見学に行った時担当してくださった方の話し方やペースがおだやかで優しかったのでそのまま担当プランナーさんをお願いしました。私たちの質問や希望を真摯に受け止めて一緒に考えてくださいました。
料理・飲物
本番は緊張していてほとんど食べられませんでしたが見学の際に試食をしていました。試食付きの模擬結婚式にはお互いの家族も呼んで食べてもらいました。美味しく、見た目も美しかったです。飲み物の種類もしっかりありました。アレルギーや妊婦のゲストにも配慮してくれました。コース料理のランクは上から2番目にし、それにデザートビュッフェをつけました。パンとリゾット、冷たいスープと温かいスープが選べました。パンはすごく美味しかったのですが試食の時に手が汚れてしまったのが気になりリゾットにしました。新郎はコック帽、新婦はエプロンをお借りしてデザートを取り分けました。ケーキ以外にも色んなスイーツを用意してくれて大満足でした!ゲストにも楽しんでもらえたと思います。全体の量もちょうど良かったと思います。
料金とその説明
予算をお伝えしてその中で見積を立ててもらえるので安心してお任せできました。他の会場にも見学の際見積していただきましたが、平均的なお値段かと思います。ゲストの人数によってはお得なプランもありました。
ロケーション・交通の便
新富士駅から徒歩5分。送迎バスは1台だけ無料でした。もう1台は自分達で手配しました。遠方からのゲストには駅前の東横インに泊まってもらいました。
挙式・披露宴の感想
ウェディングフェアでチャペルと会場を見学させていただき、チャペルの雰囲気がとても気にいりました。試食させていただいたコース料理も美味しく、ここならゲストの皆さんも喜んでいただけると思いました。お互い仕事が忙しく、休みを合わせるのが難しかったので、打ち合せに頻繁に行けず、準備が間に合うのか不安でしたが、プランナーさんが不明点を親切に教えてくれたり、スケジュール通りに準備が進むようサポートしてくれました。プランナーさんが挙式と披露宴の間に、ガーデンセレモニーを提案してくださり、ガーデンで鐘を鳴らしたり、写真撮影が出来て、ゲストの皆さんから祝福されながら時間を過ごすことができてとてもいい思い出になりました。
挙式・披露宴の感想
家内とウェディングフェアに予約をし伺ったら、かなり時間に遅刻して行ったにも関わらず、炎天下のなか担当スタッフが会場入り口で立って待っていてくれました。その姿にとても感激しこの会場のスタッフなら信用できると思いました。何度も親身になって綿密な打ち合わせをし色々提案もしてくださいました。私の母が体調が悪い事を伝えるとスタッフの方から食事、挙式にあたっての母への対応を提案してくださいました。衣装担当のスタッフは小柄な父に応じた衣装の提案も親身になってしてくれました。式当日は不安がっている私達夫婦を励ましてくださいました。どの場面でも細やかな指示をさりげなくしてもらい、スムーズに式を進めて行く事ができました。会場の規模も親族、親友を呼ぶ式を行うにはとても適していて快適に挙式、披露宴を行う事ができました。
挙式・披露宴の感想
バイパス沿いにある結婚式場です。1日1組限定のゲストハウスなので時間を気にせず、挙式から披露宴まで行うことができます。チャペルは光と自然に囲まれてとても美しく、式場自体も白を基調としたナチュラルウエディングにぴったりな会場です。担当のプランナーさんもとても親身になって相談に乗ってくださり、装花、ウエディングケーキ、サプライズ等々、楽しく考えることができました。料理は1番上のランクにし、とてもゲストの方からも好評な声を頂きました。それより下のランクの料理のみ無料でフルコース試食させていただけましたが、満足できなかったため追加費用で試食を行い最後まで悩むことができました。全体的にとても満足できた式になりました。
費用・コストパフォーマンス
初回の60名の見積もりで300万切っていたので予算の範囲内でした。
結婚式場の雰囲気・設備
チャペルがこじんまりとしてる。
大人数を考えてる人にとっては少し小さいかと思う。
中庭があり素敵ですが、国道1号線の横にあるので少し騒々しいかも。
披露宴会場は階段があり、登場を派手にしたいと考えてる人は良いかもしれない。
フォトスポットもあるので高砂だけでの記念撮影だけでなく、近くのおしゃれなソファーなども使えるし、季節の飾り付けもとても可愛かった。
演出・オリジナリティ
キャンドルサービスでもLEDライトで行ったり、キャラクターのキャンドルでの演出が出来ると教えていただき、料金も提示してくれたので、大体のかかる費用を見ることが出来た。
衣装・小物
数が少ない。
新郎新婦の着替えるところが別々なのは良かった。
式場スタッフ
見学した際の受付の方がもう少し暖かく迎えてくれたら嬉しかった。
館内を案内してくださった方は披露宴会場で高砂以外でも撮影出来ることを教えてくれたので、どんな披露宴が出来るのか少し夢が膨らんだ。
立地・交通の便
新幹線の駅から近いので、遠方ゲストを呼びやすい。
駐車場は広めで、在来線の駅までもバスがチャーターできるので交通の面では苦労は少ないと思う。
すきっぴーさんが決めた式場
ハートフィールド マナーハウスウエディング
沼津・富士・伊豆
4.21
雰囲気がおしゃれで料理も美味
挙式・披露宴の感想
チャペルは森の中の教会をイメージしたような、チャペル内には木が茂っておりナチュラルな雰囲気の中で挙式を挙げることができました。チャペル自体は70名程しか入らなかったため、100名以上参列者がある場合は全員は入らないかもしれませんが、私たちの挙式参列者は80弱だったため立ち見含めなんとか入りました。挙式後は中庭に移動しセレモニーを行い、担当プランナーの方が司会進行を務め盛り上げていただきました。セレモニー後、会場に移動し、披露宴スタート。都会的ではありませんが、会場内は白を基調とし会場装花が映えるナチュラルな雰囲気の中で披露宴を行いました。中には有料オプションで花火やキャンドルサービスを利用されるカップルもいらっしゃるようですが、特に利用しなくともステキな式を挙げることができました。特に担当プランナーのKさんにはお世話になり、私たちが仕事で忙しく予定日までに準備が進んでいなくとも、素晴らしある対応で当日を迎えることができたので本当に感謝しています。
挙式・披露宴の感想
ナチュラルウェディングが理想だったのですが見学に来て一目で気に入りました。初めて対応して下さったスタッフの方も、とても丁寧でした。他の会場は見ていませんが、本当にイメージ通りだったので、こちらにすぐ決めました。私はこだわりが強く、色んなイメージを既に決めていましたが、プランナーの方はできなくても反対するのではなく、なんとか出来るように一緒に考えて色んな提案をしてくださりました。こんなに満足いく式になったのは、スタッフの方の人柄です。感謝でいっぱいです。出席して下さった方からは、「とてもいい式だったよ!」「工夫してる所たくさんあったね」「お料理もおいしくて、全部食べたよ!」などたくさんのお褒めの言葉を頂きました。
披露宴会場についてどこかの邸宅でパーティーをするような雰囲気がある披露宴会場は、窓から眺める緑のお庭がとっても印象的でした。装飾品もシンプルなデザインのソファや椅子になっていて中央に位置する観葉植物も主張しすぎず、主役を温かく迎え入れてくれます。アットホームな雰囲気で途中からみんなで式を楽しく作り上げていくような感覚になりました。ロケーション(立地、交通アクセス)について新幹線の新富士駅が最寄り駅でそこからなら徒歩で5分ほどの場所にあります。在来線で来る場合は、富士駅から30分以上の道のりなのでタクシーを利用した方が無難だと思います。駐車場は50台完備されているので車での来場もありかと思います。この式場のおすすめポイントゲスト待合室が緑あふれる空間に仕上がっていて、とってもくつろげる空間だったことが印象的です。式場もそうですが、ガーデン内も本当にどこかのおウチに招かれたかのような錯覚を覚えます。一軒家ガーデン駅から徒歩5分以内新幹線停車駅が最寄駅駐車場あり宴会場に窓がある宴会場から緑が見える