thebestday_0810さんのカバー画像
thebestday_0810さんのアイコン画像

thebestday_0810

私たちは「ゲストの方々が楽しめること」をテーマに、アットホーム感もありつつ結婚式らしく華麗な感じが表現できるヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルを選んでいます。

ゲストの方が一番楽しみにしているのは料理というアンケート結果をみたこともあり、見学の際にはその点を重要視しました。また遠方のゲストも多いことから、式場から宿泊先までが遠くないようホテルでの結婚式にしました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2023-04-08
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
70人以下

豪華客船をイメージして作られたチャペルで、壁や天井はナチュラルかつ上品です。
また正面はガラス張りで木々も生い茂り、自然光が差し込みとても明るくて開放感があります。
挙式では生演奏もあり、特別感のある空間でした!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2023-04-08
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
70人以下

海が一望できることが1番のポイントです!
待ち時間はカーテンを閉めた状態にしておいて、乾杯と同時にカーテンを開けるなどの演出を提案していただきました。

また披露宴の時間を夕方にすることで、明るい時間帯から暗い時間帯の景色の違いも楽しんでもらえると思います!

コンセプトやこだわったこと

2人とも海が好きということもあり、海が一望できる披露宴会場にしました。

また4月なので春の優しく温かい雰囲気を感じられるようドレスやタキシード、アクセサリー、ブーケで使う花、ゲストテーブルの装花、テーブルクロスなどは時間をかけて納得のいくものを選んでいます。

またInstagramで卒花さんの投稿を参考に、私たちの式に合うDIYのアイテムをたくさんリサーチして作りました!なかでもカプセル席札は「春×海」が表現できているかなと思います。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ISAMU NewYork IN-62 (OW)

Aライン、ウエストの位置が高め、ハートカット、上品なチュール、程よいラメ感などいくつか試着していくうちに好みがわかってきて、可愛さと綺麗さのバランスがとれたお気に入りの一着です!

SECOND DRESS
ドレス 2着目

Lulu felice LU-0128

流れるようなアシンメトリーのグリッターがキラキラ輝き、鮮やかな色のグラデーションのドレスです!

可愛さと少し大人っぽさも感じられるカラーで、ウエストのサッシュリボンが細見え効果もあります。
スポットライトが当たった時にグリッターのキラキラが自分自身でも眩しいくらいでした!

SHOES
シューズ

ドレスショップからレンタルしたものです。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

◎挙式
挙式では少ししまった感じを出したかったので艶感のある低めのシニヨンにしました。とにかく艶を意識しています。

◎お色直し
アレンジの効いたハーフアップです。アクセサリーでカチューシャを使ったので、着用した時の見え方など気にしました。

どちらも艶感を重視して、結婚式の半年前から美容師さんとも相談して髪色を調整していきました。

ACCESSORIES
アクセサリー

◎挙式
大ぶりすぎず存在感のあるピアスを選びました。ティアラとドレスとのバランスを見て決めています。

◎披露宴
時間が十分取れなかったので、ヘアはそのままでピアスは似たデザインの少し丸みのあるものを選びました。またドレスのオフショルダーを取り外し、挙式との違いを出しています!

◎お色直し
ドレスの雰囲気に合わせ、キラキラと動きのあるピアスです。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

◎挙式
パーソナル診断をしてタイプに合うティアラを探し、幅広で少し高さの低いものを選んでいます。

◎お色直し
ふわふわのハーフアップにカチューシャを合わせました。ドレスのグリッターがキラキラしていたので、キラキラ感のあるものにしています。

NAILS
ネイル

手元がスッキリ綺麗に見えるよう、オーロラフレンチネイルで春感もある薄いピンクのデザインを選びました!

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

フラワーショップ:第一園芸

お花の指定はせず、イメージカラーをお伝えし、ゲストテーブルは一本差しの花瓶の下にミラーをおき、抜け感を出していただいています。

装花は当日までわからないということもあったため、イメージに合うものと合わないものどちらも伝え、イメージに近い仕上がりになるよう工夫しました。

当日はメインテーブルにグリーンが少し多いなと感じましたが、ゲストテーブルはイメージに近いものでした!またゲストの方から「可愛かったよ〜」と言ってもらえました💐

FOOD
お料理のこだわり

ホテルということもあり、料理の美味しさに対する不安はありませんでした。
料理のグレードはピンキリでしたが、妥協せずゲストの方が楽しんでもらえるよう2人で納得のいくグレードにしています。

ゲストの方からは「めっちゃ美味しかった」と言ってもらえてとても嬉しかったです!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

規定のものから選択する方式だったので、春っぽい可愛らしいものにしました!

WEDDING FAVORS
引出物

遠方から来るゲストも多かったため、荷物にならないようカードタイプの引出物でゲストの方が選べるようにしました。
高齢のゲストには本のカタログをお渡ししています!

PETITE GIFTS
プチギフト

YOKOHAMA CALAMEL LABOのキャラメルショコラサンドです。
2人の和装前撮り写真をイラストにしてもらった画像と、日付や名前をいれたサンキューカードを作り、一緒にいれました!

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHI「bouquet lococo」

指輪探しをした時に1番最初に気に入ったものです!
センターダイヤモンドの両サイドにもダイヤモンドがあり、横から見るとブーケのようにみえます。

ダイヤの4Cにもこだわって、彼が買ってくれました💍

WEDDING RING
結婚指輪

結婚指輪も婚約指輪と同じGINZA DIAMOND SHIRAISHIで「Tear of Lily」を購入しました。

5つのダイヤがついていますが飽きのこないシンプルなデザインで、婚約指輪と重ねてつけた時のバランスなどもふまえて決めています!

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

チャペルに入場したときにすでに涙を流して拍手を送ってくれる友人がいてとても感動しました✨

また花嫁の手紙は両親に向けて読むのが一般的かと思いますが、私は家族に向けて手紙を読みました。今までたくさんお世話になった姉たちにも感謝の気持ちが伝わったのではないかと思い、やってよかったと思っています!

二人らしさとは

結婚式はゲストの方が楽しんでいただけることを大切にしていたので、お料理やお飲み物など私たちができる最大のおもてなしをしようと思いました。

その反面でプロフィールブックを作ったり、BGMは2人の思い出のある曲にするなど、自分たちらしさの出せるところはいい意味でわがままになってみました!

嬉しかった参加者の反応

「2人らしい素敵な式だったよ。呼んでくれてありがとう!」と言ってもらえたことが嬉しかったです!

私にとって結婚とは

恋人同士のころは結婚がゴールのような気がしていましたが、結婚してよかったと思う場面はたくさんあります。
「ただいま」「おかえり」が言い合えること、食卓を一緒に囲んでご飯を食べられること、ご飯を作ってあげたい人がいることが幸せです🤍

いまは2人の子どもにも恵まれ、家事と育児に追われていますが1人じゃ乗り越えられない壁がたくさんあるとき、家事育児を協力してやってくれることもありがたいと思っています。

結婚式の準備の時には価値観の違いで言い合いになることもありましたが、2人らしい結婚式を挙げられたことでいつ振り返っても幸せを感じることができ、結婚式を挙げてよかったと改めて感じました✨

後悔していること

データが届いてわかったことですが、挙式でバージンロードを歩く際にドレスの裾を踏まないよう介添さんに「ここを持って歩いてね」と言われたため、しっかりと持って歩きすぎたせいかドレスが上がりすぎてしまい、ドレスからシューズが丸見えになっていました。

もともとドレスショップでレンタルしたもので、見えてしまったのが少し残念でした。その辺りも気にできるとより良いかと思います!

また高砂が新郎側に寄っていたため、新婦のゲストが遠く感じてしまいました。紙面上と実際のテーブルの位置関係がどうなっているか、少し複雑な形をした会場さんの場合は確認しておくと当日驚かなくていいかと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。

節約のための工夫

自分たちの取り入れたいものは妥協しすぎず、作れるものはDIYしています!
また見積もりのたびに検討できるものがないか何度も見直しました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は一生に一度です。最近はいくつも見学せずに契約する方もいるみたいですが、他と比較することでよりこの式場にしてよかったと感じることができると思います!

ホテル婚は結婚記念日やお祝い事などでレストランを利用して、思い出を振り返ることができるのがいいと思います!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です