snow_ghwdさんのカバー画像
snow_ghwdさんのアイコン画像

snow_ghwd

結婚式のテーマは「大人可愛い桜wedding」です。

2人とも落ち着いた雰囲気が好きで、高級感と温かみのあるグランド ハイアット 東京を選んでいます。
一足早い春の訪れを感じながら、ゲストがリラックスして楽しめるように準備しました。

天井が高い素敵なチャペルやキッチン付きのレジデンスバジル、駅直結のアクセスの良さなど、グランド ハイアット 東京にして良かったと思っています。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-03-03
グランド ハイアット 東京
70人以下

高さ16mの天井から降り注ぐ温かい木漏れ日と、杉の木の香りがするチャペルは、息を呑むような美しい空間です。
ゲストからも好評でした。

バージンロードは17mあるので、トレーンの長いドレスやベールも綺麗に魅せることができました。
木に囲まれたチャペルは、ウェディングドレスの白が綺麗に映えて素敵な写真を残せるのでオススメです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-03-03
グランド ハイアット 東京
70人以下
レジデンス バジル

レジデンス バジルというキッチンがある会場にしました。
司会者さんが映画『美女と野獣』の『Be Our Guest 』を歌ってキッチンオープンする演出は、ゲストに楽しんでもらえたので、この会場にして良かったなと思っています。

どのようにキッチンをオープンするかは人によって違うので、演出を考えるのは楽しいですよ。

コンセプトやこだわったこと

進行の要となる司会者さんにこだわりました。

ゲストにリラックスして参加して欲しい、そして自分たちの自己満な時間にはしたく無いという思いがあり、友人にスピーチや余興の依頼はしていません。

その代わりに、司会者さんをディズニーランドの入り口のアナウンスで有名な方にお願いしています。
みんながよく知っているアナウンスの数々や歌を披露していただき、大盛り上がりでした。

私たちも司会者さんの歌謡ショーに来たような気持ちで楽しみました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
Hatsuko endo

2021collection Audrey

くすみの無い真っ白なドレスは、私が小さい頃から憧れていたウェディングドレスそのものです。
オードリー・ヘップバーンように気品のある女性になりたいと思っていて、オフショルダーでスリーブのあるスタイルは私の好みにぴったりでした。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
Hatsuko endo

2023collection Lina

カラードレス探しに苦戦していた時に、Linaに出会いました。
実際に見ると、ビジューやスパンチュールが光り輝いていて本当に可愛いです。

韓国ドレスっぽさもありつつ、アンティークカラーでクラシカルな雰囲気があるのでお気に入りです。

グランド ハイアット 東京の照明の下での輝きはすごかったです。
主役にぴったりのドレスでオススメです。

SHOES
シューズ

TALANTON by DIANA/レースパンプス

Hatsuko endoの方からドレスと身長の兼ね合いで3㎝ヒールにするようアドバイスを頂いて購入したものです。
足元が見えることはほぼ無いですが、可愛い靴を履いていると思うとそれだけでウキウキしました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式はゆるっとしたシニヨン、披露宴はふわふわに巻いたダウンスタイル、お色直しはポニーテールと3回ヘアチェンジをしました。

Hatsuko endoのモデルさんがしているようなスタイルにすれば、いつの時代に写真を見返してもお洒落に見えるのでは?と考え、挙式はゆるっとしたシニヨンにしています。

またダウンスタイルとポニーテールは絶対やりたい!と思っていたので、披露宴とお色直しで取り入れました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式:ripsalisのバロックパールイヤリング
お色直し:Hatsuko endoでレンタルしたイヤリング

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ティアラが似合わないのと、シンプルな大人ウェディングに憧れがあったので、ティアラは着用していません。

ベールは自分でシワを伸ばせる自信がなかったため購入せず、Hatsuko endoでお借りしたものです。
裾にパイピングが施されていて、ベールの動きが出るのでとっても可愛いです。

NAILS
ネイル

普段ネイルをしないため、お見せできるような爪ではないのですが、清楚なイメージで落ち着いた薄いピンクのネイルです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

提携のUIさんにお願いしています。

グランド ハイアット 東京のInstagramを見て、桜をメインに使用したいねと2人で決めていたのと、写真を撮りに来たゲストに楽しんでもらえるように、高砂の両サイドに桜のツリーを設置しました。

3月上旬で少し肌寒さもあったのですが、会場に一歩足を踏み入れたら春の訪れを感じられ、満開の桜に緊張もほぐれました。

FOOD
お料理のこだわり

レジデンス バジルはキッチンがあるため、プランのコースよりも一つ上のコース以上にグレードアップする必要があります。
私たちはプランより一つ上のESPOIRにしました。

前菜からデザートまでそれぞれ2種類から選べるので、自分たちでオリジナルのコースが作れます。
当日はあまり食べられませんでしたが、ゲストから大好評だったので満足しています。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

チャペルをイメージした定番のものです。
グランド ハイアット 東京と言えばのケーキで本当に可愛いです。

WEDDING FAVORS
引出物

グランド ハイアット 東京のカードタイプの選べるギフトにしました。
遠方のゲストが多いので、荷物にならなくて良かったです。

PETITE GIFTS
プチギフト

あまり貰ったことがないようなプチギフトにしたかったので、オリーブオイルにしてみました。
パンにオリーブオイルをつけて食べるのが好きな両親に大好評でした笑

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Van Cleef & Arpels/ロマンス

一粒ダイヤにハーフエタニティの華奢で繊細なデザインが気に入っています。
Van Cleef & Arpelsのメゾン誕生の経緯も婚約指輪にぴったりだと思いました。

WEDDING RING
結婚指輪

Van Cleef & Arpel/トゥージュール

常に身につけていたいのと、ダイヤが取れたらショックを受けそう…ということで、プラチナのシンプルなリングにしました。
結婚10周年記念などで、フルエタニティのリングを買ってもらいたいな…と密かに考えています笑

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

2人のために約60人のゲストが各地から集まってくれたことです。

チャペルのドアが開いて、2人が今までお世話になってきた方々が一堂に会する景色は胸に来るものがあり、周りの人を大切にしていこうと改めて心に誓う日になりました。

また父がウェイトベアを大事そうに抱きしめた時は、涙腺が緩みました。

新生児だった頃に、父がこんな風に自分を抱っこしてくれていたのかな…と思うと、大切に育ててくれたありがたみを感じ、温かい気持ちになりました。

二人らしさとは

2人とも映画を見ることが好きなので、BGMを映画の劇中曲にしたり、プロフィールムービーをNetflix風にしたりなど、映画に関連したものを多く取り入れました。

あとは、オープニングムービーを映画のようなテイストにし、ウェルカムボードを映画のフライヤー風にすることでリンクさせています。

嬉しかった参加者の反応

「全てが完璧な結婚式だった」「正直、今まで行った結婚式とはレベルが違った」「グランド ハイアット 東京のトイレすごい…」などなど。

アラサーになってくると、結婚式には行き慣れてくると思うので、新鮮な反応をもらえて嬉しかったです。

私にとって結婚とは

ベタですが、嬉しいことは2倍に、悲しいことは半分になるのが結婚だと思います。

くだらない話からシリアスな話まで、今まで沢山の会話を重ねてきました。
何度、彼がいて良かったと思ったか分かりません。

結婚式という人生の大きなイベントを終えたことで、また一つ絆が深まったように思います。
これから良くも悪くもいろんな出来事が待っていると思いますが、どんな事も2人で乗り越えていけると確信しています。

後悔していること

後悔していることはないのですが、強いて言うなら写真の指示書です。
素人の私がプロのカメラマンに指示するのは違うかな…と思い、指示書は作りませんでした。

とても素敵に撮っていただいたので満足していますが、こんな写真があっても良かったなと思うものが人間後から出てきます…笑

プレ花嫁さんはしっかり希望をお伝えすることをお勧めします。

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。

節約のための工夫

プロフィールムービーやプロフィールブックなど、自作で良さそうな物は作りました。

あとは、生花のブーケよりも安いのでアーティフィシャルフラワーのブーケを購入しています。
当日だけでなく、前撮りでも活躍しました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人生に一度の大切な日なので、後悔がないようにして欲しいです。
自分の好みややりたい事って意外と考えるのが難しかったりするので、Instagramなども活用して情報収集し、イメージを掴むと良いと思います。

自分のやりたい事が決まれば、遠慮はいりません。
グランド ハイアット 東京のプランナーさんはとても優しくて親切な方が多いので、ご相談しやすいですよ。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です