a_wd917さんのカバー画像
a_wd917さんのアイコン画像

a_wd917

テーマは「お洒落でかっこよく、温かいナイトウェディング」です。

地方から参列してくれるゲストも多かったので、東京タワーや夜景が綺麗に見えるアンダーズ東京に決めました!

こだわりややりたいこともたくさんあったので、持ち込みの自由度が高く、ホスピタリティも抜群だった点も決め手となりました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-03-16
アンダーズ東京
100人以下

シンプルでスタイリッシュなデザインがとっても素敵なチャペルです。
広すぎないからこそ、私たちらしい温かい挙式になったと思っています。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-03-16
アンダーズ東京
100人未満

夜景が本当に綺麗に見える会場のため、ゲストへのプチサプライズとして、乾杯のタイミングでカーテンアップをしていただきました。
みんなが夜景の写真をたくさん撮ってくれていたので、この会場にしてよかったなと思います!

コンセプトやこだわったこと

とにかくみんなが楽しめるようにということを1番に考えました。
そのうちの一つの演出として、披露宴最初の乾杯ご挨拶の後に「乾杯クルーズ」を行いました。
私たちがグラスを持って、ゲストのテーブルを回り、写真を撮ったり話したりすることができ盛り上がったので、やってよかった演出の一つです。

また、会場装花とペーパーアイテムにもこだわりました。
装花は担当のフローリストさんと何度も打ち合わせをして、ペーパーアイテムは全て手作りしています。
控え室には、エスコートカードとゲストへきちんと書いたお手紙を置き、待ち時間も退屈にならないよう工夫しました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ:failily
ブランド:OKSANA MUKHA
ドレス名:Runa
1着目はマーメイドドレスにしようと決めて探しました。
シンプルなものよりもデザイン性のあるものが好みで、Runaの刺繍と透け感がとってもタイプだったのが決め手です!

透けている下地がベージュなのと真っ白ではないことや透け感も多いドレスなので、少し挑戦ではありましたが、自分がときめくドレスを着るのが一番だと思いました!

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
LES NOCES

初めて試着したカラードレスで、試着した瞬間にこれかなと思い、そのまま決定しました!

なかなか他にはない色で、黒の糸も織り込まれているので、光の具合や写真によって色の見え方が変わる点がすごくお気に入りです。
背中のくるみボタンや後ろのトレーンが長く、ウェディングドレスとのギャップがある点も決め手でした!

SHOES
シューズ

Sergio Rossiのサンダルです。
太めのヒールサンダルとグリッターの感じがウェディングドレスに合いそう!と思い、海外っぽさに惹かれて購入しました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式では大人っぽくお洒落に、お色直しではとことんかわいく!がテーマでした。
挙式:夜会巻きベースのアップスタイルで赤リップをポイントにしました。

お色直し:映画「バービー」で使われている曲を入場曲に選んでいたので「バービー」を意識したヘアメイクにしていただいています!
チークとリップもピンクに変えて、濃いめに付けてもらいました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式:Elizabeth Bowerのスワロフスキーとパールのピアスにしました。
シンプルながらも存在感があるのでお気に入りです。

披露宴:長くてキラキラのピアスに変えました。夜景がバックに見える会場なので、夜景に合ったピアスを選んでいます。

お色直し:ヘアアクセサリーのリボンと合わせるために黒のピアスにしました。
ヘアスタイル的にあまりピアスは見えないのですが、たまに見えるビジューがキラッとしていてお気に入りです!

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式:パールのピンを縦に並べてつけました。ドレスがデザイン性があるので、ヘアアクセサリーはシンプルにしています。

お色直し:黒のベロアのリボンにしました。長めに垂らしたのもポイントです!

NAILS
ネイル

ナイトウェディングということもあり、キラキラに見えるようにお願いしました。
実は指によってデザインが異なっており、親指と薬指はストーンでキラキラに、その他の指はラメでキラキラにしてもらっています!

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

装花はとってもこだわり、スタイリッシュにかっこよくしていただきました。
蘭が好きなので胡蝶蘭をメインに、ブラックのカラーというお花も沢山使っていただいています。
あえてホワイトとブラックのみの装花にして、
ウェディングケーキ・ブーケ・ドレスのピンクが映えるようにしました。

流しテーブルにはいろいろな工夫がされていて、枝やゴールドのフラワーベースもアクセントに使っていただいています!
ブラックのキャンドルもたくさん置いていただいたので、暗転した時の雰囲気も最高でした!

FOOD
お料理のこだわり

プリフィックスタイルなので、2人で試食会に参加し、一つ一つメニューを選びました。

お料理のソースの味や量などもシェフと相談し調節させていただけたのも、アンダーズ東京ならではだと思います。
ゲストからも「料理が本当に美味しかった」という声をたくさんもらい、アンダーズ東京でよかったと思った点の一つです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

挙式中のダーズンローズセレモニーで使用したバラと同じものをケーキにも使っていただきました!その他はシンプルにして、バラが引き立つようにしています。

誕生日が近いゲストや、出産後間もない中参列してくれたゲストへは、ウェディングケーキにメッセージを添えてもらいました。

WEDDING FAVORS
引出物

BANEYS NEW YORKのカタログギフト、アンダーズペストリーショップ、焼き海苔です。
カタログギフトの値段のみ、贈り分けしました。
BANEYS NEW YORKのブラックのバッグも会場のアクセントになりおしゃれで即決でした。

PETITE GIFTS
プチギフト

HUNTER’Sのトリュフポテトチップス缶です。
みんなに大好評でした!

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

BVLGARIです。
彼がサプライズで購入してくれていました。

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪に合わせて、BVLGARIにしました。
彼はシンプルなプラチナのものを、私はダイヤモンドが2列で並んでいるデザインに一目惚れして、フェディにしました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

チャペルの扉が開いた瞬間です。
自分たちが大好きな人たちが自分たちのために集まってくれていて、みんなの視線を同時に感じた瞬間が1番感動し、涙が出てきました。

二人らしさとは

「気取りすぎず楽しく」です!
一方的に淡々と進んでいく式ではなく、みんなに楽しんでもらえる日にしようと心がけました。
その中の一つとして、挙式の中でダーズンローズセレモニーを行いました。
当日、花言葉の意味に合うゲストにサプライズでバラを新郎の元まで届けてもらい、12本目のバラを私達の共通の友人にお願いし、誓いの言葉を投げかけてもらいました。

バラを持ってきてもらう間に司会者さんからそのゲストへのメッセージも代読していただいたので、泣いているゲストも多くいて、私たちらしい演出ができたと思っています!

嬉しかった参加者の反応

「本当にたのしかった!」「お洒落だった!」「二人らしかった!」という声が凄く多くて、嬉しかったです!

私にとって結婚とは

家族になることです。
友人や親族、みんなが同じ空間で楽しんでくれた時間は本当に幸せだったので、結婚式をしてよかったなと思います。

後悔していること

あまりないですが、楽しみすぎて表情や姿勢を全く意識できていなかったので、もう少し写真や動画を撮られている意識もしたらよかったなあと思います!

やりたかったけれど諦めたこと

アンダーズ東京でできるスイーツビュッフェを考えていましたが、私が使った会場だと動線が難しく、諦めました。

節約のための工夫

ペーパーアイテムとムービー2つは自作しました。
時間がかかり大変でしたが、とことんこだわりを貫いて作成できたので、結果的に自作してよかったと思っています。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ホテルらしいラグジュアリー感もありつつ、気取りすぎず私たちらしい式にアレンジができるアンダーズ東京にしてよかったと心から思っています!

会場、料理、お花のクオリティは最高なので、そこはなんの心配もなく、他の細かい部分を自分たちの好きなもので追求できるのでとてもおすすめです!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です