エリア選択なし
条件神前式

気になった式場を「♡保存」してURLを共有しよう

神前式 竹橋駅の結婚式・結婚式場

6件中 16件を表示
おすすめ順
東京駅・皇居周辺 / ホテルウェディング

KKRホテル東京

KKRホテル東京のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:竹橋駅
人数:6名130名
費用:43202万円
評価:4.38(1968)
披露宴会場はフェア、見学の際から一目惚れの部屋に決めました。人数やテーブル数をギリギリで変えたり、変更があり余興のバランスを考えてもう少し広い部屋も考えましたが実際当日にこちらの会場にして本当に良かったです。素晴らしい景観と、カーテンが真っ赤でレトロ可愛く、床は青のシックなデザイン。そこにピンク、水色、白、緑のテーブルコーディネートやオリジナルウエディングケーキ、可愛らしい爽やかな装花が輝いて相性ピッタリでした。大人かわいい、オシャレな披露宴に引き立てて頂いた印象で。こちらも最高に満足です。乾杯と共に開いたカーテンの先に木立が綺麗皇居、青空が視界に広がりゲストのリアクションが良くて私も嬉しくなりました。人数に合わせたお部屋がありどの披露宴会場も素敵です。同じ景色が見えます。ぜひ見学してみてください。拘り花嫁一応の想い入れがある会場です。
続きを見る
≪ウェルカムベビー認定式場≫パパママキッズ婚安心♪試食付
受付中フェア
6/8(土)09:00〜/10:00〜
≪ウェルカムベビー認定式場≫パパママキッズ婚安心♪試食付
ほかのフェアを見る
東京駅・皇居周辺 / ホテルウェディング

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:JR東京駅、地下鉄大手町駅
人数:40名420名
費用:69522万円
評価:4.5(1522)
日が沈み空が染まるのに合わせ、カーテンを開ける演出ができました。 山吹西は葵などと比較してコンパクトですがその分アットホーム感が出ます。また、シャンデリアがあるためラグジュアリーさがあります。
続きを見る
会場イチオシ残1※50名以上|伝統創造の2皿×チャペル眺望×ドレス見学フェア
受付中フェア
6/8(土)09:00〜/13:00〜
会場イチオシ残1※50名以上|伝統創造の2皿×チャペル眺望×ドレス見学フェア
ほかのフェアを見る
東京駅・皇居周辺 / 結婚式場

如水会館

如水会館のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:竹橋 神保町
人数:8名160名
費用:43150万円
評価:4.11(336)
広い窓からテラスガーデンが見え、爽やかな自然の光を感じることができます!また、会場が横幅が広いつくりになっているので、高砂から一番遠いテーブルに座っている家族の顔も、距離が比較的近く見えることもプラスポイントでした!
続きを見る
【1日2組限定】東京會舘特選牛フィレ&舌平目試食付相談フェア
受付中フェア
6/8(土)11:30〜/13:30〜
【1日2組限定】東京會舘特選牛フィレ&舌平目試食付相談フェア
ほかのフェアを見る
東京駅・皇居周辺 / 結婚式場

学士会館

学士会館のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:神保町駅
人数:2名162名
費用:54240万円
評価:4.46(511)
歴史や伝統を感じる建物でした。 流石の国の有形文化財です。 今風なキラキラ感は少ないですが、クラシカルな雰囲気は他の式場にはないものです。 90年以上の歴史が成せる本物の重厚感ですね。いわゆる男のロマンを刺激するようで、新郎や男性ゲストは興奮していました。 会場の前の待合室もとても素敵で歴史を感じる造りです。待合室でも、多くのゲストが記念撮影をしていました。 また、半沢直樹などドラマや映画のロケ地だったり、嵐のCDジャケット写真だったりに利用されているという知名度もあります。 嵐ファンのゲストは大喜びで記念撮影していました。 また、館内撮影でも非常に写真映えのするスポットが多いです。 東京駅も近いので、開始/終了時刻次第では式前/後の丸の内フォトも可能だと思います。
続きを見る
東京駅・皇居周辺 / ホテルウェディング

山の上ホテル -HILLTOP HOTEL-

教会式・人前式・神前式
最寄:御茶ノ水駅
人数:6名74名
費用:56195万円
評価:3.97(289)

竹橋で結婚したカップルの新着口コミ

5
/ 先輩花嫁
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)で、 唯一窓がない「葵東」という会場を選びました! 彼が窓がない披露宴会場を希望していたため 「葵東」の会場を選んだのですが、 窓がなく天井高も7mあったため、 ライティングなどで私たちらしい世界観が 演出しやすくてとっても良かったです🔦続きを見る
保存するには登録が必要です