j___wdgさんのカバー画像
j___wdgさんのアイコン画像

j___wdg

テーマは「愛と感謝」です。

洗練された天空の空間とオンリーワンのおもてなしに惹かれ、パーク ハイアット 東京に決めました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2023-02-04
パーク ハイアット 東京
100人以下

高層階にあるため窓はありませんが、窮屈に感じることもなく本当に森の中にいるかのような温かさがあります。伝統と格式あるチャペルでしっかりと誓うことができました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度4
2023-02-04
パーク ハイアット 東京
100人以下

入場時は真っ暗のため、存分にスポットライトを浴びることができます。
また比較的照明は暗めで落ち着いた雰囲気ですが、乾杯のタイミングで高砂のブラインドが開くことで一変し、より一層景色を楽しむこともできます。

晴れた日にはスカイツリーや富士山が見られるため、空間一体となって披露宴会場ができあがります。

まるで天空にいるかのような開放感に、あえてキャンドルのみにしたロングテーブルは、祝福の輝く星が流れているようでした。

コンセプトやこだわったこと

両親に感謝を伝える場を設けたことで親孝行ができました。

またお互いに海外経験があることから「和×洋」をコンセプトにし、日本なのにグローバルな雰囲気を目指しました。

ロングテーブルにキャンドル、高砂に桜、お色直しは白無垢にバレリーナブーケを合わせ、ヘアスタイルにも拘り、衣装でも表現しています。
ドレスにも和装にも合うよう全体のバランスを考えながら試行錯誤しました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
ANTONIO RIVA
ショップ
Micie.

MARIA TERESAです。

SECOND DRESS
和装 2着目

スタイル
白無垢

Hatsuko endoの白飛鶴花車文です。

SHOES
シューズ

Micie.さんでお借りしたもので、特にブランドなどはなかったと思います。
15cmほどのヒールで足元は見えないドレスだったので、ドレスが1番綺麗に見えるシューズを紹介していただきました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ブーケとアイシャドウの色味を合わせています。
挙式ではかっちりとしたシニヨン、披露宴ではトークハット帽を被り、前髪は横に流すスタイル、そしてお色直しと3回ヘアチェンジをして目でも楽しんでもらえるよう意識しました。

ACCESSORIES
アクセサリー

髪型に合わせ、アクセサリーも計3回変えています。

挙式:長めの動きのあるパールピアス

披露宴:あまりうるさくならさいようパールの一粒ピアスで、キャッチもパールになっているもの
360℃可愛くいられるよう工夫しました。

お色直し:花がモチーフになっている存在感のあるピアス
和っぽくなりすぎないようにしたことがポイントです。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式:手持ちのカチューシャ
当日、ベールをつけた際になんとなく寂しい感じがしたので、持参していたものをつけてバランスを取りました。

披露宴:トークハット帽
チュールの部分や形などは縫っていただき、自分好みの形に仕立てていただき個性を出しています。
普段から王道では無く個性的なものが好きなので、パリのような雰囲気を出すことができました。

和装:3つの胡蝶蘭

NAILS
ネイル

指が綺麗に見える色を研究し、ピンクベージュにパールやビジューの装飾を加えました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

パーク ハイアット 東京の館内やウェディング装花に携わっておられるGeometricgreenさんに高砂、ロングテーブル、丸テーブルの3パターンをお願いしています。

高砂の桜は枝の部分から長めに手配してくださり、桜の木の下にいるような雰囲気を表現できました。

ロングテーブルはあえて装花をなくしキャンドルのみにしています。下にミラーを敷き、3種類の高さ違いのキャンドルはやって良かったことの一つです!

丸テーブルは白い薔薇の水中花で、あまり高くしすぎずゲストの目線の邪魔にならない範囲で工夫して3パターン考えました。

FOOD
お料理のこだわり

コースはシェフと一から創り上げたオリジナルメニューです。
シェフと何度も打ち合わせをし、取り入れたい食材や、私の出身地の食材をリクエストしています。
ゲストの方からとても好評で、この日のために作った特別感が伝わって嬉しく思います。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

海外のデザインを参考に、高さや色など全て一から創り上げたウェディングケーキです。
パールの装飾に、上の部分にはクリームで模様を絞っていただきました。

WEDDING FAVORS
引出物

お世話になっている方にはBaccaratの食器、同僚にはBARNEYS NEW YORKの水筒、結婚している方にはカタログギフト、女性ゲストには熊野筆、他タオルセットなどです。

PETITE GIFTS
プチギフト

花一会の鯛のお茶漬けをOPP袋に入れ、手作りしたタグをつけて簡単に包んでお渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

購入していません。

WEDDING RING
結婚指輪

HARRY WINSTON
デザインや接客、接遇など何もとってもHARRY WINSTON一択でした。ペアではなくお互いに好きなデザインを選んでいます。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

両親の表情を見たときが、どんな時も感動しました。大切に育てられたことや、これまでのたくさんの思い出を思い出しました。

二人らしさとは

周りに感謝していることです。お互いにテーマを考えたときも一貫して「愛と感謝」でした。

嬉しかった参加者の反応

新婦は親族含め9割が遠方からのゲストでしたが「行くのをずっと楽しみに、この日のために頑張ってきた」という言葉をもらった時に、コロナ禍で会えず、どうなるかも不安の中、準備を進めてきたので本当に感動したのを覚えています。

和装と料理はほとんど全員に褒めてもらえたのではと思えるくらい、大変好評でした。

私にとって結婚とは

些細なことですが、普段の生活や家族を大事にしてくれる場面、お互いを高め合える存在がいることに結婚してよかったと思います。

また結婚式では親孝行をすることができたのと、テーマである感謝を伝えることができました。
新しい家族や家庭を築くというけじめをつけることもできたので、この先何度も思い出す素敵な時間と空間でした。

後悔していること

ヘアメイクの時点で自分のiPhoneを預けていたので、手元に置いておいて自分目線の写真を撮りたかったのと、色々な場面を写真や動画に残せるよう依頼しておけばよかったです。

会場も事前に見ることはできましたが、撮影はしていなかったため誰もいない会場で写真のリクエストをしておけばよかったと後悔しています。

やりたかったけれど諦めたこと

ブーケトスは広さ的に難しいとのことでした。その代わりにブーケプルズをして、コスメブーケをDIYしました。結果的に楽しむことができたので良かったです!

節約のための工夫

元々ロングテーブルに、高砂はソファ席を希望していたというのもありますが、ソファにするとテーブルがないため、その分多めの桜を回すことができたり、ロングテーブルもキャンドルのみにしたので、他の方に比べるとお花代は安くなったのかなと思います。

意識したわけではありませんが節約に繋がったポイントです。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式後も食事や宿泊で足を運ぶことができること、今後も節目をパーク ハイアット 東京で過ごせることがホテル婚の魅力の一つだと思います。

実際に当日と同じシャンパンを飲んだり、遊びに行くと「おかえりなさい」と迎えてくださったり、当日のことを思い出せる機会がたくさんあります。

国際女性デーには、プランナーさんにミモザをお渡ししたり、お世話になった方々にハネムーンのお土産を持っていたりと挙式後も関わりがあり、大切にしたい場所です。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です