wd2022_lmsoさんのカバー画像
wd2022_lmsoさんのアイコン画像

wd2022_lmso

テーマはエレガントウェディングです。
流行も取り入れつつ、ゲストの皆様に楽しんでもらえるように料理はグレードアップしました。
私がザ ランドマークスクエア大阪(THE LANDMARK SQUARE OSAKA)を選んだポイントは、歴史的建造物独特の重厚感ある雰囲気です。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2022-10-08
ザ ランドマークスクエア大阪(THE LANDMARK SQUARE OSAKA)
100人以下

バージンロードが長く、ロングトレーンのドレスが映えました。
また約100人のゲストが全員着席できたので良かったです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度4
2022-10-08
ザ ランドマークスクエア大阪(THE LANDMARK SQUARE OSAKA)
100人以下

大きい窓がいくつもあるので採光がばっちりです。
また、横長なのでゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気になります。

コンセプトやこだわったこと

料理、ヘアセット、動画にこだわっています。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
FOUR SIS & CO.

ヘーゼル(KR-5001)

サテン生地のAラインで可愛すぎず、綺麗めなので選びました。
長いレーストレーンと胸元のなみなみ型が気に入っています。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
FOUR SIS & CO.

イノベーション(INNOVATION)

チュールがグリーンだけでなくブラウンも混ざっており、色味が上品でした。
ウエストのベロアラインがお気に入りです。
また式場限定デザインなので特別感がありました。

SHOES
シューズ

ドレスショップでレンタルしました。
エナメル生地の白色で1番高いヒールのものでした。

思い出に残るよう素敵なウェディングシューズを検討しましたが、背が低いので高いヒールでも安定感のあるレンタル品を選んでいます。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

個性的なデザインが好きなのでウェディングドレスではシニヨンに毛先でウェーブをつけています。
カラードレスでは編み下ろし2本です。。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスでのバロックパールイヤリングはベッドドレスと同様、Bride me様で購入しました。
上品な雰囲気のまま、バロックパールで少し個性的な部分が出せるといいなと思い選んでいます。

カラードレスでのビジューイヤリングはInstagramのshopで一目惚れして購入しました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式では王道のティアラを、披露宴入場ではドレスに合わせて華やかなキュービックジルコニアの大きなものを着けています。
カラードレスでは生花を茎ごと挿しました。

ティアラとヘッドドレスは事前にアクセサリーショップBride meさんで購入し、コストを抑えています。

NAILS
ネイル

左右で異なるアシンメトリーデザインにしました。
左手は白地に曲線と部分的にゴールドをあしらったペンシルネイル、右手はブラウンのマーブルネイルで上品な雰囲気のネイルでした。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

フラワーショップ:サンジョルディフラワーズ
メインで使ったお花:ダリア

式場の提携先ショップさんです。
こちらのショップは事前打合せで細かく花の種類を決めるのではなく、ボリュームや花器のバランス、カラーのイメージを伝え、当日のお楽しみ形式でした。
ゲスト卓は各卓で高低差を出していただき満足でしたが、高砂のボリュームが少なく寂しく感じました。

FOOD
お料理のこだわり

こだわったところは試食会で美味しかったフォアグラと穴子のホットオードブルを入れた点や、私の出身地の食材を使ったメニューを考えていただいた点です。
ゲストから「とても美味しかった」という声を複数いただきました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

シンプルなラウンド型2段の生ケーキです。
形はシンプルですが、水彩絵の具で描いたようなデザインと生花を飾っていただき、少し個性的なデザインにしました。

WEDDING FAVORS
引出物

共通でパウンドケーキと新米夫婦パッケージのお米を贈りました。
親戚と上司にはカタログギフト、新郎新婦友人にはLienのペアカップ&プレート、新婦友人にはLienのトリオボウル、新郎友人にはmaniniのペアカップを選んでいます。

PETITE GIFTS
プチギフト

箱パッケージのポップコーンです。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Tiffany&Co. / ティファニー トゥルー

リング本体は細めでダイヤモンドのカットがスクエア、台座のツメが4本で横から見たら「T」が見えるデザインです。
入籍した2020年に出たデザインで、記念にと思いこのデザインにしました。

WEDDING RING
結婚指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHI

いろいろ試着させてもらってウェーブのものにしました。
素材はプラチナのものを選んでいます。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

旦那が手紙と花束をサプライズプレゼントしてくれたことです。
余興をお願いした私の友人の協力のもと、手紙を読んでくれて花束をプレゼントしてくれました。
あまりサプライズの計画が得意な方ではない旦那だったので驚き、とても幸せでした。

二人らしさとは

大事にしたことは「飾りすぎず自分たちのことを改めて知ってもらう」ことです。
共通の趣味のフェスタオルを飾ったり、卓札やエスコートカードをポケモンにしたりと私たちらしさを感じてもらえるようにしました。

嬉しかった参加者の反応

「料理が美味しかった」と言ってもらえると嬉しかったです。
他にもペーパーアイテムのことやヘアセットについて褒めてもらえたときも嬉しかったです。

私にとって結婚とは

一生の思い出になり、夫婦生活の中でふとしたときに当時の幸せな空間を思い出すことができます。

後悔していること

挙式で入場後、バージンロードを歩く際にゲストが集まってくれたことが嬉しくてゲストの顔を見ながら歩いてしまったことです。
もっと緊張感をもって両親への感謝と新郎と生きていく覚悟をする時間にしたら良かったと思います。

あとドレス選びが遅く、選べるドレスが非常に少なくなってしまったことです。
式場を決めたあとすぐにフィッティングしドレスをおさえておけばよかったと思いました。

やりたかったけれど諦めたこと

高砂装花をもっと華やかにしたかったですが、予算の都合で諦めました。
お色直しで和装もしたかったですが、ゲストとの時間が短くなるのは嫌だったので諦めています。

節約のための工夫

ペーパーアイテムはほとんどDIYをし、プリントパック様の初回クーポンを使用しています。
前撮りは和装が良かったので、式場とは別に自分で調べてロケーションフォトを撮ってくれるところでお願いしました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一回なのでやりたいことは盛り込んでください!
そして、そのためにも準備は計画的に!!

ザ ランドマークスクエア大阪(THE LANDMARK SQUARE OSAKA)のプランナーさんが気さくな方で気軽に相談できたのがよかったです。
披露宴の入場前にスタッフの方々と円陣を組み、安心して楽しい時間を過ごすことができました。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です