risa.wd.0729さんのカバー画像
risa.wd.0729さんのアイコン画像

risa.wd.0729

夫婦が共通で好きなものであるキャンプとフェスをテーマにしました!

【キャンプ要素】
人と被らないオリジナリティのある結婚式をしたかったので、キャンプ場を選びました!
結婚式のプロデュースはAwesome Camp & Glampingさんにお願いしました!会場となったフォレストサンズ長瀞さんも紹介して頂きました!

【フェス要素】
フェスといえば、フェスグッズ!
引き出物の代わりにウェディンググッズを3種類作成しました!
入り口で配ったコインと交換で、3つの中から好きなグッズを2つ選んでもらっています!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2023-11-18
フォレストサンズ長瀞 Forest Sons Nagatoro
70人以下

挙式会場はキャンプ場の中でも、下に川が流れる絶景を背にした場所です。
フードブースなどは緑にたくさん囲まれていましたが、挙式会場だけはひらけていて開放感がありました!
空がとてもよく見えて、見晴らしもよく最高でした!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2023-11-18
フォレストサンズ長瀞 Forest Sons Nagatoro
70人以下

披露宴会場の場は緑も多く、まさしくキャンプ場の中です!
秋であったこともあり、所々紅葉も始まっていて綺麗でした。

タープを貼るなどしてフードやドリンクブース、グッズブースなど各エリアごとに区分けしてくれたので過ごしやすく、マルシェのような雰囲気を出すことができました。
子供のゲストも多かったですが、足元も綺麗で危険もなく過ごせました。

そして結婚式後もゲストと一緒に
コテージに泊まれちゃいます!!

宿泊の有無に関わらず
会場のエリアを確保するために
コテージは全て貸し切る必要があります。
なのでせっかくなら結婚式の後も
ゲストと楽しみたい!と思い
事前に宿泊できる旨をゲストに伝えて
希望者には泊まってもらいました!
約7割のゲストが泊まってくれました!
コテージも7個あったので
それぞれのグループでコテージを
分けて泊まってもらうことができました。
コテージ間の距離も近いので
夜中まで色んなコテージを回って
みんなで遊べたことはとっても楽しかったです!!

コンセプトやこだわったこと

アウトドアウェディングは友人向けに行った結婚式だったので、友人に楽しんでもらうことを第一に考えました。
私たち夫婦が好きなものを盛り込んだ結婚式でしたが、普通とはちょっと違うことをたくさん盛り込んで、みんなに「なにこれ!面白い!」と思ってもらえるようにしました。

【似顔絵マシン】
装花を作ってくださった方がやっていた似顔絵マシン。
話を聞いた瞬間に「面白そう!やりたい!」と即決しました。
似顔絵チケットを入れると1〜2分でとっても可愛い似顔絵が出てきます!
機械かと思いきや中には…人が…??

【人と被らない余興】
余興といえば、競うようなゲームをして景品をもらうイメージでした。
景品をもらえる人ともらえない人が出ること、ゲームによっては一部の人しか参加できないことになんだかしっくり来ておらず、ゲスト全員参加でじゃんけん列車をしました。
最後は全員で1列になって一体感も出るし、じゃんけんだけでこんなに盛り上がるの?!というくらいみんなとても楽しそうでした!
1列になったら、私がみんなの列を引き連れてエンドロールを上映するスペースまで移動しました!

似顔絵マシン

アルバムを見る

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

カラードレス

アルバムを見る
ブランド
Dress Benedetta

【Dress Benedetto/DBC-167・168】
アウトドアウェディングの4か月前に行った家族婚でウェディングドレスを着たので、アウトドアウェディングではカラードレスを着ようと決めていました。

【ドレスを探すポイント】
◼︎12万円以内のドレス
家族婚とアウトドアウェディングの2回結婚式を行ったので、カラードレスは予算は抑えて探しました。
◼︎オフショルダーのドレス
私の体型にはオフショルダーが一番似合うなと家族婚の時に思ったので、オフショルダーを中心に探しました。

【選んだポイント】
◼︎とにかく可愛い!色もツイードの柄も可愛かったです!
◼︎ツイード素材でカジュアル要素もあり秋にもピッタリ!
◼︎暖かそう!!秋にアウトドアウェディングを行う上では結構重要でした!笑

SHOES
シューズ

【YOSUKE/厚底スニーカー】
アウトドアウェディングということで、一般的なブライダルシューズではなく動きやすいカジュアルなスニーカーを選びました!
YOSUKEさんのスニーカーは8〜10cmの超厚底なのに、履き心地がとっても良かったです!

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

お気に入りのヘアアクセサリーが目立つように、かつアウトドアウェディングにも合うようなナチュラルなヘアにしました!
髪全体は緩く巻いてもらい、ヘアアクセサリーが取れないようにハーフツインにしています。

ACCESSORIES
アクセサリー

【STELLA BRIDAL/ニコレッタ II】
ヘアアクセサリーに合わせてゴールドのアクセサリーを探しました。
ダウンヘアにも合うように少し大ぶりで、動きがあるアクセサリーです!

形は少しカーブしていて動くと一緒に揺れてくれます。
ゴールドのヘアアクセサリーと似たようなお花モチーフだったのでぴったり合いました!

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

結婚前から憧れていたfluaさんのヘアアクセサリーです。
"幸福"が花言葉である白詰草が散りばめられたようなデザインの花冠がたまらなく可愛くて即決でした。
これを使いたくて髪の毛を伸ばし、当日のヘアメイクもヘッドアクセサリーに合わせて決めたくらいです。

NAILS
ネイル

ネイルチップを使用しました!
仕事柄ずっとネイルはできないので、ネイルチップであれば結婚式後も思い出のネイルを残しておけることが決め手です!
minneで探し、ドレスにも合うグリーンとイエローのニュアンスネイルを選んでいます!

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

装花・会場装飾

アルバムを見る

会場の装花、似顔絵マシン、プチギフトのミニブーケをお願いしました!
◼︎挙式会場のオブジェ
挙式時に私たちの後ろに置いてもらうオブジェを作ってもらいました!
ブーケの色味やデザインを合わせてもらっています。
◼︎テーブル装花
ブラウンやグリーンの瓶にドライフラワーを挿してもらいました。
◼︎会場装花
ドライフラワーのミニブーケをガーランドにして飾ってもらいました!
そのブーケは最後ゲスト一人一人にプチギフトとして渡しています。

FOOD
お料理のこだわり

お料理・ケーキ

アルバムを見る

キャンプとフェスがテーマだったので、キャンプ飯とフェス飯要素を取り入れました!
ただゲストが食べて美味しい!と思ってもらえることが第一だったので、あまりジャンクすぎないようにも心がけました。

【キャンプ飯】
キャンプに行く時によくスペアリブを作っていたので、それを再現してもらって取り入れました!
味は相談してBBQとバルサミコ味です。

【フェス飯】
miniハンバーガーとガーリックシュリンプを取り入れました!
ハンバーガーは食べやすいようにミニサイズです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ウェディングケーキ、ケーキカットはしませんでした。代わりに生ハムをカットして提供しました!
私たちの入籍日は2月9日の肉の日だったので、アウトドアウェディングにも肉要素を取り入れたい!ということで生ハムの原木を購入し、その場でカットしてみんなにも食べてもらいました!

WEDDING FAVORS
引出物

引き出物の代わりにウェディンググッズの物販を行いました!
結婚式のテーマのひとつでもあるフェスといえばグッズ!ということで、引き出物の代わりにウェディンググッズを作りました。

◼︎2人のロゴ入りのステンレスマグカップ
◼︎2人のロゴ入りのエコバッグ
◼︎当日のウェディングマップ入りのタオル

入り口でコインを配り、物販エリアでグッズと交換し、3種類の中から好きなものを2つ選んでもらいました。
結婚式後も使ってもらえるように、名前やweddingなどの文字は入れずに作っています!

PETITE GIFTS
プチギフト

会場の装花でドライフラワーのミニブーケをガーランドにして飾っていました。
最後にプチギフトとしてそのミニブーケとNUMBER SUGARのバラの箱のキャラメルを渡しています!

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

購入していません。

WEDDING RING
結婚指輪

uchimariさんで作りました!

【選んだポイント】
◼︎結婚指輪を手作りすることでより思い出に残る
◼︎指輪の素材(K18やプラチナなど)、形(丸、四角形、八角形など)、仕上げ方(鏡面、スターダスト、木目など)を自由に選べる
◼︎アーティストさんの刻印や手書きの刻印を入れられる
◼︎メンテナンスがしっかりしている
◼︎作成の様子を動画に撮ってくれて、ムービーを作ってくれる

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

結婚式中は楽しい!だけで時間が過ぎていきました。
友人に楽しんでもらうことで感謝の気持ちを伝えようと思っていたので、感動系の要素は入れませんでした。

ただ、結婚式後に来てくれたキッズゲストの子たちが引き出物の代わりにあげたグッズを肌身離さず持っていてくれたり、「次はいつ◯◯ちゃん(わたし)の結婚式行けるの?」と話していると聞いて、子供たちにも楽しんでもらえたことが嬉しくて感動しました。

二人らしさとは

来てくれる友人に楽しんでもらうことを一番大事にしました!
その中で私たち夫婦が好きなことをこれでもかと盛り込んで面白さを追求したことが二人らしさだったと思います。

ゲストに楽しんでもらうには、まずは私たちが楽しまなくちゃ!と思います。

嬉しかった参加者の反応

どの友人に話を聞いても「今までにない結婚式だった!」「楽しかった!」と時間が経っても言ってもらえました。
みんながわくわくするような、楽しめるような、面白いと思ってもらえるような結婚式を目指していたのでそれが叶ったのかなと思います。

私にとって結婚とは

結婚式を通して家族にも友人にも感謝の気持ちを伝えることができたことはとても良かったです。
特にコロナ禍になってからなかなか会うことが出来ない友人もたくさんいたので、顔を合わせて直接会話をすることがこんなにも嬉しくて楽しいんだと改めて実感した結婚式でした!

旦那さんとは結婚式の準備中もほとんど揉めることなく過ごせました。
家族に対する思い、友人に対する思い、結婚式に対する思いが一緒だったので、最後まで一緒に頑張ることができました。

後悔していること

今回のアウトドアウェディングではギリギリにヘアメイクさんを見つけました。
遠方の方だったのでDM上で写真などでイメージを共有しヘアメイクを決めました。

結婚式当日、家族婚を経験していた私たちですら初めてのことだらけでバタバタしている中で、ヘアメイクさんにとっても全く新しい形の結婚式で時間もない中でバタバタと準備が進んでいきました。
事前にイメージを共有していましたが、私が思い描いていたイメージとは少し違うヘアスタイルに出来上がりました。
そこで伝えることも出来ましたが、すでにスプレーで髪型を固めてしまっていることと、時間が迫っていたことで、自分のことよりも周りを優先してしまいました。
結果、結婚式後に後悔が残りました。

実際にリハーサルをしたわけではないので、完璧に自分のイメージのヘアスタイルを作ってもらうのはやはり難しいです。
だからこそ遠慮なんてせずに伝えることがすごく大事だと思いました。
一生に一度の結婚式でゲストももちろん大事ですが自分自身が楽しめるか、満足出来るのかもとっても大事なので、後悔しないためにも思ったことはその場ですぐ伝えた方がいいなと思いました。
それはきっとそのヘアメイクさんも望んでいただろうし、結婚式に関わってくださるプロフェッショナルの方たちはみんな思ってくれているんだろうなと思います。

プレ花嫁さんたちにはヘアメイクに限らず、ドレスも式場も後悔のないようにたくさん悩んで決めてほしいし、自分の気持ちを大切にしてしっかり周りに伝えていってほしいなと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!

節約のための工夫

招待状、席次表などのペーパーアイテムは作りませんでした!
公式LINEを作成し、招待状、メニュー表、ゲストプロフィール、ウェディングマップなどを全てオンラインで見れるようにしました!

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人によってお金の問題、結婚式までの時間の問題などがあり、全てやりたいようにするのは難しいかもしれません。
それでも一生に一度の結婚式です。

結婚式後も後悔すると思うものはとことんこだわって、手を抜けるところは抜いて、後悔ないような結婚式にしてほしいです。
そしてゲストや家族も大切ですが、一番はお二人が楽しむことだと思います!
大変なことも上手くいかないこともたくさんあると思いますが、無理しすぎず準備も楽しみながら、最高の結婚式を迎えられるよう応援しています!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です