新郎の和装はコレで決まり!紋付袴に必要なものをご紹介♪

新郎の和装はコレで決まり!紋付袴に必要なものをご紹介♪のカバー写真 0.7068723702664796

和装の新郎さん衣装についてよくわからないことが多くないですか? でも、自分で調べるのも誰かに聞くにも面倒だなって思ったりしていませんか? ここでは、紋付袴についてわかりやすくご紹介します♪

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

紋付袴ってなに?いつ着るの?

和装の新郎さんの衣装の紋付袴ってなに?どんな時に着るものなの?と思ったことはありませんか?
今回は新郎さんの衣装紋付袴について詳しく紹介します♡

紋付袴とは・・・

家紋のはいった長着(足首まで裾のある丈の長い着物)に袴を履いて、家紋のはいった羽織を着ける服装のことをいいます。
現代では和装における男性の礼装といわれています。

羽織袴との違いは?

羽織袴は、紋付袴よりは格が落ちる服装になります。
パーティーや友人の結婚式などで使用できます。
洋装ででいうところのスーツのようなものといったところでしょうか。

どんな時に着るの?

紋付袴を着る時って結婚式以外にあるの?と疑問を持たことのありませんか?
紋付袴は正礼装にあたるため、結婚式以外にも結納や成人式などでも着る機会があります。

値段の相場はいくらぐらい?

紋付袴をレンタルと購入どちらも値段はピンからキリまでですが・・・
レンタルの場合は一式¥20,000~¥40,000程度
購入の場合は単品で¥50,000以上が相場のようです。

紋付袴の種類と選び方*

実際に和装に決めたとしてどういうものを選べばいいの悩みますよね・・・
よく写真で見るのは黒い紋付が多いけど、紋付袴ってどのくらいの種類があるのか、選び方は?と思った人も少なくないはずです。

種類

新郎の和装の正装は黒五つ紋付き羽織袴と色紋付き羽織袴なの2種類です。
それぞれの紋付袴についてご説明します。

黒五つ紋付き袴

yuui322

明治時代に太政官令によって決められた正装が黒五つ紋付き袴になります。
なので、最も格式が高い正装がこの黒五つ紋付き袴です。
結婚式といえば白という色のイメージが強いと思いますが、この黒五つ紋付き袴の黒色には【何にも染まらない】という意味があるそうです。
新婦の白無垢、色打掛、黒引き振袖、本振袖が正礼装になるので、新郎も正礼装の黒五つ紋付き袴を着て格を合わせましょう。

羽織袴・長着

黒の羽二重に、背中の真ん中、両胸、両袖の5箇所に日向紋と呼ばれる格式が高い白く染め抜きにした家紋が入っています。
家紋の数が多いほど格式が高く、五つ紋、三つ紋、一つ紋の順に格が上がります。
ちなみに、背中の一つ紋はご先祖様、両胸の紋は両親、両袖の紋は兄弟、姉妹、親戚を表しています。

黒五つ紋付き袴に合わせる袴は『仙台平』、正式には『精好仙台平』といわれる縞模様の袴です。
また、袴の中ではこの仙台平が最も格式が高いそうです。

色紋付き袴

色紋付袴は、五つ紋付き袴に比べると格が1つ下がるものになります。
黒五つ紋付き袴は正礼装なのに対し、色紋付袴は略礼装です。
なので、色紋付袴は披露宴のお色直しや披露パーティー、2次会などカジュアルな場所で着用されることが多いようです。

anri0815n

結婚式といえば白‼
お色直しや披露から結婚式カラーを着ても素敵ですね♪

白はちょっと恥ずかしいけど、黒もなぁという新郎さんにおすすめな青の紋付袴♪
濃い目の青だと色の紋付袴でも抵抗なく着ることができる方は多いのではないでしょうか?

緑の色紋付もおしゃれ♡
あまり着ている方は少ないのでお色直しにいかがでしょう♪

サイズはどうする?選ぶポイントをご紹介**

袴は長すぎるとだらしがない印象になり、逆に短くても品のない印象になってしまうので、身長に合わせるようにしましょう。
羽織もサイズがジャストサイズのものを選ぶとよいでしょう。
裄丈(腕の長さ)などにも注意を払い、全体のバランスがおかしくないようにしましょう。

着付けに必要なもの

紋付袴を着るときに必要になるものを写真付きでお教えします♪
これで準備も完璧です‼

肌着

スーツなどの下にインナーを着るのとと同じで着物の時も肌着を着ます。
和装用のものがなければ日常で使っているインナーでも代用できますが、着物の衿から見えないようなものを使用しましょう。

ステテコ

ステテコは必ず履かなければいけないものではないようですが、汗を吸着したり滑りをよくしてくれる役目もあり、防寒効果もあります。
ユニクロなどではエアリズムのステテコなどもあるようです。

足袋

男性用の足袋は礼装用が白足袋になります。
他は黒足袋か紺足袋というのが一般的だそうです。

タオル

なぜタオルが必要なのものなのかとういとそれは補正のためです。
着物はある程度似合う体系が決まっているのでタオルを使って綺麗に着れるように補正していくというわけです。
おススメのタオルは、安い薄めのタオルです!!

着付け方法

小物

和装の定番小物をご紹介♪
定番小物を使って素敵なお写真をぜひぜひ撮ってみてくださいね♡

扇子

m_y2019.04.20

紋付袴に合わせる小物はすべて白一色が正式になります。
なので扇子も白を選ぶと良いでしょう。

番傘

和装の前撮りで番傘をさして撮っている方は多いと思います。
番傘をさすことは実は意味がちゃんとあります。
結婚して新ししく生活していく中でいいことだけではなく、いろいろな災いも降ってくるといわれており、その災いから守ってくれますようにという意味があるんだそうです。
他にも末広がりの姿からひとつ屋根の下で末永く幸せにという意味もあるといわれています。

紋付袴コーデ10選

やはり王道の正礼装の黒五つ紋付き袴はかっこいいですね♪
白無垢の花嫁さんと並ぶととっても素敵♡

同じ黒の羽織でも袴を変えるだけで印象もだいぶ変わります‼
白からだんだんとグラデーションで暗い色になっています。
よ~く見ると金糸で刺繍がされていてとってもゴージャスな雰囲気♪

tomo.s_wedding

こちらはグレーの紋付袴
濃すぎず、薄すぎることなくとっても上品な色ですね。

白の羽織に縞の袴の組み合わせも◎
袴がぐれデーションになっていておしゃれ

明るいブルーも日本庭園には意外と相性がよさそう♪
色打掛ともとっても良く合っています。

紫の羽織に縞の袴の組み合わせ
紫もなかなか着ている方は少ないと思うので個性を出したい人にはよさそうですね♪

こちらは紫×紫のコーディネート‼
袴はグラデーションになっていておしゃれですね

鶯色の羽織は派手過ぎず、優しい印象
花嫁さんの色打掛も白がベースなどの薄い色だと相性も◎

こちらも鶯色ですが、光沢が羽織、袴ともにあり柄もはっきりとわかります。
光沢があることによって高級感がありますね♪

薄い茶色と濃い茶色を使った羽織に白ベースの袴はとっても個性的♪
おしゃれで個性を出したい新郎さんにはおすすめです‼

購入できるところはここ♡

紋付袴の購入も考えているけど、どこで買ったらよいかわからない花嫁さんに購入できる店をご紹介♪
ぜひ、チェックしてみてください‼

着物専門店たちばなや

こちらは実店舗もあるので、自分の目で見ることも出来て安心。
通販でも、電話やメールで相談に乗ってくれ、寸法見本も無料で貸し出してくれるそうです。

着物専門店たちばなや公式HPはこちら

きもの道楽

元々レンタルなどで使われていた中古品の着物を、格安で販売しているショップです。

安く購入したい方は、一度チェックしてみると良いかも!

きもの道楽公式HPはこちら

レンタルできる♡おすすめショップまとめ**

レンタルしたい方におすすめのショップをご紹介♪

THE KIMONO SHOP

シルバーの羽織は品がありとっても素敵♡
よ~くみると羽織にもグラデーションが♪
袴は薄い色から濃い色へとグラデーションになっているので上半身との繋ぎ目が自然に見えます。

 

青のグラデーションの羽織は爽やかで個性的でクールな印象です。
ダイヤ柄がよくみると入っている古典柄の羽織に袴はとってもおしゃれ♡

THE KIMONO SHOPのレンタル価格は50,000円から。詳しくはお問い合わせくださいね*

THE KIMONO SHOPはこちら

京都着物レンタル夢館

結婚式にはやっぱり黒五つ紋付袴‼
こちらは貼付け紋専用のお着物となっています。
「貼り付け紋」とシール粘着部分の除去メンテナンス代として別途3,000円が必要となります。
自分で用意するものはステテコのみで大丈夫な安心セットになっています。

 

グレー×紋袴
地紋のはいった無地の羽織に紋袴の組み合わせはクールで大人な印象に♪
こちらも自分で用意するものはステテコのみで大丈夫な安心セットになっています。

京都着物レンタル夢館のレンタル価格は20,000円から。詳しくはお問い合わせくださいね*

京都着物レンタル夢館はこちら

晴れ着の丸昌

こちらの店舗ではオフシーズン(2月~12月)のレンタルがお得でネットでレンタルするとさらにお得になっています♪
黒猫便で全国往復送料無料です。
着物の種類も豊富です。

晴れ着の丸昌のレンタル価格は120,000円から。詳しくはお問い合わせくださいね*

晴れ着の丸昌はこちら

新郎さんも衣装選びを楽しもう‼

和装でも新郎さんの衣装は花嫁さんの衣装と比べて種類は少なく、挙式等では黒五つ紋付袴が正礼装で1種類だけですが、披露宴等では色紋付袴もOK です♪
色紋付袴は意外と種類が沢山あり羽織と袴の組み合わせ方によってバリエーションも豊富♡
ぜひ、新郎さんも特別な日の衣装選びを楽しんでみてください。

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です