シャルマンシーナ東京の挙式のオススメポイントBrides Recommended Points
挙式のオススメポイント
緑に囲まれて自然の光も浴びながらとても神秘的な空間でした。
自然光の入る白を基調としたチャペル
外階段とテラスのある広いバンケット
チャペルは光がたくさん入る明るい空間なので、写真映えしとても素敵な写真が残せました。
天井が高く、たくさんのクリスタル(シャンデリア)が連なるチャペルがとても綺麗です。
全体的に白く、王道のチャペルなので、祭壇前のグリーンがとても映えます。
当日はあいにくの天気でしたが、そんな天気を感じさせないほど明るかったです!
このチャペルでは、バージンロードに続く「マザーズロード」が設定されており、ゲストに見守られながら母と一緒に入場することができます。
生まれるまでの時間を母と、生まれてからの時間を父と歩くことができ、とても感慨深いものがありました。
チャペルに込められた式場のオリジナルストーリーもとても素敵なので、ぜひ見学に行って聞いてみてください。
シャルマンシーナ東京の最大のポイントはチャペルだと思います。
実際に私も見学に行った際にチャペルを見て、本当に感動しました。
◾︎白とクリスタルを基調としたチャペルがとにかく素敵です。
◾︎チャペルメインバッグのグリーンの多さ。
夏だったので綺麗なグリーンが生い茂っていました。
◾︎チャペルメインバッグの一面のガラスから降り注ぐ、ブルーの空の綺麗さがあるところ。
雨でも雫が落ちて綺麗で人気だそうです、曇でも空が白ければチャペルと一体になり全然綺麗でした。
普通は沢山の光が降り注ぐと逆光になってしまいます。私も友人の式で残念だと思った体験があります。
しかし、シャルマンシーナは二人が立つ場所に自然なスポットライトを天井から当ててくれるので、二人の顔が暗くて見えないなんてことはなかったです!
しっかり写真をとっても二人の顔が綺麗に見えました!
余談ですが、空からもお母さん(旦那様の)が見守ってくれていますよ。とスタッフさんから素敵な言葉もありました。
◾︎マザーズロードがあるところ。
初めて聞いたお母さんともロードを歩けるマザーズロード!
シャルマンシーナの売りでもあるらしく、マザーズロードからバージンロードへとかなり長い距離歩けます。
父はもちろん、母とはすごく仲が良くたくさん迷惑もかけたので、当日は両親二人と歩きたい!という私の我儘が実現できる、最高のチャペルでした。
以上のことから、この式場で式をあげたい!!と強い憧れを持ちました。
白を基調としており陽の光が差し込む大きな窓があります。とても明るくキラキラとしたチャペルが、この会場の決め手となりました。
またマザーズロードもあり、お母さんと歩けるのも感動できて良かったです。
チャペルの緑がたくさんでシンプルで上品な作りです。