チャペルは天井高があり、窓から日光が差し込みます!
雰囲気も落ち着いていて、とっても素敵です★
バンケットのすぐ隣がガーデンになっていて、
一番のお気に入りポイントでした!
DIYを頑張りました!
ウェルカムスペースに飾りたいものが、
たくさんあって手作りしていましたが、
フローリストさんの出番がないぐらい、荷物が多かったです!
お料理は妥協したくなかったので、
二人の思い出の料理をテーマに、
オーダーメイドでメニューを作ってもらいました♡
イエローのドレスが着たかったので、
ショップにあるものの中なら選びました 。
自分では少し妥協したところもありますが、
みんなから似合ってると言われたので、嬉しかったです!
ウェディングドレスの時は、ドレスショップからレンタルした普通のパンプスです。
カラードレスの時はDIANAのレースパンプスを購入しましたが、ドレスの裾に隠れてしまうので誰にも気づかれることなく、特に必要なかったかなと思います。
挙式の時は、シニヨン、
披露宴では、ローポニーにしてもらいました!
お色直しはサイド寄せにして、前から見ても寂しくないようにしました。
ウェディングドレスでは、ステラブライダルのネックレス、エリザベスバウアーのイヤリングをつけました。
お色直しでは、ドレスがイエローだったので、
ゴールドのロングイヤリングにしました★
挙式では、ワタベウェディングのティアラ、
披露宴では、スイートリボンのヘッドドレスにチェンジしました。
お色直しでは、生花をお願いしました!
隠れミッキーがテーマだったので、人差し指にゴールドのワイヤーで、ミッキーとミニーを入れてもらいました★
他の指は押し花ネイルで、薄ピンクと、ホワイトベースでお願いしました!
ピンク、ホワイト、グリーンをメインでお願いしました!
こだわりポイントはそんなにないのですが、
入れて欲しいお花ではなく、入れて欲しくないお花を伝えました。
あとはフローリストさんにお任せしたところ、
とっても好みの装花にしていただけました!
二人で巡った旅行先で食べた、美味しかったものを入れてもらいました!
あとは、ソースや、デザートに隠れミッキーを入れてもらいました。
三段のケーキに憧れていたので、いちごをたくさん使ったケーキでお願いしました!
いちごや生クリームで、ここにも隠れミッキーを作ってもらいました!
新郎ゲスト、新婦親戚・会社上司には、
カタログギフト/堂島バーム/北海道スープ3種セット
新婦友人・会社先輩後輩には、
お皿3枚セット/堂島バーム/北海道スープ3種セット
マルティネリの、りんごジュースを贈りました。
銀座ダイヤモンドシライシ
私たちのためにゲスト始め、スタッフさんも総出で祝福してくれたことです!
楽しかった!美味しかった!の言葉で、
結婚式を挙げてよかった、と心から思いました。
一緒に居られる時間を、大切にすることです。
私の作ったウェルカムスペースを見て、
がんばったね!気遣いが嬉しかった!
と言ってもらえたことです。
頑張りが伝わったことが、嬉しかったです★
1人じゃなかなか出来ないことも、2人ならやる気になるし、この人のためなら頑張りたい、と思えたことです。
例えば、苦手な料理も、旦那さんのために作ろう!
と思えたことが、結婚して良かったなと思えることです!
・ウェディングドレスで、友人との写真が撮れなかったこと。
・冬だから寒くて、大好きなガーデンで写真を撮るのを諦めてしまったこと。
・カメラマンを二人お願いすれば良かったこと。
せっかく頑張って作り上げてきた結婚式を、
記録に残せなかった後悔がたくさんあります。
・屋外でのフラワーシャワー(場所がない)
・階段からの披露宴入場
・テーブルラウンド
・ガーデンでの、デザートビュッフェ(冬は寒すぎる)
正直あまり節約できてないですが…
席次表と、引出物を外注したことと、
冬の安い時期に、結婚式を挙げたことです。
私は、式場決定から9ヶ月程ありましたが、準備を延ばし延ばしにしてしまったため、最後の1ヶ月にたくさん詰め込みすぎました…。
自分やりたいイメージをなるべく早く作って、
なるべく早く取り掛かるといいと思います!!
わたしの式場はこちら