
tobe.wd1130
結婚式のテーマは【白雪姫の七人の小人】です。

挙式
挙式会場がティファニーブルーなので、どこを撮影しても写真映えする素敵な会場です!♡
ゲスト様との距離も近いのでゲストハウスらしい笑顔溢れる挙式を行う事ができました!

披露宴パーティ
披露宴会場もゲスト様との距離が近く、ガーデンがあるので外での演出も可能です。ビュッフェやケーキカットをティファニーブルーの素敵なチャペルを背景に楽しめます!◎
オープンキッチンなどのサプライズ演出も可能なので、ゲスト様に喜んで頂けると思います♡
コンセプトやこだわったこと
手作りのアイテム(DIY)を約1年前から作成し始めました◎ヴィンテージ感のあるイラストや、式のテーマである七人の小人をメインに芳名帳や受付スペースなどを作りました!
ドレス、ヘアーメイク、小物などもガーデンに、合うナチュラルな雰囲気こだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- David Fielden
- ショップ
- B.dresser
オフショル系の可愛い雰囲気は普段着ないのでウェディングドレスは普段着ない雰囲気に挑戦したいと思ったのでオフショルダーのドレスを選びました。
挙式で入場した際のゲスト様の反応が期待を裏切らず嬉しかったです◎!
SECOND DRESSドレス 2着目

maruichi ドレス:ピスタチオカラードレス
instagramで花嫁様が着ているのをみて一目惚れしたドレスです!
好きな色が黄色オレンジなのでピスタチオカラーという珍しい色にも魅かれこのドレスを選びました!お色直しの際、わぁ〜!と歓声が聞こえてこのドレスを選んでよかったなと思えました!
SHOESシューズ
ウェディングシューズはレンタルです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はアクセサリーをシンプルしたので、ヘアーをアップにしボリューム出しを。
披露宴は、挙式との雰囲気をがらりと変えたかったのでオフショルドレスに合う個性派な編み下ろし。
お色直しは、高めのお団子ヘアーにしました♡
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は、ピアスのみのシンプルに。ピアスはアシンメトリーのもの(左右で長さが違うものを選びました)
披露宴はInstagramを通して出会った方のヘッドドレスを使用し大きめの鈴蘭のピアスを。ゴールドのブレスレットを付けアンティークさを出しました。
お色直しは透明の大きめの水玉ピアスをつけました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式は着用なし。
披露宴はInstagramを通し出会った作者様の大きめのアンティークなヘッドドレスを。
ブーケ.ドレスとの相性が抜群でお気に入りです♡
お色直しは、リーフのヘッドドレスを前につけました!
NAILSネイル

式場のテーマカラーである、ブルーと合わせネイルもブルーにしました♡親友がネイリストなのでお色直しのピスタチオカラードレスにも合うデザインをお任せです◎
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

緑×寒色系の装花がポイントです。
装花担当の方にこんな風にしたいです!と写真を見せると当日こんな素敵な装花が待ってました♡
FOODお料理のこだわり

ブルーレマンの料理はどれも美味しい料理ばかりです♡フェア試食会の際こちらにひかれたのもこの式場の魅力の一つです◎!
ビュッフェを2つ(お茶漬けとデザート)付けゲスト様に楽しんでもらいました!
お茶漬けはお酒を飲むゲスト様はとても喜ばれてました♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは、結婚式のテーマの七人の小人をケーキの周りに並べ、ケーキの上には喧嘩といえば…お酒関係なのでビールの前で喧嘩している私たち風のケーキトッパーを置き普段の感じをケーキで表しました!
ケーキが出てきた時にゲスト様からのシャッター音が止まらず嬉しかったです♡
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は式場では頼まず外注し、ピアリーさんのヒキタクを使用しました。 バームクーヘン/カタログ/お茶漬けセット
結婚式が終わったあと別会場で二次会があったので移動の際、荷物が少ないヒキタクとても喜ばれました!
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは七人の小人のテーマらしくりんごジュース(マルティネリ)にしました!
Diyをした葉っぱ型の説明書きや少しでもリアルなりんごに見えるように工夫したのがポイントです!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
カルティエ
WEDDING RING結婚指輪
ケイウノ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートをした際、初めて旦那さんが手紙を用意し読んでくれたことです。今まで手紙を書いたこともなかった人なので驚きと嬉しさで涙が止まりませんでした。
二人らしさとは

笑顔です!
嬉しかった参加者の反応

感動もしたけどとにかく楽しい結婚式だった!今までで一番素敵な姿だった!と言ってもらえて本当に嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚して、家族のありがたみ大切さを改めて知ることができました。 好きな人と結ばれたこと、一緒にいれることがとても幸せです。
節約のための工夫
招待状にいれる地図や、芳名帳、動画など。自分で作りたいなと思ったものは全て手作りしました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

どんな式にしたいかどんなテーマにしたいかを早めに決めると…案がたくさん出てきて結婚式の準備がしやすかったのでおすすめです♡
花嫁の手紙は前日に書いてしまうと…当日目が腫れてしまう可能性があるので早めがお勧めです!