
megumi
✯ スタイリッシュで大人可愛いウェディング🤍👗✯
をテーマにしました💍𓂃◌𓈒𓐍💕

挙式
ステンドグラスの大聖堂に高い天井
長さのある青のバージンロード
に圧巻されて一目惚れでした!
生の聖歌隊の演奏も素晴らしかったです。
前から結婚式するなら絶対ステンドグラスの大聖堂が良い!
と思っていたので願いがかなって幸せでした♡

披露宴パーティ
スタイリッシュでおしゃれな雰囲気がとても気に入りました。
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気ですが、シャンパンをイメージしたというシャンデリアがとてもおしゃれで華やかに見せてくれます。
コーディネート次第でスタイリッシュな雰囲気にもナチュラルな雰囲気にもなって合わせやすいと思いました。
会場からのみなとみらいの景色も抜群です◎
こちらの会場はプロジェクションマッピングが出来ることも決め手になりました。
コンセプトやこだわったこと
スタイリッシュで大人かわいいウェディング
をコンセプトに会場コーディネートしました。
全体的にネイビー✖️ゴールドでまとめました。
高砂横の演出台の装飾を
会場の雰囲気に合うよう自分たちで用意しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
- 45万円
タカミブライダルの
『アイスバーグ』
こちらのドレス一目惚れでした!
トレーンが長いドレス・真っ白のドレスにずっと憧れていて刺繍も豪華でシルエットも綺麗でキラキラしていて私の好みドンピシャのドレスでした。
タカミブライダルで一番トレーンが長いドレスとのことです。
これ以上タイプなウェディングドレスは出会えないんじゃないかと思うほど気に入っています、、!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ローラアシュレイ
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
- 33万円
ローラアシュレイの
『ワインスアヴ』
カラードレスはとても悩みました。
初めは淡い色ばかり見ていたのですが、ウェディングドレスとガラッと変えたかったのと意外性が欲しかったので濃い色味に挑戦しました。
濃淡のグラデーションでワイン・白・紫など、さまざまな色が重なっているのが素敵でふわふわのボリュームのあるスカートも気に入りました。
顔写りがとても良く、肌が明るく見えます。
濃い色なので写真映えもばっちりです!
パキッとした色味だけどふわふわのチュールドレスなので大人っぽさもあり可愛らしさも兼ね備えてるドレスです。
SHOESシューズ
特にシューズにこだわりがなかったため、会場が用意している3cmのレンタルシューズを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・ウェディングドレス
高めのシニヨンにしました。
メイクは持ち込みのキラキラなアイスグレーのアイ シャドウをベースにしてもらいました。
・カラードレス
ダウンスタイルぽいハーフアップにしました。
メイクはカラードレスと合わせて口紅とアイシャドウをボルドーをベースにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスではイヤリングを小ぶりのものにし、
カラードレスで大ぶりのものにチェンジしました。
ネックレスはカラードレスではなしにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・ウェディングドレス
高さのあるティアラは似合わなかったため、低めのカチューシャぽいティアラにしました。
・カラードレス
イヤリングとセットのスワロフスキーのヘッドアクセサリーにしました。
ドレスと合わせて試着をしたかったため、全てタカミブライダルでレンタルをしました。
NAILSネイル

流行りのガラスフレンチに
両手1本ずつ手書きのお花アートを書いてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインのお花は百合にし、
スタイリッシュな雰囲気にしたかったため
白を基調として青と紫も混ぜていただきました。
FOODお料理のこだわり

『アニヴェルセルコース』というランクのものにし、
最後にデザートブッフェを行いました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

王道の3段にいちごたっぷりのケーキに憧れていたのでこちらに。
おしゃれな雰囲気にしたくて金箔もつけてもらいました。
いちごの他にもベリー系がはいってます。
下段8cm・中段8cm・上段10cmです。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物⇒カタログギフト
しきたり品⇒スープセットまたはお味噌汁セット
引き菓子⇒バームクーヘン
PETITE GIFTSプチギフト

3種類の味のラムネ
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany/ハーモニー
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany/エルサ・ペレッティ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

披露宴後、
旦那さんからバラの花束100本をいただいたことです。
いつのまにかプランナーさんと相談していたみたいで
びっくりしたし、憧れていたのでとても嬉しかったです。
二人らしさとは

いつもふざけていて笑いの絶えない毎日を過ごせることです。
嬉しかった参加者の反応

華やかでおしゃれな式場だし、
幸せいっぱいな良い式だったと言ってくれて嬉しかったです。
私はまだお呼ばれで結婚式に行ったことがなく、
何も分からず比較対象がないまま準備をしていたので、
これでゲストが楽しんでくれるのか不安でしたが
嬉しいお言葉をいただけてほっとしました。
私にとって結婚とは

新たな人生のスタートです。
これから2人で歩んでいくことで新しい発見や価値観に出会って自分自身成長していけたら良いなと思っています。
大事な人がいつもそばに居てくれる安心感と幸せな気持ちをこれからも忘れないでいたいです!
後悔していること
・撮影指示書を作っていなかったので撮って欲しかった写真がなかったこと。
・デザートブッフェ中ずっと新郎とくっついていたので、別々で動いてそれぞれでゲストと写真を撮れば良かったかなと思ったこと。
やりたかったけれど諦めたこと
・バルーンリリースがやりたかったのですがこちらの会場ではできなくて諦めました。
・コロナ禍でアルコールが出せなくなってしまったことと二次会の開催を諦めました。
節約のための工夫

1度コロナで延期したのですが、
招待状を送ったあとに延期をしたため
もう一度招待状を送ることに。
2度目の招待状はWeb招待状にしました。
写真がとても良くおしゃれとゲストからも好評でした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちはコロナ禍で1度延期をしたり二次会が出来なかったりアルコールが出せなかったりと、思うようにいかずプレ花期間が辛かったですが、本番は今まで辛かったことが全部忘れるくらい最高に幸せな瞬間です。
このご時世で賛否両論ありますが、結婚式を挙げて本当に良かったと心から思っています。
準備期間は楽しいことだけではなく大変なことも多いかと思いますが、当日の最高な瞬間を想像して、人生に1度きりのプレ花期間をおもいっきり楽しんでください!
人生で1番幸せな一日になりますように❁ ❁!