ステンドグラスが印象的で、天井も高く開放的で美しいチャペルでした。
エンパイアルームの華やかなシャンデリアと、大きな窓がお気に入りのポイントです。
披露宴の曲は全て、ディズニーで揃えました。
DREAM Disney Greatest Songsというアルバムが、オススメです。
Kelly
ウェディングは、クラシカルな雰囲気にしたかったので、サテン生地です。
袖のあるKellyは、私のイメージにぴったりでした。
シンプルなデザインですが、シルエットも可愛く品もありました。
Sophia
ヘッドは生花をたっぷり使いたかったので、どんな色にも合いやすい、大人なピンクベージュのカラーが大正解でした。
ボリュームたっぷりのSophiaは、360°どこから撮っても写真映えしました。
ウェディングシューズは、以前から憧れていたマノロ・ブラニクにしました。
ウェディングドレスの時のヘアは、大きめのティアラが似合うように、後毛など出さず高めの位置でまとめてもらいました。
カラードレスの時は、チュールの可愛らしい雰囲気に合わせて、ゆるっと下の方でまとめて、生花をたっぷりつけて頂きました。
メイクはほとんどお任せですが、一つだけお気に入りの、SUQQUの優芍薬というアイシャドウを持ち込んで使って頂きました。
ネックレスは、どちらのドレスの時もしませんでした。
ウェディングドレスの時のイヤリングは、二次会のドレスをオーダーしたドレスショップにて購入したものです。
カラードレスの時は、NY発のブランド「ボンキット」というブランドのイヤリングを選びました。
乳白色のストーンが、ドレスにも肌にも馴染んでくれました。
華やかで高さのあるティアラと、くすんだピンク系の生花です。
白のフレンチに、一本づつパールやストーンを付けた、シンプルなデザインです。
白×グリーンで、綺麗めなお花よりも丸みがあって、可愛らしい花を入れたいと伝えました。
各テーブルの装花は、同じカラーで3種類作って頂き、高さなどのバランスをフローリストさんと相談し、配置しました。
帝国の中に入っている、サトウ花店さん。
お料理は洋食のフルコースで、見た目の楽しさも考えながら決めました。
会場の広さに負けない、高さのあるイミテーションケーキにしました。
やはり、ケーキカットの時の写真が映えました。
ウェッジウッドの、ペアプレート/ウェッジウッドの紅茶/ユーハイムのバームクーヘンを贈りました。
主賓の方には、プラスで後日、バカラのグラスをお渡ししました。
アンリシャルパンティエの、フィナンシェを贈りました。
Cartierのエタンセル
CHANELのカメリア
友人代表のスピーチです。
彼女とは12歳から今まで、色んな思い出や感情を共にしてきた親友で、一言一句が美しくて涙が止まりませんでした。
明るくポジティブなところです。
「今までで一番良い式だった」
「お義父さんのスピーチが最高に面白かった」
「みんな2人の事が、本当に好きなんだなと感じた」
などと言ってもらえたことです。
人生における、絶対的な味方がいてくれる安心感。
今はSNSで情報収集が沢山出来るので、調べて行くうちにきっと、自分の好きなテイストやイメージが湧くと思います。
そのワクワクした気持ちを忘れず、今しかない準備期間も楽しんで下さい。
わたしの式場はこちら