わたしの式場はこちら
正面の大きな窓から自然光がたっぷり入る明るい空間で、グリーンが映え、建物の中なのにガーデンウエディングのような開放感たっぷりの会場です。
披露宴会場が二種類から選択することができ、自分たち好みの雰囲気にカスタムできます。
結婚式関係の仕事をしている友人も、ここの料理美味しいね!というくらい料理も美味しく、オープンキッチンで躍動感もありとてもおすすめです。
誓いの言葉を友人にお願いしたり、友人代表挨拶はサプライズでインタビュー形式にしたり、かしこまった事はあまりせずゲスト参加型のパーティーになるよう工夫しました。
またムービーやペーパー類も自分たちらしさが出るように手作りしました。
ストンとしたAラインでウエストマークのリボンのおかげでスタイルアップして見えます。旦那さんもこれがいいと即決していたので1着目に決めました。背中のレースとくるみボタンが可愛くてお気に入りです。
二着とも白のドレスと決めていて、でも雰囲気は変えたくて決めたのがこのドレスです。
デザインはシンプルなのに、背中がガッツリ開いていたり全体の形も綺麗でテロンとした素材が何とも絶妙なお洒落さを演出してくれました。友人にも好評で嬉しかったです。
お気に入りの髪色を生かしてもらえるようなふわふわのアップヘアと、お色直し後はドレスシンプルなので、玉ねぎヘアでこなれ感をプラスしました。
首元はすっきり見せたかったので何も付けず、挙式は薔薇のイヤリングを。お色直し後は、ドレスがシンプルなのでヘットドレスと似た雰囲気の垂れるピアスをチョイス。
小枝のヘットドレスを、挙式、お色直しと共に使用しました。付ける位置を変更するだけでも雰囲気が変わりとてもよかったです。
できるだけシンプルに仕上げたかったので、薄ら大理石のデザインにゴールドミラーのフレンチデザインにしました。
くすみカラー
緑メインで、ポイントでホワイトやラベンダーをプラスしてもらいナチュラルだけど、女性らしさも出してもらえるようにお願いしました。
シンプルなネイキッドケーキにしたい!とだけ言い、フルーツや装飾などは全て旦那さんチョイスです。レモンやオレンジ、ミントの色合いがさっぱりしていて明るいケーキになりました。
太めのゴールドリング。マット加工の部分とツヤ加工の部分がありさりげないデザインがお気に入りです。私の方だけ表面に1粒ダイヤを入れてもらいました。
ブランド名:ENUOVE
良い意味で適当。
どうにかなるさ精神で気楽に楽しむ!
今まで行った結婚式と違くてずっと笑ってた!ワールド全開だったね!と言われ、ゲストの心に残ってくれたことがとても嬉しかったです。
心から安心して安らげる人と毎日平凡な日常を送ることが出来て何よりも幸せです。
挙式会場でコンフェッティをし写真を撮りたかったのですが、会場NGで諦めました。
ムービー類、ペーパーアイテムは手作りしました。
イメージ画像の収集や、卒花嫁さんのレポなどを見まくる!そうするとだんだんイメージも湧いてくるし、打ち合わせもスムーズに行えるかと思います。
当日は楽しくてあっとゆうまに終わってしまいますが、自分が主役になれることは人生でそうそうないことなので体調管理、肌や身体のメンテナンスも忘れずに♡
皆さんが最高の1日を楽しめますように。
わたしの式場はこちら